2009/2/26 0:07
雪遊び オリーブの日々
今日は
「雪遊び」の日。
園バスに乗って花園グランドへ。お父さん、お母さんは自由参加。それぞれ自分のソリを持って来て、早速滑り始めました。
最初は慣れないので、途中でひっくりかえったり、
止まってしまったり、曲がってしまったり、色々ありましたが、次第に慣れて来ると、とっても気持ちのいいスピードで
滑ることが出来ました。しばらく思い思いに滑った後、下の方に集まって、
ゲームをしました。みんなでワイワイ楽しく遊びました。誰が作ったのか
雪だるまがいくつかあって、それも遊びになりました。
雪合戦を始める子どもたちも、またまた滑りに行く子どもたちも、

みんな最後まで楽しく過ごすことが出来ました。

0


















2009/2/25 0:09
お店屋さんごっこ オリーブの日々
今日は
お店屋さんごっこをしました。
ぺんぎんぐみの子どもたちもみんな一緒に参加しました。
みんなで毎日作ったいろいろなものがお店に並べられました。
おいしそうなもの、綺麗なもの、
楽しそうなもの、そしてゲームも。
お店屋さんになる子どもたちと、
買い物をする子どもたちそれぞれワクワク、楽しい買い物をしました。
作ったお財布のお金が無くなると、銀行に行ってスタンプを押してもらい、お金を引き出します。
テーブルが並べてあるコーナーには、それぞれ買った
クッキーを食べジュースを飲むために座って、
くつろいだときを過ごしました。
お店のものが売り切れた頃、
今度は売り手と買い手が交代して、また新たに始まりました。
みんなでとっても楽しくお買い物をすることができました。


0





お店屋さんになる子どもたちと、


テーブルが並べてあるコーナーには、それぞれ買った













2009/2/23 1:53
クッキー作り オリーブの日々
今日は今度の水曜日に行われる
「お店屋さんごっこ」の準備の一つとしてクッキー作りを
子どもたちとみんなでしました。
小麦粉をこねるところから子どもたちと一緒に始めて、
一旦生地を寝かせ、時間が経過したら、
いよいよ子どもたちと一緒にクッキーの形を作っていきました。子どもたちは型をつかったり、
手作りでそれぞれ星の形はハートの形など、そして、独創的な作品も、
出来上がったら、今度は焼いていきます。
こちらは先生たちがオーブンに入れて焼いてくれます。
こうして、おいしそうなクッキーがたくさんできました。

1


















2009/2/19 0:11
teacup.ブログ START!



teacup.ブログはひとりで複数作成可能なので、ブログの内容によってブログを使い分けることもできます。

また、投稿の仕方、管理画面の使い方につきましては、ヘルプ一覧ページに詳しく記載されています。

*この記事は管理画面から「投稿の管理」→「削除と編集」より、削除または編集していただいて構いません。

2009/2/18 23:34
ぺんぎんぐみ オリーブの日々
この日の
ぺんぎんぐみは2月生まれの子どもたちの
誕生祝いをしました。
みんなでお誕生の
歌を歌い、ゲームをしました。
それから、今日は次回のぺんぎんぐみで予定している
お店屋さんごっこの
ときに使う
お財布とゲームで使うものの作成をしました。
みんなとても
楽しく、上手にできました。

0


みんなでお誕生の

それから、今日は次回のぺんぎんぐみで予定している

ときに使う

みんなとても






