先々週の土曜日から始まったNHKのドラマで「フルスイング」と言う番組があります。
オリックスなどで打撃コーチとして活躍された「高畠導宏さん」の実話を元に出来たドラマです。
去年、海外に出かけるときに空港の本屋で見つけた「甲子園への遺言」という本で、高畠導宏さんのことは読んでいたので、興味深くドラマを見ています。
プロ野球のコーチをしているときに、通信教育で大学を出て、教育実習までして60才近くなって高校教師になったという経歴の方です。
甲子園を目指して先生を続けるのですが、実現できないままこの世を去ってしまうのですが・・・
先週の土曜日のお話しです。
ドラマの中で、高校生達に
「ニコニコキャンペーン実施中」と言って、いつもニコニコしていなさい。そうすれば、良いことあるから・・・と、ほほえみかけるんです。
それに応える、生徒。なるほどな・・・と勉強になりました。
そう言えば、この間、マラソンに挑戦した福士選手も、いつもニコニコしていましたよね。ゴール前で、こけてもニコニコしようと必死でしたね。
苦しいときこそ、笑顔が必要なんです。笑顔が大切なんですね。
ドラマを見た翌日。シニアのグランドに着くなりキャプテンに
「ニコニコキャンペーン実施中!」と声を掛けたんです。
さすが、彼も、そのドラマ見ていたんですね。
「ニコニコキャンペーン実施中!」と返って、きたんです。本当にうれしそうに、ニコニコしながら・・・。
うれしかったですね。彼も、ドラマを見て何かを感じたんでしょう。
彼の笑顔は最高です。正月にもらった年賀状にも素敵な笑顔があったんですが、その日の笑顔は、格別でした。
当分の間、水戸東シニアは
「ニコニコキャンペーン実施中!」が、合い言葉になりそうです。

0