2011/2/28 23:01
ミニ発表会 オリーブの日々
今日は
親子礼拝に引き続いて
ミニ発表会をしました。最初は年中のひばりさん。
歌と
劇を見てもらいました。
お父さん、
お母さん、
おじいちゃん、
おばあちゃんたちはとても
嬉しい表情をして見てくださいました。
子どもたちは楽しく、そして
一生懸命に発表しました。次に年少の
ひよこさんです。とってもかわいらしくできました。見ているみなさんの顔もとても
やさしくみ守るようでした。そして、
年長かなりやさん、
さると
かにの劇をしました。とても上手にできました。見ているみなさんも
感心しながら見てくださいました。子どもたちはみんなに見てもらえるのを楽しみにしていましたし、見ていただいて
嬉しそうでした。最後まで楽しくしっかりと演技できました。
そして、最後に跳び箱に挑戦、元気に
跳ぶことができました。

2


























2011/2/22 21:58
日常の保育 オリーブの日々
卒園まで後一ヶ月を切った
今日この頃です。親子礼拝に続いて行われる
ミニ発表会に向けての練習が行われているところです。そんな中も
子どもたちはそれぞれ与えられている時間、
いっぱい遊んで色々な経験を積み重ねているように見受けられます。
写真はスキップをする前に行われた
「いもむしゴロゴロ」をしている場面です。みんなとっても
上手に、しかも
楽しんですることが出来るようになっています。
2










2011/2/17 22:40
ぺんぎんぐみ オリーブの日々
今日の
ぺんぎんぐみさんはお皿で作る
ソリ滑りをしました。紙のお皿に模様を描いて、
三角に折った紙にも絵を描いて、それを組み合わせてソリを作りました。作ったソリを板の坂で
滑らせました。子どもたちは喜んで何度も
滑らせて楽しんでいました。
それぞれ自分で作ったソリを持ち帰りました。
1









2011/2/16 23:30
雪遊び オリーブの日々
今日はいよいよ
「雪遊び」の日です。花園グランドの傾斜に
園バスで行きました。それぞれ自分の
ソリを持って来て、ソリ滑りです。最初は新雪だったので
中々滑りません。でも段々雪が圧雪状態になって来るに従って、
スピードも上がってきます。下のところに出来たちょっとのでっぱりを越えると小さく
ジャンプします。途中でソリごと
ひっくり返ったりもありましたが、怪我もなく
楽しくソリ滑りを楽しみました。時間をくぎって、下の所で
チョコ探しゲームも楽しみました。多く見つけた子は見つけられなかった子に別けてあげていました。
温かい心も育っているのですね。
2















2011/2/15 23:20
体操教室 オリーブの日々
今日の
体操教室は
ドッヂボールでした。いつものように
準備体操をした後、先生からドッヂボールの
ルールの説明を受けました。そして、いよいよ
赤チームと
白チームに分かれて、それぞれ
二人づつ外に立って、二人が真ん中で
ジャンプしてボールを自分のチームに有利になるように
飛ばします。中の子どもたちはボールに当てられないように
逃げながらもボールを拾って相手チームにぶつけます。
中々いい試合が展開され、赤チーム、白チームそれぞれ
勝
敗の同点で終わりました。とっても
楽しい時間となりました。
3
















