2007/12/21
おもちつき オリーブの日々
今日は二学期の終業式でした。
終業式につづいて、
おたのしみ会をしました。
それで、朝からおもちつきの用意。
お父さん、お母さんが
かけつけてくださり、
みんなでお手伝いをしてくだしました。
そして、いよいよおもちつきです。
お父さんたちも大活躍!
額に汗して一生懸命頑ばてくれました。
そして、おもちはふんわりと出来上がりました。
子どもたちは大喜びで、
早速お母さんたちと一緒に小さく丸めて
今度はお母さんたちが
あんこ、きな粉、納豆、醤油、のり、大根おろし
に味付けられるように用意してくださいました。
みんなそろって「いただきます」
をしておいしくいただきました。
もうお腹いっぱいになりました。
お父さん、お母さん、ありがとうございました。
0

終業式につづいて、

それで、朝からおもちつきの用意。


かけつけてくださり、

そして、いよいよおもちつきです。
お父さんたちも大活躍!

そして、おもちはふんわりと出来上がりました。

子どもたちは大喜びで、

今度はお母さんたちが

に味付けられるように用意してくださいました。

みんなそろって「いただきます」

もうお腹いっぱいになりました。

お父さん、お母さん、ありがとうございました。







2007/12/19
ぺんぎんぐみ23
今日のぺんぎんぐみはクリスマス会をしました。

みんなでクリスマスの歌
をうたったり、
ゲームをしたり、
ちょっとの自由遊びもありました。
そして、ジングルベルの
歌を歌ったとき
サンタさんがやってきました。
子どもたち一人ひとり
サンタさんからプレゼントをもらい、
大喜び
中には「おかあさーん!」
といってしがみつく子も
おやつのおみやげももらって、
さよならをしました。
0


みんなでクリスマスの歌

ゲームをしたり、

そして、ジングルベルの

サンタさんがやってきました。

サンタさんからプレゼントをもらい、


中には「おかあさーん!」

おやつのおみやげももらって、




2007/12/18
ヒルトンアドベント
今日年長さんは
ヒルトンホテルロビーで行われている
アドベントカレンダーのイベントに参加してきました。
(うんちく)
アドベントカレンダーというのは、キリストの降誕を待つ
待降節という期間にクリスマスを待って毎日カレンダーの日にの部分を
開けていくもので、25日には最後の窓を開けてクリスマスを迎えるのです。
今日は18日なので、
その部分を二人の子たちが木槌で「えいっ!」と
打ち破って、
中にしまってあるクリスマスグッズが見えました。
写真はえいっ!としたところですが、ぶれてしまいました。
それから、おやつをもらってみんなで
記念写真を撮って、「はい、チーズ」
ホテルからウイングベイの出口から出て、
この前飾りつけたクリスマスツリー
を見に行きました。そこでも、みんなで記念写真を。
楽しいひととき
をみんなで過ごしてくることができました。

0

アドベントカレンダーのイベントに参加してきました。

(うんちく)

待降節という期間にクリスマスを待って毎日カレンダーの日にの部分を
開けていくもので、25日には最後の窓を開けてクリスマスを迎えるのです。
今日は18日なので、

打ち破って、

写真はえいっ!としたところですが、ぶれてしまいました。

それから、おやつをもらってみんなで

ホテルからウイングベイの出口から出て、

を見に行きました。そこでも、みんなで記念写真を。

楽しいひととき









2007/12/15
クリスマス会
今日はクリスマス会。
ずっと練習してきた聖劇をする日です。
礼拝でも元気いっぱい賛美歌を歌い。
ローソクの火の光と温かさを感じ、
みんなで声を合わせてお祈りしました。
聖劇は、毎日練習して来た成果を集まってくださったお父さん
お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、
お兄さん、お姉さんたちに
見てもらうことが出来てとても嬉しく、
そして励みになりました。
お母さんたちの素晴らしい演奏
と一緒に歌ったジングルベル
交換プレゼントも、
とっても嬉しくて、歓声を上げてしまいました。
サンタのおじさんが来てくださって、
みんなにプレゼントをもらいました。
(今回の写真はクリックすると少しだけ大きくなります)

0

礼拝でも元気いっぱい賛美歌を歌い。

みんなで声を合わせてお祈りしました。

聖劇は、毎日練習して来た成果を集まってくださったお父さん

お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、


見てもらうことが出来てとても嬉しく、


お母さんたちの素晴らしい演奏

交換プレゼントも、

サンタのおじさんが来てくださって、

(今回の写真はクリックすると少しだけ大きくなります)








2007/12/13
聖劇総練習
いよいよ幼稚園のクリスマス会も、
すぐ目の前まで迫って来ました。
今日はクリスマス会で行う聖劇の総練習です。
本番さながらの衣装で、
それぞれ最終的なチェックをしながら
総練習をしました。みんなそろって、
とても上手にできました。
衣装を着けたこともあって、適度な緊張感が皆を包んでいました。
みんな、それぞれ与えられた自分の
役をすることが出来ますように
とお祈りをしました。



0

今日はクリスマス会で行う聖劇の総練習です。

本番さながらの衣装で、


総練習をしました。みんなそろって、


みんな、それぞれ与えられた自分の

とお祈りをしました。








