2016/6/29 23:42
お誕生会と外あそび オリーブの日々
今日は
月と
月生まれの子どもたちの
お誕生会をしました。お誕生の子どもたちを
紹介し、みんなで一人づつ
お祝いのことばを言い、一人ひとりローソクの火を
吹き消し、みんなから
拍手をしてもらいました。お祝いのプレゼントをもらい、
神様からの祝福をしてもらい、


親子でゲームをして、
楽しいときを過ごしました。お誕生会の後はみんなで
外あそびを楽しみました。天気が良くて、みんなで
十分楽しくあそぶことが
出来ました。

0
























2016/6/27 22:57
わらべうた講習 オリーブの日々
今日は
わらべうた講習をいたしました。
札幌から
わらべうたの講師の先生が来てくださり、
指導してくださいました。最初は
年少の子どもたちが
おしえてもらいました。とても
楽しくあそぶことが出来ました。次に
年中の子どもたちも
教えていただき、みんなで
楽しみました。更に
年長の子どもたちは既に
わらべうたあそびを色々経験しているので、
とても嬉しく、
喜んであそぶことが出来ました。

0























2016/6/27 22:36
参観日 オリーブの日々
金曜日は参観日でした。
お父さん
お母さんが来てくださり、子どもたちはちょっぴり興奮気味、
嬉しくてたまりません。いつもより、緊張し、そして
張り切っている
子どもたちでした。年長さんたちは
色紙を
三角に折り、色々な色の〇を張り付けてとても
綺麗なものを作成していました。また、

年少中の子どもたちは
あじさいの花を作りました。
色紙を丸めて貼り付けあじさいの雰囲気になりました。
親子で楽しいときを過ごすことができました。

0





















2016/6/22 22:59
花の日3小学校訪問 オリーブの日々
花の日3日目、
今日訪問したのは
入船小学校、
園バスで学校に到着しますと、
校長先生が自ら
お出迎えしてくださいました。そして、何と校長室へと迎え入れてくださり、
生徒代表者が校長先生と一緒に
歓迎してくださったのです。子どもたちは用意していた
花束を校長先生に贈らせていただき、受け取っていただきました。その後、
体育館に行き、生徒たちが
大縄跳びをしている場面を見せてくださいました。子どもたちはその
迫力に圧倒され、
とても感激していました。校長洗礼に
お礼を言ってお別れし、その足で
入船公園へ、十分楽しく遊んだあとはお部屋で飼っていたおたまじゃくしから
カエルになったカエルたちを
池に逃がしに行って来ました。

0

























2016/6/21 22:01
花の日2 オリーブの日々
今日は昨日に続いて、
花の日=日頃お世話になっている方々への
感謝の気持ちを
花束に込めてお贈りします。今日訪問したのは春の時期に
交通安全を教えてくださる
交通指導員のみなさん。子どもたちは
ワクワクしながら一路
園バスで
市役所へ静かに入って
階段を登り、高い階で待っていてくださる
交通指導員の皆さんの下へ。久し振りに顔を合わせて
大喜びのこどもたち。感謝をこめて
花束をお贈りすると、
おみやげまでくださって、
ありがとうを言い、またこれからもよろしくお願いしますとお願いして、
お別れしてきました。
0


















