2013/1/31 0:26
お誕生会 オリーブの日々























2013/1/29 21:53
体操教室 オリーブの日々
今日の
体操教室は
ドッジボールでした。初めてドッジボールをする子もいますので、先生は詳しく
説明してくださいました。
小さい子どもたちには
簡単な仕方で指導しながらの説明でしたので、
みんな理解して楽しむことができました。
年中さんの中には前にしたことのある子たちもいて、
説明を聞いて思い出していました。
年長さんは
良く覚えていてとても上手に
楽しむことができました。でも
年長の一部の子どもたちは負けたことが
悔しくてたまりませんでした。負けて、それを受けとめることも成長の糧となることでしょう。


1
























2013/1/28 23:01
外での雪遊び オリーブの日々
今日も
天気が良かったので、外に出て
雪遊びをしました。子どもたちはそれぞれ色々
楽しいことを思いついて、挑戦していきます。
少し高いところからソリで滑るのに挑戦する子たち、
雲梯の下を掘ってトンネルを作ろうと挑戦する子たち、ブランコの後ろのへこみのところにある
新雪にころがって見る子たち、いつものゲレンデのようになっている坂をソリで
スノボーのようにして挑戦している子たち、
雪玉を作ったり、雪のかたまりを集める子たちなど、それぞれが
楽しい遊びを発見していました。

1
















2013/1/27 23:22
音楽あそび オリーブの日々
年少中の子どもたちは
ピアノの音色に合わせて
色々なあそびをしました。ときには
虫になったり、
動物になったりして、その
動きをみんなでして
あそびました。
子どもたちはとても上手にそれぞれの動きをして
楽しんでいました。
年長さんは
絵の具で自分の顔を描き、二枚目は自由に
絵を描きました。

1


















2013/1/25 1:02
ぺんぎんぐみ オリーブの日々
久しぶりに
ぺんぎんぐみの
写真が撮れました。最近は写真を撮るタイミングを
逃してしまっていたのですが、
今日は撮れました。
写真はみんなで
「ぺんぎん」を作成しているところです。紙コップを二つ使って一方に
ぺんぎんさんを描き、切り込みを入れ、輪ゴムをつけます。もう一方のコップにかぶせて輪ゴムがのびるように
下げて、離すとぺんぎんが
跳びます。出来上がったものを
跳ばして見ました。そして、ホールに出て広いところでも
跳ばして遊びました。それから、


在園児たちは今日も外で
雪遊びをすることができました。みんな元気に
雪を楽しんでいました。

1























