オリーブの日々2
カレンダー
2013年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
三学期の取り組み始まり
三学期開始
冬休み保育
ぺんぎんぐみ
冬休み保育
記事カテゴリ
オリーブの日々 (1719)
ノンジャンル (1)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年1月 (15)
2020年12月 (21)
2020年11月 (23)
2020年10月 (26)
2020年9月 (24)
2020年8月 (19)
2020年7月 (25)
2020年6月 (22)
2020年5月 (9)
2020年4月 (14)
2020年3月 (8)
2020年2月 (20)
2020年1月 (18)
2019年12月 (20)
2019年11月 (21)
2019年10月 (18)
2019年9月 (20)
2019年8月 (21)
2019年7月 (22)
2019年6月 (21)
2019年5月 (15)
2019年4月 (13)
2019年3月 (8)
2019年2月 (18)
2019年1月 (6)
2018年12月 (9)
2018年11月 (16)
2018年10月 (20)
2018年9月 (11)
2018年8月 (11)
2018年7月 (19)
2018年6月 (19)
2018年5月 (18)
2018年4月 (12)
2018年3月 (8)
2018年2月 (17)
2018年1月 (7)
2017年12月 (12)
2017年11月 (17)
2017年10月 (15)
2017年9月 (18)
2017年8月 (12)
2017年7月 (14)
2017年6月 (13)
2017年5月 (12)
2017年4月 (11)
2017年3月 (7)
2017年2月 (12)
2017年1月 (7)
2016年12月 (9)
2016年11月 (12)
2016年10月 (11)
2016年9月 (13)
2016年8月 (5)
2016年7月 (13)
2016年6月 (15)
2016年5月 (10)
2016年4月 (10)
2016年3月 (4)
2016年2月 (13)
2016年1月 (6)
2015年12月 (12)
2015年11月 (12)
2015年10月 (16)
2015年9月 (13)
2015年8月 (9)
2015年7月 (12)
2015年6月 (14)
2015年5月 (9)
2015年4月 (13)
2015年3月 (4)
2015年2月 (9)
2015年1月 (8)
2014年12月 (9)
2014年11月 (8)
2014年10月 (10)
2014年9月 (13)
2014年8月 (5)
2014年7月 (15)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (12)
2014年3月 (4)
2014年2月 (9)
2014年1月 (7)
2013年12月 (7)
2013年11月 (11)
2013年10月 (11)
2013年9月 (9)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (14)
2013年4月 (9)
2013年3月 (7)
2013年2月 (10)
2013年1月 (7)
2012年12月 (9)
2012年11月 (13)
2012年10月 (14)
2012年9月 (15)
2012年8月 (7)
2012年7月 (10)
2012年6月 (14)
2012年5月 (13)
2012年4月 (10)
2012年3月 (6)
2012年2月 (12)
2012年1月 (5)
2011年12月 (13)
2011年11月 (11)
2011年10月 (12)
2011年9月 (14)
2011年8月 (8)
2011年7月 (12)
2011年6月 (13)
2011年5月 (12)
2011年4月 (10)
2011年3月 (6)
2011年2月 (12)
2011年1月 (7)
2010年12月 (8)
2010年11月 (9)
2010年10月 (12)
2010年9月 (12)
2010年8月 (7)
2010年7月 (13)
2010年6月 (14)
2010年5月 (8)
2010年4月 (8)
2010年3月 (8)
2010年2月 (9)
2010年1月 (4)
2009年12月 (9)
2009年11月 (10)
2009年10月 (11)
2009年9月 (11)
2009年8月 (7)
2009年7月 (10)
2009年6月 (10)
2009年5月 (10)
2009年4月 (11)
2009年3月 (7)
2009年2月 (6)
リンク集
小樽オリーブ幼稚園
オリーブの日々
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
2013/5/31 23:25
「円山動物園親子遠足」
オリーブの日々
今日は札幌円山の動物園に
貸切バスに乗って親子で遠足に行って来ました。バスで動物園に着いたら早速
記念写真を撮りました。入り口で
カウントしてもらい、中に入りました。触れ合い動物広場で
鶏に触ってみたり、クジャクを楽しんだりしました。そこから、
猿山へ直行(年長さんは別コースでもう少し多く見ました)キリンとカバを見て、しまうま、ダチョウ、それから
ライオンなどを見て、レストハウス横に集合。
みんなでお祈りをして「いただきまーす」おいしい
お弁当を親子で一緒にいただきました。後は自由行動。それぞれ思い思いの
動物を見て歩きました。話題のシロクマは親子で
眠っていました。最後まで晴天に恵まれ、
楽しい遠足になりました。
1
投稿者: オリーブようちえん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/30 22:58
「松中生徒体験と種いも植え」
オリーブの日々
今日は
松ヶ枝中学校から6名の1年生生徒さんたちが職業体験のため当幼稚園に来ました。
最初に幼稚園で体験学習をするに当たっての必要事項を
確認して、それぞれ子どもたちと関わっていきました。
最初は幼稚園の子どもたちも遠慮がちでしたが、次第に近づいて、
遂には直接触れ合うこともできるようになってきました
。みんなとても楽しく遊ぶことができたので、とてもいい機会になりました。
年長さんたちは幼稚園わきにある畑に種いもを植えました。
芽が出て来るのが待ち遠しいですね。
1
投稿者: オリーブようちえん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/29 1:05
「体操教室」
オリーブの日々
今日は今年度2回目の
体操教室でした。2回目ですが、初めての子どもたちも含めて
結構ちゃんとできているので、
驚きました。先生の前でご挨拶をし、準備運動をして、今日はマット運動です。小さい子どもたちは
でんぐりかえし(前転)の練習をしました。
年中の子どもたちもマット運動で前転の練習です。
年長さんはもう
後ろ回りの練習が始まっていました。最初は
中々うまくいかなかった子どもたちも練習をしている中に
次第に上手になっていきました。
3
投稿者: オリーブようちえん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/28 0:47
「動物園に行けなかった日と外あそび」
オリーブの日々
先日予定していました
円山動物園親子遠足は
雨のため延期となりました。その日
子どもたちはお部屋でビニールシートを広げて
お弁当を食べたり、年長さんは
動物の絵を見ながら延期日に見る動物についての
イメージをふくらませていました。
それとは別の、
天気の良い日には
外に出て色々なあそびをしました。子どもたちはそれぞれ
お友だちと
相談しながら砂場であそんだり、
ブランコや滑り台であそんだり、
草の生えているところで小さな
虫をさがしたりなどして外あそびを
たのしんでいました。
1
投稿者: オリーブようちえん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/20 23:25
「近隣散歩」
オリーブの日々
小樽にもやっと春がやって来ました。
桜の花も咲きました。今日は子どもたちと一緒に
外へ出て近隣の
桜を見に行きました。
年長さんの
写真を撮りました。
年中、年少さんも別コースで
散歩に行きました。子どもたちは
綺麗な花に感動しながら、
先生に教えてもらって、
ヨモギの若葉をつんだり、
たんんぽぽの花をつんだりしながら
自然の素晴らしさを肌で感じて来ました。」
3
投稿者: オリーブようちえん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”