2009/2/19
オリーブの日々2 オリーブの日々
オリーブの日々がいっぱいになりましたので、
「オリーブの日々2」を追加しました。
つづきをご覧になる方は左にありますリンク集の
オリーブの日々2をクリックしてください。
携帯から見る方は「オリーブの日々2」で検索してください。
6
「オリーブの日々2」を追加しました。
つづきをご覧になる方は左にありますリンク集の
オリーブの日々2をクリックしてください。


2009/2/10
お誕生会 オリーブの日々
今日は2月生まれの子どもたちのお
誕生会をしました。
ホールに集まって、お誕生の子たちの自己紹介、そして
お母さんから赤ちゃんだったときのことをみんなに教えてもらいました。
園長先生から先生たちが作成した写真つきお誕生カードを渡してもらい、
冠もつけてもらいました。お祈りをしてもらい、祝福してもらいました。
大きなケーキに立てられたローソクを一人ひとり吹き消し、
みんなから拍手をもらいました。その後は親子で
ゲームをして楽しみました。更に、おいしいお
誕生会のおやつをいただきました。
2

ホールに集まって、お誕生の子たちの自己紹介、そして













2009/2/4
ぺんぎんぐみ オリーブの日々
今日の
ぺんぎんぐみは、
てぶくろの形に切り抜いた紙にみんなで絵を描きました。とてもかわいく描けました。

それから、
描いた絵の上から絵の具で色
を塗りました。素敵な色になっていきました。

今度は、
プリンの容器に雪が入れてあるものに、
色をつけました。ちょうど、
カキ氷のようになり、とっても綺麗に仕上がりました。

この後はホールに出て先週に引き続いき、
新聞紙をちぎって丸めて、
ビニールの袋に投げ入れて、
いっぱいになったら、先週作ったものとつなげて、
雪だるまが出来上がりました。
3




それから、




今度は、






この後はホールに出て先週に引き続いき、





2009/2/2
みんなで遊ぶ オリーブの日々
ホールに出て、みんなで楽しく遊ぶ時間があります。
今日は二人、三人組みになって、「なべなべそこぬけ」
と歌いつつクルッと裏返しに回ります。
これも子どもたちは大好きで、喜んでクルッと回り、
また元に戻ります。その次に「いとまきまき」
と歌い手足を歌に合わせて振り付けします。
今回は初めてする子たちもいたので、先生が見本を示して、みんなはその真似をして、
初めての子どもたちもすっかり覚えて楽しく遊びました。
外遊びも段々上手に遊ぶようになって来ています。新たなかまくらを作ったり、
雪だるまも作ったり、ソリ滑りを楽しんだり、本当に嬉しく、
楽しく遊んでいます。
0
















