2010/9/28 23:25
ドーレくん参上 オリーブの日々
今日は
コンサドーレのドーレくんが
オリーブ幼稚園に来てくれました。子どもたちはホールに集まって
「ドーレくん」と大声で呼びかけると、ドーレくんが登場、
子どもたちは大歓迎。次々と
質問に答えてくれたドーレくん。
側転をして見せてくれたり、子どもたちの
PKシュートを5人ずつまとめて受けてくれたり、そして、一緒に
写真を撮って、一人ひとりと握手をしてくれ、
プレゼントも手渡してくれました。楽しいひとときでしたが、アッという間に楽しい
時間が過ぎてしまい、ドーレくんとお別れしました。
みんなとっても素敵な経験をさせていただき、心から感謝しました。

6


















2010/9/23 23:55
運動会 オリーブの日々
いよいよ
運動会本番です。幸いに
今年はグランドで、体育館の中ではなく、外で運動会をすることができかした。実に
年ブリに外で運動会を開くことができました。
少し寒いくらいの気温でしたが、

子どもたちも普段練習した成果を本番で十分に発揮することができました。



ご家族のみなさんも多く来てくださり、応援をしてくださいました。最後までみんな頑張ってとても
素晴らしい運動会となりました。

13




















2010/9/16 22:29
ぺんぎんぎみ オリーブの日々
今日の
ぺんぎんぐみは
月生まれのお友だちの
お誕生会をしました。そして、
運動会にむけて、運動会遊びをしました。今日は最初に
タンバリンをたたきに行くかけっこをしました。お友だちが
タンバリンを持って、そこに向かって
かけっこをし、その
タンバリンをたたいて戻ってきます。次にしたのは
おかあさんと買い物ごっこの
かけっこです。好きな


くだものを選んでかごに入れ、お母さんに渡して、タオルを取って洗濯バサミにはさみます。
上手にできました。
3


















2010/9/15 23:12
運動会練習 オリーブの日々
今日の
運動会の練習は外で最初に
キッズ体操をし、続いて
クス球割りの練習をしました。赤ぐみも白ぐみも
玉を拾っては投げ、ぶら下げられた玉を目がけて
ぶつけました。白ぐみの方は比較的早く
割れたのですが、赤ぐみの方は中々
割れません。それでも
頑張ってぶつけ続けて、遂に
割ることができました。次に、
お遊戯の練習もしました。手にした
キラキラをもって楽しく踊ることができました。9月なのに
暑い日でしたが、子どもたちはみんな
元気に練習しました。
4

















2010/9/10 22:27
最上公園で運動会練習 オリーブの日々
今日は
最上公園にみんなで行きました。年少さんは
園バスで年中さんと年長さんは
歩いて行きました。インターンシップで来ている工業高校の学生3人も
一緒に歩いて行きました。公園に着いたら、
早速運動会の練習を始めました。最初は入場して、
キッズ体操、次に
かけっこ、それからお
遊戯練習、そして
リレーの練習をしました。青空のもと、みんな
元気いっぱい練習しました。練習の後はみんなで
お弁当をいただき、午後は自由に公園で遊び満喫しました。自然にも触れるいい機会となりました
。

7


















