私が水泳部員だったころ、100メートル自由形の県記録は1分を切れませんでした。
誰が、茨城県でいち早く1分を切るか話題になったものでした。
それが、今は平泳ぎで1分を軽く切るんですから、すごいと思うしかありません。
それにしても、北島選手はすごい。
オリンピックで連覇なんて考えられない。それも世界新で・・・
良く、言う人がいる。「強いから勝ったのでなく、勝ったから強いんだ・・・」それも一理あるかも・・・。
でも、北島選手は違う。やっぱり強いんです。強いから勝ったんです。
精神力・泳力・体力 すべてが強いんです。
一度頂点まで登り詰めた男が、そのモチベーションを維持するのがどれ程大変か・・・
プレッシャーもあるだろう。勝って当たり前のような、報道もある。
それを跳ね返して、見事な優勝。元水泳選手だった私は、それを見て感動した。
いつも言っていること。
感動とは、感じたら動くこと。
さあ、どう動いたらいいのか? じっくり考えたい。

0