ずっと使ってたノートパソコンが、かなりお疲れ気味だったので先週の土曜日に新しいパソコンを買いました。ずっとノートタイプばかりだったけど、持ち歩いて使うことは、ほとんどなかったので、今回はボードタイプにしてました。日曜日にセットアップして、ついでにお部屋の模様替えもして気分もリフレッシュ。さてと古いパソコンからデータを移そうとヘタレノート(笑)に電源を入れたら…ぶ〜んとうなったかと思ったら画面は真っ暗なまま動かなくなってしまいました。再起動してもダメダメです。なんかメチャタイミングいいのか悪いのか、新しいパソコンでネットはできるんだけどファイル移せないからホムペの更新ができません。しばらく安静にさせて電源入れたら、また元気に起き上がってくれるかなぁ(>_<)新しいパソコン買ったからいじけちゃったのかもね(嘆)

0