2015/1/31 0:39
園庭での雪あそび オリーブの日々
今日も
天気が良かったので、園庭に出て
雪あそびをしました。子どもたちは外に出られるので、
大喜びでした。早速、そりを手に
雪山に向かいます。ソリで滑っているのですが、
しまいにはソリを手離して、しりすべりになってしまう子もいました。
奥の方に出来た小さな山から滑るのも楽しいようです。
急な坂をよじ登るのも好きです。
途中で滑り落ちてしまうのも
楽しいことの一つです。こうして様々なあそびをすることで
経験、体験が増えていくのですね。
1
















2015/1/28 23:35
観劇 オリーブの日々
今日は年一度の観劇の日でした。今年は
影絵を見ました。


子どもたちは最初からとても
喜んで見ていました。
物語が二つと
子どもたちが参加して影絵を楽しむ場面もありました。子どもたちは
自分の手や、物を使って
影の形を作って、
とても興味深く楽しいときを過ごしました。物語の中に
女の子が登場した場面がありました。
作られた影の女の子でしたが子どもたちは、
あの女の子は誰だと不思議そうにしていました。
1


















2015/1/28 0:50
体操教室 オリーブの日々
今日の
体操教室は
ドッジボールでした。はじめて挑戦する
年少のこどもたちも、
先生が教えてくださっていることを
熱心に聞いていました。実際にやってみると
中々うまくいかないところもありましたけれど、
子どもたちはとても楽しく取り組んでいました。
年中さんの半分くらいは敬遠があるので、
少し説明されただけで分かる子もいましたが、
体操の先生から、改めて
説明を受けると、
熱心に聞いていました。
年長さんはさすがに少しの
説明でやりかたを思い出して、
元気に
ドッジボールを楽しんでいました。
1
























2015/1/26 22:35
跳び箱練習、雪あどび オリーブの日々






















2015/1/24 1:05
お誕生会 オリーブの日々
今日は
月生まれの子どもたちのお誕生会をしました。
月生まれでお誕生会のときにお休みしたおともだちも一緒に
お祝いしました。
自己紹介をしてもらい、みんなで
耳を傾けました。
先生がインタビューしてくださり、
好きな食べ物や
嫌いな食べ物もわかりました。
お母さんから幼稚園に入る
前の様子も紹介してもらい、その後
先生からのお祝いをいただいて、
みんなからお祝いのことばもいただいて、更に

お母さんたちと一緒にゲームもして、
楽しいお祝いのときを
過ごしました。
1




















