今週の日曜日。シニアの遠征試合から戻って、自宅のテレビをつけたら「無差別殺人」のニュースでもちきり・・・。秋葉原でそのような事件が起きているなんて想像も出来なかった。
何かがおかしい。何かが間違っている。そう言うことは簡単だけど、それじゃ何が原因なんだ!と言っても、答えは返ってこない。
どうしたら7人もの人間を殺すことが出来るのか?
八年前の同じ日だそうである「池田小学校無差別殺人事件」何かの因縁か。
悲しすぎる。
そして、このあいだの荒川沖事件。
誰でもよかった。そのような言葉で片づけられてしまう。
過激な事を言わせてもらえば、経済格差・賃金格差と共に、
希望格差があるんじゃないのか?
夢や希望がもてない若者が、自暴自棄に陥り、大量殺人を犯しているとすれば、これから同様な犯罪が、まだまだ続くと言うことである。
少年野球の子供達に「夢を持て!」言い続けてきた自分としては、何とも悔しくて悲しくてやりきれない。
政治が悪いのか?教育が悪いのか?親が悪いのか?地域が悪いのか?
どれか一つが悪いなんて言えない。
すべてが悪すぎる。
少なくとも、純粋な気持ちを持っている子供達が、そうならないように、これからも頑張って行きたいと思う。
夢や希望がある人生を歩ませるには、どうしたらいいのか?
夢見ることが得意な自分としては、どのように考えてよいかわからない。
皆さんのご意見を伺いたい。

0