2020/9/29
Funko dolls (9月28日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
Funko dolls (9月28日)

Pet Shop Boysは、FunkoがNeilとChrisのビニール・フィギュアを2021年2月12日に発売すると発表。両コレクターズ・ドールは以下のリンクからプレオーダー受付中。
Pre-order
*80'sスタイルのフィギュアをなぜ今年出す!?というツッコミしたいのはまあ置いておいて、とりあえずは喜びましょう。
PSBの公式では1体12.99£、2体+日本への送料(普通便)込みで30.77£(本日のレートで約4,177円)。どっちか1体だけ買うなんでことしないでしょ?でしょ?ちなみに保険付きの送料は+約3,000円です。
ちなみにFunkoの公式サイト(USA)だと各10.99$(約1,160円)ですが送料(USPS Priority Mail Internationalのみ)が高く、2体と送料で合計約5,700円。ちなみに発売は11月25日。
ちなみにFunkoは日本サイトもありますが9月で契約終了のようです、残念。いずれ並行輸入で日本の市場にも並ぶかもしれません(あるいはamazonのようなネットショップ)。
一応多めに買うつもりではあります。海外通販はたまに大変なこともありますので、やってみないとわからないところもあって…。
ちなみに私の作ったフィギュア…。
8
Funko dolls (9月28日)

Pet Shop Boysは、FunkoがNeilとChrisのビニール・フィギュアを2021年2月12日に発売すると発表。両コレクターズ・ドールは以下のリンクからプレオーダー受付中。
Pre-order
*80'sスタイルのフィギュアをなぜ今年出す!?というツッコミしたいのはまあ置いておいて、とりあえずは喜びましょう。
PSBの公式では1体12.99£、2体+日本への送料(普通便)込みで30.77£(本日のレートで約4,177円)。どっちか1体だけ買うなんでことしないでしょ?でしょ?ちなみに保険付きの送料は+約3,000円です。
ちなみにFunkoの公式サイト(USA)だと各10.99$(約1,160円)ですが送料(USPS Priority Mail Internationalのみ)が高く、2体と送料で合計約5,700円。ちなみに発売は11月25日。
ちなみにFunkoは日本サイトもありますが9月で契約終了のようです、残念。いずれ並行輸入で日本の市場にも並ぶかもしれません(あるいはamazonのようなネットショップ)。
一応多めに買うつもりではあります。海外通販はたまに大変なこともありますので、やってみないとわからないところもあって…。
ちなみに私の作ったフィギュア…。


2020/9/28
クリス! Pet Shop Boys
前回のSuperツアーの、ペルーでの告知です。クリスがぴょんぴょんしててぇ…これクリスか?珍しい映像。
https://m.facebook.com/100005183029498/posts/1617520201764065/?extid=isrT8Dno1ZF5PQzO&d=n
4
https://m.facebook.com/100005183029498/posts/1617520201764065/?extid=isrT8Dno1ZF5PQzO&d=n

2020/9/26
Funko Pops Pet Shop Boys
いろんなミュージシャンンの2頭身フィギュアを出しているFunko Popsから、ついにPSBが発売決定しました。

https://www.brooklynvegan.com/pet-shop-boys-becoming-funko-pops/?fbclid=IwAR00HXvVXg6qmO4BwlfoU2o-PmIkTG_itmnP-7JuSV_ejOUBzT4QERVMf20
発売予定は2021年1月、↑の公式サイトから予約もできますが、今後Amazonで扱うみたいです。
まあ2人は80年代のお姿ですが…そんなに高いものではないので、1組くらいは欲しいかも。
追記:
ペット・ショップ・ボーイズの新たなデフォルメ・フィギュアが発売決定
http://amass.jp/139605/
5

https://www.brooklynvegan.com/pet-shop-boys-becoming-funko-pops/?fbclid=IwAR00HXvVXg6qmO4BwlfoU2o-PmIkTG_itmnP-7JuSV_ejOUBzT4QERVMf20
発売予定は2021年1月、↑の公式サイトから予約もできますが、今後Amazonで扱うみたいです。
まあ2人は80年代のお姿ですが…そんなに高いものではないので、1組くらいは欲しいかも。
追記:
ペット・ショップ・ボーイズの新たなデフォルメ・フィギュアが発売決定
http://amass.jp/139605/

2020/9/24
買い物 日常
2020/9/22
どーるてん Pet Shop Boys
PSBのドールを出品しています。

説明やCDも展示してあるので、PSBを知っているお客さんと話ができて嬉しい!同年代には知ってる方が結構いらっしゃいます。
是非話しかけてくださいね〜
5

説明やCDも展示してあるので、PSBを知っているお客さんと話ができて嬉しい!同年代には知ってる方が結構いらっしゃいます。
是非話しかけてくださいね〜

2020/9/20
どーるてん ドール/仕事
カート・コベインの死にショックを受けて作った人形。

今回は自分が趣味で作った人形の出品が多いです。
趣味で作ったもの(初めから販売予定のない人形)は、やたら時間や手間やお金がかかっています。
でもその方が良いねと言ってくれる方が多いです。
4

今回は自分が趣味で作った人形の出品が多いです。
趣味で作ったもの(初めから販売予定のない人形)は、やたら時間や手間やお金がかかっています。
でもその方が良いねと言ってくれる方が多いです。

2020/9/18
ファンタスティックどーるてん始まりました ドール/仕事

初日です。

2020/9/17
準備中 ドール/仕事

搬入終わりました。準備もだいたい整いました。
今回は半分くらい非売品です。
明日からです!

2020/9/15
小さいもの ドール/仕事
いよいよ近づいてきた人形展(ファンタスティックどーるてん2020)。
開催までの準備がけっこう大変です。今回は会場ギャラリーへの搬入・準備が4時間くらいしかないのがちょっと心配。
細かいものも多いです。大きい作品ばかりでも手に取りにくいし、小さいものばかりでも見ごたえがないので、織り交ぜていきます。

アンティークシルクの可愛いプリント、九尾の狐かなぁ(周りが葡萄だし?)。これはまねき猫の座布団です。

こちらはアンティークの布を小さなパーツ(ボタン、ブローチ、帯留め)に。基本的には人形用です。
展覧会やイベントも開きにくい世界になってしまいましたが、アートや美しいものをこの世からなくしてはいけないと思います。会場では環境に十分配慮して、集中しないように会期もいつもより長く開催します。心を癒していただけたら幸いです。
4
開催までの準備がけっこう大変です。今回は会場ギャラリーへの搬入・準備が4時間くらいしかないのがちょっと心配。
細かいものも多いです。大きい作品ばかりでも手に取りにくいし、小さいものばかりでも見ごたえがないので、織り交ぜていきます。

アンティークシルクの可愛いプリント、九尾の狐かなぁ(周りが葡萄だし?)。これはまねき猫の座布団です。

こちらはアンティークの布を小さなパーツ(ボタン、ブローチ、帯留め)に。基本的には人形用です。
展覧会やイベントも開きにくい世界になってしまいましたが、アートや美しいものをこの世からなくしてはいけないと思います。会場では環境に十分配慮して、集中しないように会期もいつもより長く開催します。心を癒していただけたら幸いです。

2020/9/13
今週末です ドール/仕事
毎年出品させてもらっている人形のグループ展、ファンタスティックどーる展が今週末開催です。
だいたい出品するものは決まり、もう今から作るものはないのですが、細かい修正とか確認に時間を費やしています。
今回は、「自分のために作った人形」を中心に出します。こう言うのってあまり展覧会に出してこなっかたと思います。
よくよく考えれば、自分のために作った=値段が付けられない=時間や予算を度外視していると言うことなので、最初から販売するための人形とは違うかもしれません。
一番違うのは「見られるのがちょっと恥ずかしい」です。
趣味がバレます。好きな人をモデルにしている場合が多いですからね。
ニールとクリスの人形も出品予定です。
こんな時期ですが、お近くの方は是非遊びに来てくださいね。(展覧会詳細はトップエントリー記事をご覧下さい)。
2
だいたい出品するものは決まり、もう今から作るものはないのですが、細かい修正とか確認に時間を費やしています。
今回は、「自分のために作った人形」を中心に出します。こう言うのってあまり展覧会に出してこなっかたと思います。
よくよく考えれば、自分のために作った=値段が付けられない=時間や予算を度外視していると言うことなので、最初から販売するための人形とは違うかもしれません。
一番違うのは「見られるのがちょっと恥ずかしい」です。
趣味がバレます。好きな人をモデルにしている場合が多いですからね。
ニールとクリスの人形も出品予定です。
こんな時期ですが、お近くの方は是非遊びに来てくださいね。(展覧会詳細はトップエントリー記事をご覧下さい)。

