2018/5/31
コストコ 日常
去年の夏、近所に会員制マーケット、コストコ(浜松倉庫)が出来、9か月が経とうとしています。
近くにできる前からコストコの会員で、ドライブがてら、中部(空港の近く)、岐阜羽島、座間(神奈川)などに、数か月に一度行っていたものですが、いつでも行けるようになって、ドライブがてらはなくなりました。
多くの方が感じている通り、コストコってレジャーなんですよね。主婦のテーマーパークみたいなもので。
会員制でけっこう高い年会費が必要なとこもテーマパークの年間パスポートっぽいし、一般のお店では売っていない巨大な商品を見、買い、食べ、散財しに、遠くからみんなで車で乗りつける感じは、海外旅行に行ったようです。
私もまさにそんな感じで1か月に3回くらいは”海外旅行”に行っていました。
食品については確かに量が多く、大人2人では消費できない。。。と思いきや、結構使えるものもあり、ちょっとしたものは人にあげると喜ばれたりなんかします。冷凍保存すれば、大容量の肉や餃子とかも問題なしとか。
しかも、大容量のパン、お寿司やチキンなどのデリカ、巨大デザート、全部ハズレなく美味しいのですよ。
しかし、ここで大問題が発生。
ここ数か月、私の体調が悪いのは、どうやら小麦アレルギーぽいことが判明(泣)。
パンもパスタもうどんもケーキも、全部、控える生活になりました。少量なら問題ないようだけど、リミットがわからないので、”主に小麦粉のもの”を当面やめることにケッテイ・・・。
特に浜松は美味しいパン屋が多く、日替わりで行くのが楽しみだったのに、これも断念。当面、ビールもやめます。
しばらくはコストコも楽しみが半減するなぁと思います。まあ、頼まれものや、日用消耗品はたまに買いに行くと思いますが。
3
近くにできる前からコストコの会員で、ドライブがてら、中部(空港の近く)、岐阜羽島、座間(神奈川)などに、数か月に一度行っていたものですが、いつでも行けるようになって、ドライブがてらはなくなりました。
多くの方が感じている通り、コストコってレジャーなんですよね。主婦のテーマーパークみたいなもので。
会員制でけっこう高い年会費が必要なとこもテーマパークの年間パスポートっぽいし、一般のお店では売っていない巨大な商品を見、買い、食べ、散財しに、遠くからみんなで車で乗りつける感じは、海外旅行に行ったようです。
私もまさにそんな感じで1か月に3回くらいは”海外旅行”に行っていました。
食品については確かに量が多く、大人2人では消費できない。。。と思いきや、結構使えるものもあり、ちょっとしたものは人にあげると喜ばれたりなんかします。冷凍保存すれば、大容量の肉や餃子とかも問題なしとか。
しかも、大容量のパン、お寿司やチキンなどのデリカ、巨大デザート、全部ハズレなく美味しいのですよ。
しかし、ここで大問題が発生。
ここ数か月、私の体調が悪いのは、どうやら小麦アレルギーぽいことが判明(泣)。
パンもパスタもうどんもケーキも、全部、控える生活になりました。少量なら問題ないようだけど、リミットがわからないので、”主に小麦粉のもの”を当面やめることにケッテイ・・・。
特に浜松は美味しいパン屋が多く、日替わりで行くのが楽しみだったのに、これも断念。当面、ビールもやめます。
しばらくはコストコも楽しみが半減するなぁと思います。まあ、頼まれものや、日用消耗品はたまに買いに行くと思いますが。

2018/5/28
今日のこたま 日常
最近は連れの足元の場所を奪って寝るのが習慣になってます。

足の臭いも好きみたいなのよね!
6

足の臭いも好きみたいなのよね!

2018/5/25
今日のこたま 猫

元気です。甘えん坊です。

2018/5/24
復活 日常
風邪からほぼ復活しました。ご心配をおかけしました。
1週間もジムを休んでしまい、すっかり運動不足だし、気分も体力もゲンナリ。
毎年この時期は酷く落ち込みます。そういう方は割と多いですよね。
去年の今頃は、父が入院し、ショコラも心臓病で何度もドレーン手術を繰り返し、浜松と焼津、病院を行ったり来たりで自分のことなど考える暇もなく(体力も気力もギリギリでした)。
おととしは、2か月後のロンドンライブのことばかり考えていて浮かれていました。
今年は何もないゆえに(楽しい予定もないですな)、ダイレクトに自分の老いた体調が気になります。
6月は甥の結婚式と、父の一年祭(一周忌)があるので、とりあえずそこを目標にします。

こたまは元気です(ステロイド、2日で1/4錠の継続中)。
この子を幸せにすることだけを考えます 。あ、連れも。
6
1週間もジムを休んでしまい、すっかり運動不足だし、気分も体力もゲンナリ。
毎年この時期は酷く落ち込みます。そういう方は割と多いですよね。
去年の今頃は、父が入院し、ショコラも心臓病で何度もドレーン手術を繰り返し、浜松と焼津、病院を行ったり来たりで自分のことなど考える暇もなく(体力も気力もギリギリでした)。
おととしは、2か月後のロンドンライブのことばかり考えていて浮かれていました。
今年は何もないゆえに(楽しい予定もないですな)、ダイレクトに自分の老いた体調が気になります。
6月は甥の結婚式と、父の一年祭(一周忌)があるので、とりあえずそこを目標にします。

こたまは元気です(ステロイド、2日で1/4錠の継続中)。
この子を幸せにすることだけを考えます 。あ、連れも。

2018/5/22
風邪 日常

ダウンしました。苦しー

2018/5/19
季節の… 美味しいもの
先日、浜松に住む人形作家の先輩とお食事をしてきました。
「しんや」さんという、とても素敵な日本料理のお店でした。

人形関係では自分のお教室関係の方以外に仲良くしてもらっているのは、この先輩くらいなもので(先輩とはいっても、同じ教室に通っていたわけでもないのですが)。一度一緒にグループ展をやって以来20年くらい、お付き合いをさせていただいております。
つくづく、私は人間関係がシンプルです。もう、立派な”人間嫌い”ですよね。
もちろん相手側がとてもいい人の場合は大丈夫ですが、めんどくさい人間、私を好ましく思わない人間だと、もう、まったく自分からは近づきたくないって思ってしまいます。拒絶してしまいます。
歳をとったらこれじゃだめだ〜とは思いながらも、ダメなもんはダメで。。。これも老化でしょうか。
人生全般において、ポジティヴに攻める気持ちが全くありません。あれ、消えていく準備?ヤバいですね。
4
「しんや」さんという、とても素敵な日本料理のお店でした。

人形関係では自分のお教室関係の方以外に仲良くしてもらっているのは、この先輩くらいなもので(先輩とはいっても、同じ教室に通っていたわけでもないのですが)。一度一緒にグループ展をやって以来20年くらい、お付き合いをさせていただいております。
つくづく、私は人間関係がシンプルです。もう、立派な”人間嫌い”ですよね。
もちろん相手側がとてもいい人の場合は大丈夫ですが、めんどくさい人間、私を好ましく思わない人間だと、もう、まったく自分からは近づきたくないって思ってしまいます。拒絶してしまいます。
歳をとったらこれじゃだめだ〜とは思いながらも、ダメなもんはダメで。。。これも老化でしょうか。
人生全般において、ポジティヴに攻める気持ちが全くありません。あれ、消えていく準備?ヤバいですね。

2018/5/18
仕事ちゅう 猫


暑さでちょっと溶けかけてますかねー

2018/5/16
ここのところ 日常
毎日、気温差や気圧差が、目まぐるしく変わるので、体調不良の方はたくさんいると思います。私もその一人。
突然、めまいというか、耳がパカパカして自分の声が二重に聴こえるやつ(これなんという名前なんですかね?)にたまに襲われます。
のんびり生きているので、そんなに激しく疲れているとかではないのですが、もう、年齢のせいにするしかないですね。
考えれば考えるほど、未来が暗いせいかも?
いや、現在は私は幸せだと思います。
皆様ご自愛ください。

ねこねこ。
4
突然、めまいというか、耳がパカパカして自分の声が二重に聴こえるやつ(これなんという名前なんですかね?)にたまに襲われます。
のんびり生きているので、そんなに激しく疲れているとかではないのですが、もう、年齢のせいにするしかないですね。
考えれば考えるほど、未来が暗いせいかも?
いや、現在は私は幸せだと思います。
皆様ご自愛ください。

ねこねこ。

2018/5/12
残念なこと 美味しいもの

悲報、よく行く近所のお寿司屋、千鳥鮓が今月5月28日で閉店です。大将が寿司職人60年で、75歳になられるのを機に引退で、お店を閉めるのだそう。
ランチのにぎり/ちらしは、670円です。写真のセットでも1030円。マグロはヅケになっていて、こはだの酢締め、卵焼き、しいたけ、かんぴょう、でんぶなど、全てに仕事がしてある江戸前。
実は、連れの大叔父さん(宮大工)が70年ほど前にお店を建てていて、うちとも少なからずご縁があるお店でした。
思えば、これほどお寿司が気軽に回転寿司チェーンなどで食べられる今、個人経営のお店はいろいろ大変かもしれません。ただ、機械で握ったシャリと職人が握ったすしは全然違うよ!
みなさんも、行きつけの個人店にはじゃんじゃん行ってくださいね。閉店になってからでは遅い…。
大将、いつも安くて美味しいお寿司をありがとうございました。引退したらゆっくり休んでね。

2018/5/10
今日のこたま 猫

喘息のステロイド(プレドニゾロン)投薬は、1日おきに1/4と、だいぶ減薬できていて、今月中には停止できる予定でいます。
わりと気分よく生きています。ちょっと寂しいのかも。子育てさせたいな。
