日曜日、神宮球場のシニア開幕式のあと、東京ドームに併設されている「野球体育博物館」に寄ってきました。
よく言う「野球殿堂」というやつですね。
いろいろな野球関係の品々や、今まで功績のあった方々を顕彰する施設なんですが、なっなんと、そこで
「水戸エンジェルス」の文字を発見。うれしくなりましたね。
日本の野球殿堂に、エンジェルスの名前があるとは想像もしていませんでした。
皆さんは、なんだろう?と思うでしょう。
学童野球から中学野球、高校野球、大学野球、社会人野球、そしてプロ野球・・・と、各レベルの展示があるのですが、それぞれ昨年の全国大会の資料が展示してあるのです。
当然、昨年の全日本学童(マック大会)の資料も・・・。展示してある「組合せ表」に燦然と輝いていましたね「水戸エンジェルス」が!
もう、これは涙ものです。うれしくてうれしくて・・・。
でも、残念なことにこれは永久展示じゃないんですよね。今年の全国大会が終われば、資料も新しくなってしまうんです。
でも、誰かシニアの子が言っていました。
「今年も、全国大会に出場すれば良いんですよ。」と・・・、簡単に言われてしまいました。
でも、エンジェルスは、そのレベルまで成長しているという証拠かも知れませんね。
アメリカでは「クーパーズタウン」という所に、野球殿堂があります。ニューヨークから、少し離れたところにあるらしいのですが、私も行ったことがありません。
井川Kもニューヨークに行ったことだし、今年あたり行ってみたいと思っています。
でも、グランド作りで手元のお金が飛んでいくように・・・。
今年は、ちょっと無理かも知れません。

0