2008/6/23
ミニえんそく オリーブの日々
今日は年少中の子どもたちのミニ遠足がありました。
園でお始まりをした後、園バス
に乗って天狗山アスレチックに直行。お手伝いのお母さんたちも一緒に園バスに乗って行きました。
バスを降りてから、みんなで並んでアスレチックへ直行。
子どもたちも期待に小さな胸を膨らませて夢一杯の思いでアスレチックに到着しました。
先生の注意事項のお話しに耳
を傾ける真剣な子どもたちの眼差し。
みんなで一回りしてから、自分の遊びたいところへさぁ行きましょうの先生の声に、子どもたちはそれぞれ自分に興味を持ったところへ突進。
あちらでも、こちらでもかわいい歓声を上げて、それぞれのアスレチックに挑戦。とっても勇敢に、そして上手に色々をこなす子どもたちでした。
みんなとっても楽しく力いっぱい遊びました。

子どもたちにとってはとても貴重な体験になったのではないでしょうか。始めて挑戦することも、一回出来ると何度も挑戦して、すっかりベテランに。
気がつけば後から来た子どもたちに教えるまでになっていました。
楽しかったアスレチックでの遊びを後に園バスで頂上へ。展望の良い広場に到着、シートを広げてお弁当をいただきました。
もう、おなかがペコペコになっていたので、みんな一生懸命食べました。

小樽の町を見て、子どもたちは感嘆していました。特に今日は天気も良く小樽の町はとっても綺麗でした。
みんな大いに満足して帰って来ました。

0


バスを降りてから、みんなで並んでアスレチックへ直行。

先生の注意事項のお話しに耳



あちらでも、こちらでもかわいい歓声を上げて、それぞれのアスレチックに挑戦。とっても勇敢に、そして上手に色々をこなす子どもたちでした。




楽しかったアスレチックでの遊びを後に園バスで頂上へ。展望の良い広場に到着、シートを広げてお弁当をいただきました。












