2009/12/22 22:29
おたのしみ会 オリーブの日々

















2009/12/22 0:19
クリスマス会 オリーブの日々
19日(土)
にクリスマス会をしました。一部は
クリスマス礼拝、二部は
聖劇、三部は
祝会です。礼拝では子どもたち一人ひとりに
ローソクが手渡されており、見に来てくださったご家族にも渡っていて、参加者全員で
キャンドルライトサービスに与りました。礼拝の後はいよいよ
聖劇です。子どもたちは
ドキドキワクワク「結構緊張するんだよなー」などと言っている子も。でも、始まってしまったら、日頃の練習の成果が現われて、とても
立派にできました。三部は祝会、お母さんたちの
演奏や歌のプレゼント、そして親子の
交換プレゼント、するとそこに何と
サンタさんが大きな袋を肩にかけてやって来ました。子どもたちは大感激、それぞれサンタさんから
プレゼントをもらって大喜びでした。

3



















2009/12/17 23:25
聖劇総練習 オリーブの日々
今日は
練習を続けてきた聖劇の総練習をしました。みんなが一緒になってそれぞれ練習してきたことを
合わせました。
衣装も着てしましたので、それぞれ少し
緊張していました。
マリアさんと
ヨセフさんもとても立派です。
宿屋さんも、
羊飼いさんや
子羊たちも、
博士さんや
星の子さんも、
牛さんや
鳥さんもみんな元気に練習しました。
いよいよ本番を待つばかりです。

3






















2009/12/16 23:32
聖劇練習 オリーブの日々
明日は
聖劇の
総練習、今日はその一歩手前の練習でした。
天使たちや、
星の子たちも上手になってきています。
年少中の子どもたちも加わり、
羊さん、
牛さん、
鳥さんも元気にすることができました。
4














2009/12/13 23:23
誕生会と聖劇練習 オリーブの日々
12月生まれの子どもたちのお
誕生会をしました。
お母さんも一緒に
輪投げのゲームをしました。それぞれ
黄色は1点、
赤は2点で二回目は真ん中の
コーンに入れると5点を獲得、それぞれとっても
上手にできて、高得点の競い合いとなりました。見ていた子どもたちもみんなで楽しく
応援し、かわいい
声援を上げていました。

聖劇の練習も毎日つづけています。
東の国の博士たちや
宿屋の場面も段々上手になってきています。
羊飼いたちも、そして、
マリアと
ヨセフも、更に
動物たちもそれぞれの練習が進められています。もうすぐ
クリスマス、
楽しみに迎えようとしています。
3























