オリーブの日々2
カレンダー
2013年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
冬休み保育
冬休み保育
ぺんぎんぐみ
冬休み保育
冬休み保育
記事カテゴリ
オリーブの日々 (1714)
ノンジャンル (1)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年1月 (10)
2020年12月 (21)
2020年11月 (23)
2020年10月 (26)
2020年9月 (24)
2020年8月 (19)
2020年7月 (25)
2020年6月 (22)
2020年5月 (9)
2020年4月 (14)
2020年3月 (8)
2020年2月 (20)
2020年1月 (18)
2019年12月 (20)
2019年11月 (21)
2019年10月 (18)
2019年9月 (20)
2019年8月 (21)
2019年7月 (22)
2019年6月 (21)
2019年5月 (15)
2019年4月 (13)
2019年3月 (8)
2019年2月 (18)
2019年1月 (6)
2018年12月 (9)
2018年11月 (16)
2018年10月 (20)
2018年9月 (11)
2018年8月 (11)
2018年7月 (19)
2018年6月 (19)
2018年5月 (18)
2018年4月 (12)
2018年3月 (8)
2018年2月 (17)
2018年1月 (7)
2017年12月 (12)
2017年11月 (17)
2017年10月 (15)
2017年9月 (18)
2017年8月 (12)
2017年7月 (14)
2017年6月 (13)
2017年5月 (12)
2017年4月 (11)
2017年3月 (7)
2017年2月 (12)
2017年1月 (7)
2016年12月 (9)
2016年11月 (12)
2016年10月 (11)
2016年9月 (13)
2016年8月 (5)
2016年7月 (13)
2016年6月 (15)
2016年5月 (10)
2016年4月 (10)
2016年3月 (4)
2016年2月 (13)
2016年1月 (6)
2015年12月 (12)
2015年11月 (12)
2015年10月 (16)
2015年9月 (13)
2015年8月 (9)
2015年7月 (12)
2015年6月 (14)
2015年5月 (9)
2015年4月 (13)
2015年3月 (4)
2015年2月 (9)
2015年1月 (8)
2014年12月 (9)
2014年11月 (8)
2014年10月 (10)
2014年9月 (13)
2014年8月 (5)
2014年7月 (15)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (12)
2014年3月 (4)
2014年2月 (9)
2014年1月 (7)
2013年12月 (7)
2013年11月 (11)
2013年10月 (11)
2013年9月 (9)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (14)
2013年4月 (9)
2013年3月 (7)
2013年2月 (10)
2013年1月 (7)
2012年12月 (9)
2012年11月 (13)
2012年10月 (14)
2012年9月 (15)
2012年8月 (7)
2012年7月 (10)
2012年6月 (14)
2012年5月 (13)
2012年4月 (10)
2012年3月 (6)
2012年2月 (12)
2012年1月 (5)
2011年12月 (13)
2011年11月 (11)
2011年10月 (12)
2011年9月 (14)
2011年8月 (8)
2011年7月 (12)
2011年6月 (13)
2011年5月 (12)
2011年4月 (10)
2011年3月 (6)
2011年2月 (12)
2011年1月 (7)
2010年12月 (8)
2010年11月 (9)
2010年10月 (12)
2010年9月 (12)
2010年8月 (7)
2010年7月 (13)
2010年6月 (14)
2010年5月 (8)
2010年4月 (8)
2010年3月 (8)
2010年2月 (9)
2010年1月 (4)
2009年12月 (9)
2009年11月 (10)
2009年10月 (11)
2009年9月 (11)
2009年8月 (7)
2009年7月 (10)
2009年6月 (10)
2009年5月 (10)
2009年4月 (11)
2009年3月 (7)
2009年2月 (6)
リンク集
小樽オリーブ幼稚園
オリーブの日々
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
2013/12/23 22:40
「おたのしみ会」
オリーブの日々
20日(金)の
学期終業式の日、
おたのしみ会がありまsた。お手伝いのお母さんとお父さんが来てくださり、お父さんたちは
もちつきをしてくださいました。つきたてのおもちをお母さんたちが
小さくまるめて食べやすいようにしてくださっていました。途中から
子どもたいも加わっておもちをちぎっては小さくまるめました。そして、おもちつきの最後の方で、子どもたちも小さな杵を持って
えいやっ!ともちつきをしました。その後はお母さんたちが用意してkださった、納豆やのり、大根おろし、砂糖しょうゆ、きなこ、あんこなどそれぞ
自分の好きなものとともに食べました。
みんなとってもおいしくいただきました。
2
投稿者: オリーブようちえん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/12/20 1:20
「ぺんぎんぐみ」
オリーブの日々
今日の
ぺんぎんぐみさんは
月生まれの子どもたちの
お誕生会と
クリスマスの
クッキー作りをしました。クッキー作りは素材を入れて
ミックスするところから、みんなでやってみました。そして、生地ができると、それぞれが
型をとって飾りもつけて、ホットプレートで焼きました。
いい香りがして、おいしそうな
クッキーが完成しました。みんなで
お祈りをしていただきました。
月の
ぺんぎんぐみさんは
日(木)から始まります。
1
投稿者: オリーブようちえん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/12/19 0:14
「子どもクリスマス会」
オリーブの日々
今日は子どもの
クリスマス会が開かれました。
緊張気味の子どもたちも、イエス様の
お誕生をお祝いする
ローソク礼拝に出て心が落ち着き、引き続いて行われた
聖劇を落ち着いてとても上手に行うことができました。それぞれが自分に与えられた役を
嬉しく行っていました。
年少の子どもたちもとても上手に
羊になっていました。聖劇の後は
祝会でした。まず、
お母さんたちが
ハンドベルの演奏と
歌を子どもたちと
一緒に歌ってくださいました。その後、
お父さんお母さんと子どもたちの
交換プレゼントをし、
喜びも一際でした。そして、最後にサンタさんが来てくれました。「本当にサンタが来るなんて!」を歌ってサンタさんを呼ぶと、何と!
サンタさんが来て子どもたちに
プレゼントをくれました。こうして、
楽しくイエス様の誕生を
お祝いすることができました。
2
投稿者: オリーブようちえん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/12/17 0:43
「聖劇練習」
オリーブの日々
今日は
クリスマスのときに演じる
聖劇の総練習をしました。それぞれ、役の
衣装を着て本番さなばらで行いました。
子どもたちも日頃の練習の成果があって、とても
上手になっていました。まだ、
ちょっと課題がある部分も見受けられましたが、本番までにそれも
克服することでしょう。本番のときは
写真を写すことができないので、今日の総練習の写真を撮りました。
2
投稿者: オリーブようちえん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/12/6 23:16
「参観日」
オリーブの日々
今日は
参観日でした。
クリスマスに向けての準備も兼ねて行われました。
子どもたちがクリスマスに向けて
心の準備も含めて聖劇の練習や
プレゼント作成など色々準備をしているところを見ていただけたと思います。そして、
お父さん
お母さんにもお手伝いいただき、また、
歌や
ハンドベルのプレゼントの練習もしてくださり、ありがとうございます。
クリスマス当日も多くのみなさんが参加してくださり、
子どもたちと一緒に
クリスマスをお祝いしていただきたいと
願っています。
2
投稿者: オリーブようちえん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”