2012/7/27 22:40
卒園児お泊り会朝 オリーブの日々
昨夜ホールで寝袋に包まれて
眠っていた卒園児たちは
朝早い子は5時頃から、半分くらいは5時30分頃には起き上がってしばらく
座って起きた子どもたちとおしゃべりをしていました。6時には
全員起床、はみがみ、顔洗いをして、6時30分には外に出てみんなで
ラジオ体操をしました。中に入って
3年、4年生の女の子たちは
先生のお手伝いをして朝食の用意、その他の子どもたちはお部屋に入って、それぞれ思い思いのグループになり朝食が出来るまで
自由に遊んでいました。
朝食をみんなでいただき、
みんなでゲームをして、最後に終わりの会をしました。
名残惜しいのですが、時間となり、
また来年再会したいねといいつつ帰って行きました。
0


















2012/7/26 22:48
卒園児お泊り会 オリーブの日々
今日は
卒園児のお泊り会をしました。1年生から4年生までの申し込みのあった子どもたちが集まりました。
みんなそれぞれ懐かしい幼稚園での時間を過ごしています。一緒に
カレーライスを作るのに、その具材の皮むきをしたり、
切ったり、1年生もニンジンと玉ねぎの皮をむきました。
2年生、3年生は皮むきと野菜を切りました。4年生は野菜だけではなくお肉も切りました。そして、
おいしいカレーが出来上がり、
みんなでおいしくいただきました。外も暗くなって、
花火をするのにちょうどいい時間になり、みんなで外に出て
花火をしました。最初はそれぞれ手持ちの花火を楽しみ、それが終わったら
ドラゴン花火を楽しみ、最後はナイヤガラの滝をしました。
みんな大喜びでした。
次はちょっぴり怖い冒険をしました。
恐る恐る出て、戻って来ました。
ワクワク、ドキドキの楽しい時間でした。それぞれお部屋で歯磨きをして、
ホールでシュラフに潜り込んで寝ました。

0
























2012/7/26 0:33
夏休み預かり保育 オリーブの日々
23日(月)に
一学期の終業式が行われ、24日から
夏休みに入りました。
天気が良かったので、昨日も今日も
プールに入りました。
暑い中プールに入って子どもたちは
気持ちよさそうです。
水遊びを十分に満喫していました。今日は午後から
外あそび(写真無し)もすることが出来ました。
砂場に水をいっぱい入れて
泥んこ遊びもいっぱい楽しみました。明日と明後日にかけて
卒園児のお泊会なので、預かり保育がありません、
ちょっと残念そうな子どもたちでした。
1

















2012/7/21 1:14
お泊り会 オリーブの日々
今日は
お泊り会の日です。午後2時に登園して、30分後には
園バスで
天狗山自然公園に向けて出発しました。自然公園では
自由にアスレチックを楽しみました。いっぱい楽しんで、
バスで
銭湯へ行きました。
男子と
女子に別れてそれぞれ入りました。これも楽しくて大喜びでした。風呂から上がったら
アイスをいただいて、園に戻ります。園では夕食の
カレーライスをみんなでいただきました。おいしいねと言い合いながら、
色々な話しに花が咲いていました。食事が終わって間もなく辺りは
薄暗くなって来ました。お待ちかねの
花火の時間です。先生から説明を受けて、お約束もできて、それぞれ花火を手に
ワクワクしながらしました。そして、
先生たちによって見る花火をみんなで楽しみました。お部屋に戻って、寝る準備です。親元を離れて初めて経験する集団での宿泊、
ワクワクドキドキ、中々眠れません。でも、いっぱい遊んだので、
やがてみんなぐっすり。おやすみなさい。


1






























2012/7/19 22:24
お誕生会他 オリーブの日々
今日は
月・
月生まれの子どもたちの
お誕生会をしました。
お母さんから
赤ちゃんのときの様子を
お話ししていただきました。

ゲームをしたり、
ケーキをいただいたり、
楽しいときを過ごしました。そして、
プールに入りたい子どもたちはプールへ、
外あそびをしたい子どもたちは外へ、それぞれ
自分のしたい方を選んで遊ぶことができました。
それぞれのところでとっても
嬉しく遊ぶことができました。

2






















