2021/5/28
Discovery: live in Rio Pet Shop Boys

日本版は5月26日に発売、昨日タワレコから来ました。
UKで発売されているDVD&2CDに、ブックレットを添えて、ビニールに入れて日本版となっています。中身は同じです(DVDの映像に日本語字幕などはありません)。もちろん日本で再生可能です。
元の映像が古い(1994年)ので、ブルーレイに出来る品質ではなく、DVDになったそうです(公式からの発表)。
ブックレットの中のニールの日記(ボイスメモ起こし)が特に面白いですよ。訳をありがとう。
欲を言えばきりがないですが、日本版として出してくれるだけでありがたいです。
ちなみにうちにはVHSがありました。

ちなみにエロいので、15禁です。エロいのは主にダンサーです(ブックレットの日記にも書いてあるけど、エロ過ぎで警察から「服を着ろ」って言われてた)。こういう演出はヨーロッパでできないからシンガポールや南米でやったんだろうけど、敬虔なカトリック国は風紀にうるさめですね。

2021/5/23
“Cricket wife” digital single (5月21日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
“Cricket wife” digital single (5月21日)

Pet Shop Boys todayは新しい曲“Cricket wife”と“West End girls (lockdown version)”をデジタル・フォーマットでリリース。
10分を超えるドラマチックなこの新曲は、オーケストラ・サウンドをフィーチャーし、クリスが書いたクラッシック・スタイルのインストと、ニールが書いた詩から歌詞を起こしている。Pete Gleadallが最後のトラックをミックス。2番目の曲はPet Shop Boysの名曲 ‘West End girls’のロックダウン・バージョン。2020年6月にオンラインで公開した曲の完全ニューバージョンだ。
両曲とも去年のロックダウン時にレコーディングされた。クリスとニールは、自宅でそれぞれのパートをレコーディングした。
Listen to
ペット・ショップ・ボーイズ、シングル「Cricket wife」とアルバム『My Beautiful Laundrette』をストリーミング解禁
4
“Cricket wife” digital single (5月21日)

Pet Shop Boys todayは新しい曲“Cricket wife”と“West End girls (lockdown version)”をデジタル・フォーマットでリリース。
10分を超えるドラマチックなこの新曲は、オーケストラ・サウンドをフィーチャーし、クリスが書いたクラッシック・スタイルのインストと、ニールが書いた詩から歌詞を起こしている。Pete Gleadallが最後のトラックをミックス。2番目の曲はPet Shop Boysの名曲 ‘West End girls’のロックダウン・バージョン。2020年6月にオンラインで公開した曲の完全ニューバージョンだ。
両曲とも去年のロックダウン時にレコーディングされた。クリスとニールは、自宅でそれぞれのパートをレコーディングした。
Listen to
ペット・ショップ・ボーイズ、シングル「Cricket wife」とアルバム『My Beautiful Laundrette』をストリーミング解禁

2021/5/21
“My Beautiful Laundrette” EP released (5月21日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
“My Beautiful Laundrette” EP released (5月21日)

Pet Shop Boysは今日、 today release digitally for the first time the “My Beautiful Launderette”のEPを初めてデジタル・リリースする。これは英国映画のNeil and Chris作曲Leicester Curveステージ・バージョンの4ピースの演劇用音楽と、2曲の歌からなる。
このプロジェクションはHanif Kureishi脚本、2019年9月にLeicesterで初演され、その後UKの都市を巡回した。もとは2020年のAnuallyの付録CDとしてリリースされた。現在、以下のデジタル・フォーマットで購入可能。
Listen to “My Beautiful Laundrette”
4
“My Beautiful Laundrette” EP released (5月21日)

Pet Shop Boysは今日、 today release digitally for the first time the “My Beautiful Launderette”のEPを初めてデジタル・リリースする。これは英国映画のNeil and Chris作曲Leicester Curveステージ・バージョンの4ピースの演劇用音楽と、2曲の歌からなる。
このプロジェクションはHanif Kureishi脚本、2019年9月にLeicesterで初演され、その後UKの都市を巡回した。もとは2020年のAnuallyの付録CDとしてリリースされた。現在、以下のデジタル・フォーマットで購入可能。
Listen to “My Beautiful Laundrette”

2021/5/21
Ryoji Ikeda (5月20日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
Ryoji Ikeda (5月20日)

今朝はロンドンのRyoji Ikedaの素晴らしいショーを見に来てるよ。Neil x
> Vinyl Factory
池田亮司
ロンドンで池田亮司の個展がスタート
*池田亮司さんはパリ在住のミュージシャンです。ロンドンの個展は5月10日からだから、ニールは初日に駆け付けた?ご招待?
あー行きたいロンドン行きたい
4
Ryoji Ikeda (5月20日)

今朝はロンドンのRyoji Ikedaの素晴らしいショーを見に来てるよ。Neil x
> Vinyl Factory
池田亮司
ロンドンで池田亮司の個展がスタート
*池田亮司さんはパリ在住のミュージシャンです。ロンドンの個展は5月10日からだから、ニールは初日に駆け付けた?ご招待?
あー行きたいロンドン行きたい

2021/5/19
Bilbao BBK Live postponed (5月19日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
Bilbao BBK Live postponed (5月19日)

蔓延中のコロナウイルスの制限のため、スペインのBilbaoで開催予定だったBBK Liveは2022年に延期された。PSBが彼らの「Dreamworld:The Greatest Hits Live」ツアーのパートとして、もともとは今年予定されていた。Bilbao BBK Liveは2021年7月8日に新しいラインナップを発表する予定。プロモーターからのお知らせは以下(画像)の通り。
1
Bilbao BBK Live postponed (5月19日)

蔓延中のコロナウイルスの制限のため、スペインのBilbaoで開催予定だったBBK Liveは2022年に延期された。PSBが彼らの「Dreamworld:The Greatest Hits Live」ツアーのパートとして、もともとは今年予定されていた。Bilbao BBK Liveは2021年7月8日に新しいラインナップを発表する予定。プロモーターからのお知らせは以下(画像)の通り。

2021/5/19
Frankfurt show rescheduled (5月17日) 日常
Pet Shop Boys : the official site
Frankfurt show rescheduled (5月17日)

FrankfurtのJahrhunderthalleで開催予定のコンサートは、いまだ蔓延中のパンデミックのため、スケジュールの都合上、2022年9月19日(日)にリスケされた。チケットは新しい日付でも有効。チケットの詳細は各プレイガイドまで。ご不便をおかけします。
2
Frankfurt show rescheduled (5月17日)

FrankfurtのJahrhunderthalleで開催予定のコンサートは、いまだ蔓延中のパンデミックのため、スケジュールの都合上、2022年9月19日(日)にリスケされた。チケットは新しい日付でも有効。チケットの詳細は各プレイガイドまで。ご不便をおかけします。

2021/5/15
Discovery & Anually 2021 Pet Shop Boys
本日、オフィシャルから到着。

なぜかいつも「発送しました」のメールの到着が他の日本のファンのみんなよりだいぶ遅い!(1週間は遅い)でも到着はそんなに変わらないのでまあいいか。
Discoveyはまあ後々見ることにして(うちにはVHSのやつがあるのでちょっと前に見てみた)、Anually2021の付録のCDシングル「Cricket Wife」を真っ先に聞いてみた。
Cricket Wifeってなんかのスラング?って思っていたしなんとなくタイトルのイメージからはちょっと違った。舞台のようなドラマチックな展開、ロックダウン中に作ったならば、ニールもクリスもいっぱい手を入れて、かなり複雑な構造。仰々しさが80年代っぽくもあるし、誰にとっても病や死が身近になった2021年っぽくもある。
すでに去年公開されているカップリングの「WEG(New Lockdown ver.)」も名作の思い切ったアレンジメント部分があって、彼らの遊び心を見せてもらったみたいですごい。
4

なぜかいつも「発送しました」のメールの到着が他の日本のファンのみんなよりだいぶ遅い!(1週間は遅い)でも到着はそんなに変わらないのでまあいいか。
Discoveyはまあ後々見ることにして(うちにはVHSのやつがあるのでちょっと前に見てみた)、Anually2021の付録のCDシングル「Cricket Wife」を真っ先に聞いてみた。
Cricket Wifeってなんかのスラング?って思っていたしなんとなくタイトルのイメージからはちょっと違った。舞台のようなドラマチックな展開、ロックダウン中に作ったならば、ニールもクリスもいっぱい手を入れて、かなり複雑な構造。仰々しさが80年代っぽくもあるし、誰にとっても病や死が身近になった2021年っぽくもある。
すでに去年公開されているカップリングの「WEG(New Lockdown ver.)」も名作の思い切ったアレンジメント部分があって、彼らの遊び心を見せてもらったみたいですごい。
Pet Shop Boys - Cricket Wife from Triquiñuelo Fondán on Vimeo.

2021/5/13
Go West 1992 (5月13日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
Go West 1992 (5月13日)

偉大なDerek Jarmanについてもうちょっと… 29年前の今日、Manchester City Art GalleryでのDerekのアートー・ショーのために、伝説のクラブHaçiendaでPSBは初めて「Go West」をパフォーマンした。
> Go West remastered video
*デレク・ジャーマンが早世ししまって本当に残念。生きていたら、どんなにか素晴らしいアートがたくさん生み出されていたと思う。PSBとのコラボももっとしていたと思う。
ちなみに、昔、人気TV番組の「トリビアの泉」で、「全編青一色の映画がある」というネタでデレク・ジャーマンの遺作「Blue」が紹介されていた。ゴールデンタイムでは稀有?しかもデレクを「ペット・ショップ・ボーイズのステージをプロデュースした」と紹介していたよ。
6
Go West 1992 (5月13日)

偉大なDerek Jarmanについてもうちょっと… 29年前の今日、Manchester City Art GalleryでのDerekのアートー・ショーのために、伝説のクラブHaçiendaでPSBは初めて「Go West」をパフォーマンした。
> Go West remastered video
*デレク・ジャーマンが早世ししまって本当に残念。生きていたら、どんなにか素晴らしいアートがたくさん生み出されていたと思う。PSBとのコラボももっとしていたと思う。
ちなみに、昔、人気TV番組の「トリビアの泉」で、「全編青一色の映画がある」というネタでデレク・ジャーマンの遺作「Blue」が紹介されていた。ゴールデンタイムでは稀有?しかもデレクを「ペット・ショップ・ボーイズのステージをプロデュースした」と紹介していたよ。

2021/5/13
It’s a sin 1989 (5月13日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
It’s a sin 1989 (5月13日)

今年のBritsの“It’s a sin”のパフォーマンスのことを話していたら、1989年のWembley
Arenaの素晴らしいDerek Jarmanのプロダクションを思い出したよ。
> You Tube
*これはなかなかの皮肉。夕べのBritsのじゃなくてオリジナルの方を見ろよっていうやつ。微笑ましいね。
あと、ほんと嘘じゃなくて私も昨日のステージ見て、30年以上前にデレク・ジャーマン監督がステージでやってたじゃんなって思ったよ。特にOlly君の周りにSin(罪)たちの具象化ダンサーが囲むところ。いやWembleyの方がずっとずっとゴージャスでキャムプで禍々しかった。いい意味で金と才能を惜しまなかったバブリーな80年代を見事に表現していたよ。
カバーは難しい。明らかにオリジナルの方が偉大に決まっているから、超えるのは難しい。PSBはそれを軽々と越えてきたし(「Go west」や「It's alright」など)、しかも、PSB自身をやすやすと越えさせてくれない。ホントすごいよ。偉大だよ。
3
It’s a sin 1989 (5月13日)

今年のBritsの“It’s a sin”のパフォーマンスのことを話していたら、1989年のWembley
Arenaの素晴らしいDerek Jarmanのプロダクションを思い出したよ。
> You Tube
*これはなかなかの皮肉。夕べのBritsのじゃなくてオリジナルの方を見ろよっていうやつ。微笑ましいね。
あと、ほんと嘘じゃなくて私も昨日のステージ見て、30年以上前にデレク・ジャーマン監督がステージでやってたじゃんなって思ったよ。特にOlly君の周りにSin(罪)たちの具象化ダンサーが囲むところ。いやWembleyの方がずっとずっとゴージャスでキャムプで禍々しかった。いい意味で金と才能を惜しまなかったバブリーな80年代を見事に表現していたよ。
カバーは難しい。明らかにオリジナルの方が偉大に決まっているから、超えるのは難しい。PSBはそれを軽々と越えてきたし(「Go west」や「It's alright」など)、しかも、PSB自身をやすやすと越えさせてくれない。ホントすごいよ。偉大だよ。

2021/5/13
It's a sad, sad situation (5月12日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
It's a sad, sad situation (5月12日)

The Sunは、BritsからPSBが「降板した」と報道している。これは真実ではない。ペット・ショップ・ボーイズが、彼らの歌「It's a sin」のBritsでのYears & Years と Elton Johnのニューバージョンのパフォーマンスを、Stuart Priceとの共同プロデュースで依頼されたことは真実である。
ただ、「クリエイティヴの相違」が原因で出演しなかったことは間違っている。ステージングとキャスティングのアイデアはPSBと Olly AlexanderとElton Johnとで了解済みである。PSBが出演しなかった理由は契約上の問題があった。
The Sun
*まあ、ゴシップ大好きThe Sunだから…。そりゃ、見たいよ!あのステージにニールとクリスがいてくれたらどんなにか素敵だったろうって思ったよ!アレンジはおととし日本でもやったSuperのツアーのやつに近かったし。でも、いろいろ事情はあったんだろうなって推測はできる。でも、いつかどこかでやってくれると思う。期待。
エルトン・ジョンとイヤーズ&イヤーズ、初のコラボ曲「It’s a sin」を発表&サプライズ・パフォーマンス披露
3
It's a sad, sad situation (5月12日)

The Sunは、BritsからPSBが「降板した」と報道している。これは真実ではない。ペット・ショップ・ボーイズが、彼らの歌「It's a sin」のBritsでのYears & Years と Elton Johnのニューバージョンのパフォーマンスを、Stuart Priceとの共同プロデュースで依頼されたことは真実である。
ただ、「クリエイティヴの相違」が原因で出演しなかったことは間違っている。ステージングとキャスティングのアイデアはPSBと Olly AlexanderとElton Johnとで了解済みである。PSBが出演しなかった理由は契約上の問題があった。
The Sun
*まあ、ゴシップ大好きThe Sunだから…。そりゃ、見たいよ!あのステージにニールとクリスがいてくれたらどんなにか素敵だったろうって思ったよ!アレンジはおととし日本でもやったSuperのツアーのやつに近かったし。でも、いろいろ事情はあったんだろうなって推測はできる。でも、いつかどこかでやってくれると思う。期待。
エルトン・ジョンとイヤーズ&イヤーズ、初のコラボ曲「It’s a sin」を発表&サプライズ・パフォーマンス披露
