突発性難聴になって2週間目、症状も落ち着いてきました。ドクターからは「完治はしないかもだけど、こんなもんじゃない?」って冷めた言葉をいただき(怒)、現実を受け止められるタイプの私も妙に冷静です(笑)。
いっぺんに2〜3人から話しかけられると聞き取れないけど、普段の生活には支障がありません。交通機関にもちゃんと乗れるし、ただ、たまに襲ってくる耳鳴りとめまいが気になるくらいです。
どちらかというと、病状より、外見からは判断できない病気であることが、この先、イライラをつのらせそうな気がします。
たとえば、会社で、私の前でわざと口パクをして「聞こえてる?」って冗談をいう人、イベントなどで今の私が「できること」・「できないこと」に関係なく企画を持ち込む人・・・「いったい、今の私にどうしろっていいうの!」って思います。「来年度は、こんなことしよう!」とか言われても、私にはうわの空、「勝手にやって〜やっ!」って言いたいけど、私自身が、どこまで何ができるのかわかってないから答えようも伝えようもありません。
しばらくお仕事をお休みしてみよっかなあって思ったりもします。主婦と趣味に生きる!う〜ん、お金さえあれば、私じゃなくてもしたいよねえ(笑)

0