2013/10/29 22:28
ハロウィン オリーブの日々
今日は
ハロウィンを楽しむために
未就園の親子と

園児たちがかぼちゃのお面をかぶったり、マントをはおったりして、
ご近所の協力してくださるみさなんのお宅を訪問し、
「トリック・オア・トリート(Trick or treat. ご馳走をくれないと悪戯するよ)」と言って、
おかしをもらって来ました。子どもたちはそれぞれお菓子をいただいて、お礼をし、
楽しいときを過ごしました。
年長さんはお部屋に戻ってから自発的に他の園児たちを集めて
ハロウィンダンスを披露しました。

1
























2013/10/26 23:39
クッキング オリーブの日々
毎年している
クッキングを今年もしました。今年も
ピザ作りに挑戦。小麦粉で生地を作り、その上にケチャップを塗り、具材をトッピングしていきます。子どもたちはそれぞれ自分たちの食べたい食材
をトッピングし、綺麗に?並べていきます。
年長さんは
庖丁を使って具材を切るのも練習の一つとして取り入れています。
最後にピザ用チーズを上に乗せて、
ホットプレートで焼きます。
出来たピザを切ってもらい、それぞれのお皿に盛りつけてもらって、
いただきまーす。子どもたちは
大喜びでおいしくいただきました。

1




















2013/10/24 0:43
お誕生会 オリーブの日々
今日は
月生まれのおともだちの
お誕生会をしました。
自己紹介をし、
お母さんから
小さいときの様子を
お話ししていただいて、
大きなお誕生ケーキの上にセットされたローソクの火を一人づつ呼ばれて、みんなから「お誕生日おめでとう!」を言ってもらった後1本を
吹き消します。みんな上手に消せるようになっています。そして、ゲームもしました。
お母さんチームと
子どもチームに分かれて

ジャンケンゲームです。勝敗は子どもチームの
勝ちでした。
1




















2013/10/22 23:27
お店体験 オリーブの日々
今日は月一回給食でいただいている
モスバーガーに
年長さんが訪問し、
お店を体験させていただきました。お店に着くと早速頭には
三角巾をつけて
手を消毒し、厨房の中へ入れていだだき、お肉を焼き、パンを焼き、焼きあがったパンにお肉を入れてケチャップを着け、ジュースを入れて出来上がり、お盆に乗せて二階の座席に着きます。
みんながし終わったら、
お祈りをしていただきまーす。出来立ての
ハンバーガーのパリパリ感を味わって、
お店の皆さんに感謝して、お店を後にし、手宮公園に行って
栗探しをしました。残念ながら既に遅かったようで、小さいもの以外は見つかりませんでした。それでも、子どもたちは公園をいっぱい楽しんで帰ってきました。

1




















2013/10/21 23:47
外あそび オリーブの日々
季節が
寒くなって
秋の真っただ中ですが、今日は
天気も良くなったので、久しぶりに外あそびができました。
名残惜しい感じがただよう中で、
子どもたちは一か所に集まるのではなく、色々なところで、それぞれの遊びを
親しい友だちと一緒に展開していました。
それだけ
自立してあそべるようになってきているのだと感じさせられました。

1


















