2015/8/31 22:51
運動会練習‐綱引き オリーブの日々
今日は園庭に出て
運動会の練習をしました。特に、
綱引きの練習をしていました。
赤組と白組に分けたので、
その組み合わせで引いてみました。ちょっと
一方的な勝になる傾向があるので、これから
微調整して均衡を保つ組み合わせになるよう頑張ってみるつもりです。
初めて綱引きをする子もいたので、今日のところは綱の持ち方と引き方の
練習を含めてしました。
0
















2015/8/29 0:22
海水浴にいかれなかったけれど オリーブの日々
今年の
年長さんの
海水浴は
天候不順のため
延期につづく延期で、
遂に行くことができませんでした。そこで、その代わりに、
園バスに乗って
運河公園、
博物館に行くことにしました。運河公園にある二つの建物の一方には
アスレチックがあり、
子どもたちは思いっ切り楽しく、
汗だくになるくらいにあそびました。その後、博物館に行き、
古い列車を見学したり、
手宮駅までの列車に乗せてもらったり、博物館の二階でも
楽しい遊びを経験し、再度運河公園に戻って、もう一方の建物で
お弁当をおいしくいただき、
園に戻って来ました。子どもたちの反応は
「めっちゃ楽しかった」でした。


0

































2015/8/26 23:15
水族館見学 オリーブの日々
今日は
年長さんが
水族館に行ってきました。
園バスに乗って水族館へ。早速、
イルカショーを見て、直ぐに
せいうちのお食事、そして、
アザラシの演技、トドの
ビッグダイブを見て、
お昼のお弁当をいただきました。みんな用意してもらったお弁当を広げて、
おいしくいただきました。食べ終わって、少し
芝生の上でころがってあそんだ子どもたちは館内に入って、様々な




海の生き物を観察しました。
珍しい魚のコーナーでは特に
熱心に見る子どもたちでした。

0




























2015/8/25 22:16
かけっこあそび オリーブの日々
今日
年少さんは外あそびの中で
かけっこあそびをしました。
スタートラインに並んで、
向こう側に引いてあるゴールラインに向かって
走って行き、またスタートに
戻って来るというあそびです。子どもたちはとっても
嬉しくかけっこあそびを
楽しんでいました。
一番になりたい子もいれば、みんなと
一緒に走ることが嬉しくて、後から来る子を待って走る子もいて、
とてもかわいかったです。その後
はシャボン玉あそびもしました。
0

















2015/8/24 23:26
実習生、芋掘り オリーブの日々
今日から3週間
教育実習生が1名、当園での
自習を開始しました。斉藤先生です。
よろしくお願いします。子どもたちの前で
自己紹介をしていただきました。
今日は春に種芋を植えた畑で、
芋掘りをしました。
田附先生の提案で余裕を持たせた
畑からはたくさんの芋を掘ることが出来ました。
子どもたちは「こんなに大きなのが掘れた!」
などを歓声を上げながら
一生懸命掘りました。掘ったおいもの一部を
洗って、塩茹でにして皆で
いただきました。とれたてのおいもの美味しいこと。子どもたちは
喜んでいっぱい食べました。

0























