現在工事中の、水戸東リトルシニアグランドについて中間報告致します。
3月中には完成させたかったのですが、少々遅れています。
外野フェンスは完成しました。両翼91メートル、センター111メートルです。
ゴルフ練習場からいただいてきた、茶色のネットで1.5メートル高のフェンスが出来ました。しかし、バックの色となじんで、全然ネットが見えません。フェンスの上に、黄色いラインを入れたいと思っていますが・・・・。
バックネットは、電柱を立ててしっかりしたものが完成しました。
内野フェンスは、高さ3メートル。しかし、ネットが少し足りなくなってしまいました。高さ5メートル×長さ20メートルぐらいの緑色のネットが足りません。どなたか、余っているネットありませんかね?
内野も、土入れがほぼ終わり、整地作業に全力を注いでいます。でも、これが大変なんです。土いじりをなめていました。苦労しながら頑張っています。
隣には、水戸東リトルリーグ専用グランド&水戸市若宮グランドがあります。6号バイパスから見ると、グランドが3面。まさに「ベースボールタウン」です。
名付けて「水戸東ベースボールタウン」
どうですか、良いネーミングでしょう。
ある方がグランドを訪ねてきて
「空が大きいグランドですね。」と言ってくれました。確かに、空が広いです。まわりに高い建物が無いからでしょうね。
休日に、お弁当持って遊びに来てください。のんびり一日「ボールパーク」で過ごすのも悪くありませんよ。
完成まで、あと少し。気合い入れて頑張ります。

0