2019/12/3
愛猫命日 猫
今日はグリとショコラの命日。

2014年12月3日、グリ(12歳)

2017年12月3日、ショコラ(10歳)
同じ日なのは全くの偶然ですが、なにか深いですね。
グリとショコラはあまり仲良しではなく、たまを加えて3匹で一緒にいることはほとんどなかったんですけど、みんな大切なアトリエ猫でした。

3匹で一緒に収まっている写真があまりなくて。
いつまでも大好きです。
8

2014年12月3日、グリ(12歳)

2017年12月3日、ショコラ(10歳)
同じ日なのは全くの偶然ですが、なにか深いですね。
グリとショコラはあまり仲良しではなく、たまを加えて3匹で一緒にいることはほとんどなかったんですけど、みんな大切なアトリエ猫でした。

3匹で一緒に収まっている写真があまりなくて。
いつまでも大好きです。

2019/10/24
こたま&ブルー 猫
こたま、いつのまにかブルーの水玉のランドリーバッグに入ってました。

猫用クッションも赤よりブルーが好きだし、ブルーに好んで寄っていくような気がします。猫の目は色の違いがはっきりわからないのではと言われていますが、どうなんでしょうね。
似合っているからいいや(親バカ発動)。
5

猫用クッションも赤よりブルーが好きだし、ブルーに好んで寄っていくような気がします。猫の目は色の違いがはっきりわからないのではと言われていますが、どうなんでしょうね。
似合っているからいいや(親バカ発動)。

2019/10/22
ハロウィンクロネコ 猫

クロネコしょうた、舌を出して寝ていることが多いです。
前任クロネコのショコラよりもちょっと耳が小さいですが、姿も行動もソックリです。やっぱり生まれ代わりなんだろうな。私のために来てくれたんだろうな。
dマーケットの当たりのクロネコがショコラしょうたにソックリです。


2019/8/2
暑中見舞い申し上げます 猫
うちは猛暑で行き倒れが多いのですが(猫たちの熱中症防止のためにエアコン入れています)

私と連れは不調です。私は胃腸を壊してしまいましたが、ジムに行ってガンガン汗をかく元気はあります。
皆さま、ご自愛くださいませ。
4

私と連れは不調です。私は胃腸を壊してしまいましたが、ジムに行ってガンガン汗をかく元気はあります。
皆さま、ご自愛くださいませ。

2019/7/24
夏のいちゃいちゃ 猫
わざわざくっついて寝るふたり!
2

2019/7/20
6年まえ 猫
うちのかわいい娘、こたまは、まごうことなき見るからにスコティッシュ・フォールドなので「なに流行りの猫を高い金出して飼ってんだよ」とか思われそうですが、こたまは捨て子なんです。
6年前の今頃、酷暑の中、静岡県中部地方のとあるアパートで、ブリーダー崩壊が起こり、40匹ほどのスコティッシュ・フォールドが飼育放棄されているのが見つかり、救助されました。
(私はこの地獄を見ていないのですが、ひめさんのブログ「猫魂」に詳しくレポートされているので、詳細はこちらをお読みください。2013年8〜11月に崩壊の記事が集中してあります)
全員スコティッシュ・フォールドとは思えないほど痩せて毛もボロボロでした。↓保護された当時(シャンプー後)のこたまの、不安で真顔になっている写真。寝た耳も立つわ。

なのでこたまは誕生日も年齢もわからないのですが、この時2、3歳。だからもう8,9歳だと思います。
ご縁がありこたまにご指名され、幸せにするという約束でうちに来ていただいております。

下僕はなんとかかいがいしくやっておりますので、たぶんご満足かと。
ミイラになるまで放置された家族、保護されたけど助からなかった家族のためにも幸せに生きてほしい。現在も傷を抱えている家族がいます。虐待(飼育放棄含む)は絶対に許せません。
7
6年前の今頃、酷暑の中、静岡県中部地方のとあるアパートで、ブリーダー崩壊が起こり、40匹ほどのスコティッシュ・フォールドが飼育放棄されているのが見つかり、救助されました。
(私はこの地獄を見ていないのですが、ひめさんのブログ「猫魂」に詳しくレポートされているので、詳細はこちらをお読みください。2013年8〜11月に崩壊の記事が集中してあります)
全員スコティッシュ・フォールドとは思えないほど痩せて毛もボロボロでした。↓保護された当時(シャンプー後)のこたまの、不安で真顔になっている写真。寝た耳も立つわ。

なのでこたまは誕生日も年齢もわからないのですが、この時2、3歳。だからもう8,9歳だと思います。
ご縁がありこたまにご指名され、幸せにするという約束でうちに来ていただいております。

下僕はなんとかかいがいしくやっておりますので、たぶんご満足かと。
ミイラになるまで放置された家族、保護されたけど助からなかった家族のためにも幸せに生きてほしい。現在も傷を抱えている家族がいます。虐待(飼育放棄含む)は絶対に許せません。

2019/7/14
ラブラブ 猫
気圧のせいで、猫たちは起き上がれずに倒れています。

足の裏を合わせるのって何かのラブサイン?
年齢的に言えばお婆ちゃんと孫!
6

足の裏を合わせるのって何かのラブサイン?
年齢的に言えばお婆ちゃんと孫!

2019/7/5
こたまとしょうた 猫
去年の7月第1金曜日に、翔太がうちにトライアルに来ました。ちょうど1年!

ぱっと見そんなに大きさが変わらなくなりました。
4

ぱっと見そんなに大きさが変わらなくなりました。

2019/7/1
しょうたの1年前 猫
2018年7月1日(日曜日)、私がしょうたに出会った日です。
今日のしょうた。

去年の6月といえば、ひどい精神状態でした。毎年5,6月はあまりすっきりしない時期ではあるものの、ショコラを見送って半年経ってロスが本格化してしまい、父の1年祭(1周忌)もあり、おめでたい甥の結婚式ですら悲しい感情が勝ってしまう始末。
ショコラは1年近くも闘病し、ほとんど目が離せなかったので、見送った時に、ショコラが苦しみから解放されほっとした部分もありました。自分も、もう毎日のように動物病院に通ったり、投薬、給餌、ドレーンから水抜きなど、朝晩の仕事から解放されたのにもかかわらず、それがロスだったのです。思い出しては泣く日々。
見かねた連れが、近くのペットサプライの店で猫の譲渡会をやっているというので、見に行こうと連れて行ってくれました。
お店の一角で、民間の保護団体の開催の無料譲渡会のイベントでしたが、どの子も可愛いのですが、なんとなくぴんと来ない。こちらを見る猫がいないんですよね。ショコラに面影が似ている子もいない。黒猫もいない。
店頭の掲示板に、ほかにも譲渡のお知らせがあり、ほかの保護団体のウェブサイトもあったので、見てみると、黒猫が掲載されていました。一応コンタクトを取ろうと、サイトの質問フォームから、面会希望のメールを出しました。
返信を待ちながら、お昼ご飯を食べた後に、また別の、浜松市が運営している動物愛護教育センターにも行ってみることに。うちからはちょっと離れた舘山寺(浜名湖のほとり)になるため、ドライブがてらです。
9
今日のしょうた。

去年の6月といえば、ひどい精神状態でした。毎年5,6月はあまりすっきりしない時期ではあるものの、ショコラを見送って半年経ってロスが本格化してしまい、父の1年祭(1周忌)もあり、おめでたい甥の結婚式ですら悲しい感情が勝ってしまう始末。
ショコラは1年近くも闘病し、ほとんど目が離せなかったので、見送った時に、ショコラが苦しみから解放されほっとした部分もありました。自分も、もう毎日のように動物病院に通ったり、投薬、給餌、ドレーンから水抜きなど、朝晩の仕事から解放されたのにもかかわらず、それがロスだったのです。思い出しては泣く日々。
見かねた連れが、近くのペットサプライの店で猫の譲渡会をやっているというので、見に行こうと連れて行ってくれました。
お店の一角で、民間の保護団体の開催の無料譲渡会のイベントでしたが、どの子も可愛いのですが、なんとなくぴんと来ない。こちらを見る猫がいないんですよね。ショコラに面影が似ている子もいない。黒猫もいない。
店頭の掲示板に、ほかにも譲渡のお知らせがあり、ほかの保護団体のウェブサイトもあったので、見てみると、黒猫が掲載されていました。一応コンタクトを取ろうと、サイトの質問フォームから、面会希望のメールを出しました。
返信を待ちながら、お昼ご飯を食べた後に、また別の、浜松市が運営している動物愛護教育センターにも行ってみることに。うちからはちょっと離れた舘山寺(浜名湖のほとり)になるため、ドライブがてらです。

2019/5/27
こたまのω 猫
猫様のωと言っても、おくちでございます。
こたまは、水が顔に付くのが嫌なのか、手ですくって水を飲むことが多いです。でも、手を使っているのを見たり撮影するとそれをやめてしまうので、水が顔に付きます。
結果、顔が見えず、ωおくちだけになってしまいます。
スコティッシュは猫っぽくないですよね〜。
3
こたまは、水が顔に付くのが嫌なのか、手ですくって水を飲むことが多いです。でも、手を使っているのを見たり撮影するとそれをやめてしまうので、水が顔に付きます。
結果、顔が見えず、ωおくちだけになってしまいます。
スコティッシュは猫っぽくないですよね〜。
