2019/2/16
桜 ドール/仕事
ライブのある4月上旬は桜の季節なので、身に付けるものは桜で揃えようと思います。

東京も大阪も、会場は桜の名所に近いですよね。
大阪はあまり知らないのですが、いろいろ楽しみです。
1

東京も大阪も、会場は桜の名所に近いですよね。
大阪はあまり知らないのですが、いろいろ楽しみです。

2019/2/15
蔵出市2019 ドール/仕事
今日の午後にギャラリーに顔を出してきました。あと残り2日!


去年出品した小さいもの中心ですが、ちょっと値下げしてまして、残り少なくなってます。お近くを通りかかったら寄ってみてくださいね〜
1


去年出品した小さいもの中心ですが、ちょっと値下げしてまして、残り少なくなってます。お近くを通りかかったら寄ってみてくださいね〜

2019/2/13
ブローチ/コサージュ ドール/仕事
ライブの準備品

ブローチかコサージュ、どこかに身につけます。
9

ブローチかコサージュ、どこかに身につけます。

2019/2/11
蔵出市2019 ドール/仕事
ギャラリーパンプキンで蔵出市2019が、7日から開催中です。いそべの作品も出品中です。
https://www.facebook.com/gallerypumpkin/
いろんな作家さんによる、蚤の市のような掘り出し物がたくさんある年に一度のイベントです。ほとんどの作家さんがかなり値を下げて販売しています(私もです)。すごくお気軽で、お得ですよ!(ここだけの話、90%offのものもありました!)毎年楽しみにしている方も多いので、どうぞお早めに。ほとんどが一点ものです。
明日から17日(日)まで開催しています(本日のみ休廊日です)。
1
https://www.facebook.com/gallerypumpkin/
いろんな作家さんによる、蚤の市のような掘り出し物がたくさんある年に一度のイベントです。ほとんどの作家さんがかなり値を下げて販売しています(私もです)。すごくお気軽で、お得ですよ!(ここだけの話、90%offのものもありました!)毎年楽しみにしている方も多いので、どうぞお早めに。ほとんどが一点ものです。
明日から17日(日)まで開催しています(本日のみ休廊日です)。


2019/1/28
着物 ドール/仕事
寒い時は、冷たい粘土をこねるよりも、ついつい布に行ってしまいます。

25cmくらいの小さな人形用の着物、小さいけど全く人間用と同じ工程です。頑張っても丸2日かかります。
この着物は来月のギャラリーパンプキンの蔵出市に出品するかどうかはわかりませんが、小さな作品を中心に出品予定です。
2

25cmくらいの小さな人形用の着物、小さいけど全く人間用と同じ工程です。頑張っても丸2日かかります。
この着物は来月のギャラリーパンプキンの蔵出市に出品するかどうかはわかりませんが、小さな作品を中心に出品予定です。

2019/1/20
蔵出市@パンプキン ドール/仕事
ギャラリーパンプキン、恒例の蔵出市2019のお知らせです


ギャラリーパンプキンに出品している作家さんたちの蔵出し、見逃した作品、もう一度見たい作品が出品されるかもしれませんので、是非。私も出品、販売します。
決まった在廊予定はありませんが、たまに顔を出すと思います。お気軽にお越しください。
1


ギャラリーパンプキンに出品している作家さんたちの蔵出し、見逃した作品、もう一度見たい作品が出品されるかもしれませんので、是非。私も出品、販売します。
決まった在廊予定はありませんが、たまに顔を出すと思います。お気軽にお越しください。

2019/1/5
Bonne anee ドール/仕事


2018/11/18
フレディ ドール/仕事
ボヘミアンラプソディー見たい!今週は絶対に行きます。
だいぶ前に、フレディのほか、何人かのミュージシャンをモデルにリビングデッドドールズのフルカスタムを作ったんですよね。
http://atelierbebe.net/bebe/marilyn/ldd/lldc.htm
リビングデッドドールズというのは、アメリカのメズコ社のホラードール(死人人形)ですが、可愛いんですよ。日本にもコレクターはたくさんいて、もう100体以上は出ているシリーズです。

ぜんぜんフレディっぽくないけど、一応、口が大きい。他にカート・コバーンとかアリーヤとか既に亡くなったミュージシャンをモデルにしたんですが、当時はデビッド・ボウイは生きていたし、PSBもまだ生きている。
あれから10数年、結構好きなミュージシャンが亡くなり、またこのシリーズ作りたいなーと思います。完全に趣味です。
ジョージ・マイケルやピート・バーンズ、エイミー・ワインハウス、プリンスやマイケルも…。うわーここ数年、結構亡くなっているんですよね。
青春時代のミュージシャンが居なくなるのは寂しいなー。PSB Forever!
4
だいぶ前に、フレディのほか、何人かのミュージシャンをモデルにリビングデッドドールズのフルカスタムを作ったんですよね。
http://atelierbebe.net/bebe/marilyn/ldd/lldc.htm
リビングデッドドールズというのは、アメリカのメズコ社のホラードール(死人人形)ですが、可愛いんですよ。日本にもコレクターはたくさんいて、もう100体以上は出ているシリーズです。

ぜんぜんフレディっぽくないけど、一応、口が大きい。他にカート・コバーンとかアリーヤとか既に亡くなったミュージシャンをモデルにしたんですが、当時はデビッド・ボウイは生きていたし、PSBもまだ生きている。
あれから10数年、結構好きなミュージシャンが亡くなり、またこのシリーズ作りたいなーと思います。完全に趣味です。
ジョージ・マイケルやピート・バーンズ、エイミー・ワインハウス、プリンスやマイケルも…。うわーここ数年、結構亡くなっているんですよね。
青春時代のミュージシャンが居なくなるのは寂しいなー。PSB Forever!

2018/11/9
古い着物生地 ドール/仕事
実家からのアンティーク生地続き
リアルなウズラ

とても鮮やかな縮緬を帯に仕立て直したもの。ちょっと裂けがあるので弱いかも

なかなか素敵です。古いものって色使いが凄い!
5
リアルなウズラ

とても鮮やかな縮緬を帯に仕立て直したもの。ちょっと裂けがあるので弱いかも

なかなか素敵です。古いものって色使いが凄い!

2018/11/6
人種変更 ドール/仕事

左側のケイ型を右側にカスタム。くちびる生かし。モンゴロイドからコーカソイドに。
ここ数日、体調が悪くて粘土触っていません。ただの風邪だと思いますが、インフルエンザかと思って病院に行っちゃった(インフルじゃなかったけど)
私より、しょうたがいつもの調子じゃないです。気のせいかなと思うほど微々たるものですがなんか元気が無くて。
今日たいぶ熱が下がったので、動物病院に行こうと思います。
