2015/12/22 23:52
二学期終業式のおたのしみ会 オリーブの日々
今日で
学期を終え、
冬休みに入ります。毎年この日は
おたのしみ会をしており、
おもちつきをしています。お手伝いの
お父さん、
お母さんが来てくださり、お父さんたちは
もちつきをしてくださいます。つきあがったおもちを
お母さんたちが食べやすい大きさにしてくださいます。


子どもたちも一緒に食べやすい大きさにしていきます。そして、子どもたちも
おもちつきを体験もします。おもちつきが終わったら、
みんなで一緒にいただきます。
のりをまいたもの、醤油のみのもの、砂糖醤油、きな粉、あんこ、納豆、だいこんおろしをトッピング。
つきたてのおいしいおもちをみんなで
堪能しました。

0


























2015/12/22 0:16
クリスマス会続き オリーブの日々

























2015/12/20 23:35
子どもクリスマス会 オリーブの日々
子どもの
クリスマス会が開かれました。
第一部はクリスマス礼拝です。ローソクを手に、火を灯して、
讃美歌を歌い、お祈りをし、
聖書のお話しを聞き、
捧げものをしました。そして、神様からの
祝福を受けました。
第二部は聖劇です。何週間にもわたって練習してきました。
いよいよ本番です。子どもたちは
緊張しつつも、練習してきた聖劇を
一生懸命いたしました。
第三部はお祝い会です。お母さんたちが
ハンドベルの
演奏をしてくださり、
歌も一緒に歌ってくださいました。そして子どもたちが
楽しみにしていた
交換プレゼントです。
お母さんが用意してくださった
プレゼントと子どもたちが心を込めて作った
作品とを交換しました。更に、そこは
サンタさんが来てくださり、子どもたちに
プレゼントを配ってくださいました。
子どもたちは驚きつつも、
大喜びでした。
写真は今日は前半の聖劇のものです。お祝い会の写真は明日載せます。

0























写真は今日は前半の聖劇のものです。お祝い会の写真は明日載せます。








2015/12/17 23:42
聖劇総練習後半 オリーブの日々
昨日は
聖劇総練習の前半を載せましたが、今日は後半を載せます。
羊飼いさんが
羊をつれて野宿するところまで行って、夜羊の群れの番をしているところに
天使が現れた出来事があり、羊飼いたちは告げられた通り
町の中で馬小屋で生まれた
赤ん坊を探し、見つけ、そこで生まれた救い主イエス様に出会うのです。次に、
東の国から星を頼りにやって来た博士さんたちの登場です。
星の子に導かれて、
イエス様のもとへと連れて行ってもらいます。こうして全員そろって、
皆で感謝のささげものをするのでした。

0




















2015/12/16 23:34
聖劇総練習その1 オリーブの日々
今日は
聖劇の総練習が行われました。
子どもたちは
衣装を身に着けて、
本番さながらで練習に臨みました。みんなで
お祈りの歌を歌い、お祈りしてから、いよいよ
練習の始まりです。いつもより
緊張して練習が始まりました。
最初から順番通りに練習が進められていきました。
受胎告知も、ヨセフさんとマリアさんの
旅も、そして
ベツレヘムの宿屋での場面もしっかりと出来ていました。写真が多いので
後半の羊飼いと博士さんの場面は
明日載せることにします。

0























