2017/7/31
レアトラックFundamental: Further Listening 2005 - 2007 Pet Shop Boys

2017/7/31
レアトラックRelease: Further Listening 2001 - 2004 Pet Shop Boys

2017/7/31
レアトラック'Nightlife/Further listening: 1996-2000' Pet Shop Boys
'Nightlife/Further listening: 1996-2000'のレアトラック、そのうち消されると思うので、お早目に。
*この時期はミュージカル「Closer to heaven」ののためのデモが多いです。
0
*この時期はミュージカル「Closer to heaven」ののためのデモが多いです。

2017/7/30
First trio of ‘Catalogue: 1985-2012’ reissues are out now (7月28日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
First trio of ‘Catalogue: 1985-2012’ reissues are out now (7月28日)

Catalogue: 1985-2012’の最初のリイシューが発売された。'Nightlife/Further listening: 1996-2000', 'Release/Further listening: 2001-2004'そして'Fundamental/Further listening: 2005-2007’でParlophoneのアルバムのオリジナルのリマスター、その時代に製作された音源、ボーナス・トラック、デモ、 Pet Shop Boysのリミックスなど収録。
それぞれ‘Further listening’はデジタルと2CD/3CDフォーマットでリリースされる。‘Nightlife’, ‘Release’, ‘Fundamental’のオリジナル・シングル・アルバムはリマスターされ、180gのヘビーウェイトのヴァイナルでリリース。これまでリリースされてこなかったPSBのトラックを時代を超えて楽しんでほしい。
Watch trailer
Buy 'Nightlife/Further listening: 1996-2000'
Buy 'Release/Further listening: 2001-2004'
Buy 'Fundamental/Further listening: 2005-2007’
Dalhalla (7月29日)

After the show on Thursday in the dramatic setting of Dalhalla, Rättvik, Sweden. Photo: Andy Crookston
0
First trio of ‘Catalogue: 1985-2012’ reissues are out now (7月28日)

Catalogue: 1985-2012’の最初のリイシューが発売された。'Nightlife/Further listening: 1996-2000', 'Release/Further listening: 2001-2004'そして'Fundamental/Further listening: 2005-2007’でParlophoneのアルバムのオリジナルのリマスター、その時代に製作された音源、ボーナス・トラック、デモ、 Pet Shop Boysのリミックスなど収録。
それぞれ‘Further listening’はデジタルと2CD/3CDフォーマットでリリースされる。‘Nightlife’, ‘Release’, ‘Fundamental’のオリジナル・シングル・アルバムはリマスターされ、180gのヘビーウェイトのヴァイナルでリリース。これまでリリースされてこなかったPSBのトラックを時代を超えて楽しんでほしい。
Watch trailer
Buy 'Nightlife/Further listening: 1996-2000'
Buy 'Release/Further listening: 2001-2004'
Buy 'Fundamental/Further listening: 2005-2007’
Dalhalla (7月29日)

After the show on Thursday in the dramatic setting of Dalhalla, Rättvik, Sweden. Photo: Andy Crookston

2017/7/29
Reissues reviewed (7月28日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
Reissues reviewed (7月28日)

Great review of today's reissues of "Nightlife", "Release" and "Fundamental" in Washington Blade – link below.
> Washington Blade
*またPSBの曲を聴きまくれるという夢のような日々がやってきましたよ!
とりあえず音源はあちこちに転がっているので(オイオイ)、正式に公開されているspotify.comあたりで聴いています。
0
Reissues reviewed (7月28日)

Great review of today's reissues of "Nightlife", "Release" and "Fundamental" in Washington Blade – link below.
> Washington Blade
*またPSBの曲を聴きまくれるという夢のような日々がやってきましたよ!
とりあえず音源はあちこちに転がっているので(オイオイ)、正式に公開されているspotify.comあたりで聴いています。

2017/7/28
リイシューアルバム発売日(UK) Pet Shop Boys
音楽サイトamassの記事です。
ペット・ショップ・ボーイズ『Nightlife』『Release』『Fundamental』のデラックス盤がSpotifyで全曲リスニング可
そう、今日はリイシュー・アルバムのUK発売日です。輸入盤ですが、すでに日本でも買えると思います。とはいえ、日本版が8月23日に出るので、それまで待ってもいいかも、と思いつつ、まだ迷っています。
以下、amassサイトからの収録曲のコピペですが、長いので、「続きを読む」へ折りたたんでいます。
個人的な話ですが、私にとって、PSBが”何組かいる好きなミュージシャンの一組”から”唯一無二の神”になったのが、2002年ころ、Releaseのころでした。理由はわかりません。いつも訊いていたそれまでの全ての曲が急にブリリアントになったのはReleaseが心に沁みたんでしょうか。Release好きじゃないってファンは多いんですけど、私にはちょっと特別。冷静に見てベストのアルバムには選ばないかもしれないけど。ちょうど私のプライベートな心の揺れと体の変調とシンクロしていたんでしょうね。それ以来、ドはまりして海外まで足を延ばすようになりました。
3
ペット・ショップ・ボーイズ『Nightlife』『Release』『Fundamental』のデラックス盤がSpotifyで全曲リスニング可
そう、今日はリイシュー・アルバムのUK発売日です。輸入盤ですが、すでに日本でも買えると思います。とはいえ、日本版が8月23日に出るので、それまで待ってもいいかも、と思いつつ、まだ迷っています。
以下、amassサイトからの収録曲のコピペですが、長いので、「続きを読む」へ折りたたんでいます。
個人的な話ですが、私にとって、PSBが”何組かいる好きなミュージシャンの一組”から”唯一無二の神”になったのが、2002年ころ、Releaseのころでした。理由はわかりません。いつも訊いていたそれまでの全ての曲が急にブリリアントになったのはReleaseが心に沁みたんでしょうか。Release好きじゃないってファンは多いんですけど、私にはちょっと特別。冷静に見てベストのアルバムには選ばないかもしれないけど。ちょうど私のプライベートな心の揺れと体の変調とシンクロしていたんでしょうね。それ以来、ドはまりして海外まで足を延ばすようになりました。

2017/7/27
50 years ago (7月27日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
50 years ago (7月27日)

今日は、50周年。同性愛の(部分的な)解禁をイングランドとウェールズの法律で可決しされてから50年。それを祝って、Farrowがゲイ・フラッグの"Super" ヴァージョンを作成したよ。Brighton Prideで会おう! Neil and Chris xx
> Wikipedia
> The Independent
> The Guardian
*祝!もう、いいんだよね、言っちゃっても。PSBはゲイ・バンドですって、言うのも嫌だし言っても来なかったけど、もう言っちゃっていいんだよね。
うう、ブライトン・プライド行きたい!
1
50 years ago (7月27日)

今日は、50周年。同性愛の(部分的な)解禁をイングランドとウェールズの法律で可決しされてから50年。それを祝って、Farrowがゲイ・フラッグの"Super" ヴァージョンを作成したよ。Brighton Prideで会おう! Neil and Chris xx
> Wikipedia
> The Independent
> The Guardian
*祝!もう、いいんだよね、言っちゃっても。PSBはゲイ・バンドですって、言うのも嫌だし言っても来なかったけど、もう言っちゃっていいんだよね。
うう、ブライトン・プライド行きたい!

2017/7/26
ABBA: The Museum (7月25日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
ABBA: The Museum (7月25日)

Had to visit this in Stockholm! Thanks to Helena for the tour. Neil x
> ABBA: The Museum
*ニール、一人でいったんかな。バリバリ観光客っぽい(笑)
ABBAってまた再結成とかしてましたっけ?いずれにしてもスウェーデンのスーパースター。私もたまに聴いたりします。映画「プリシラ」でも使われたことでもわかるように、キャムプでおねえさま方に大人気ですよね。
0
ABBA: The Museum (7月25日)

Had to visit this in Stockholm! Thanks to Helena for the tour. Neil x
> ABBA: The Museum
*ニール、一人でいったんかな。バリバリ観光客っぽい(笑)
ABBAってまた再結成とかしてましたっけ?いずれにしてもスウェーデンのスーパースター。私もたまに聴いたりします。映画「プリシラ」でも使われたことでもわかるように、キャムプでおねえさま方に大人気ですよね。

2017/7/25
ブリーダー崩壊から4年… 猫
こたま含む、ブリーダー崩壊現場から40数にゃんずが救出されて4年経ちました。
いま幸せに眠っているこたまを見て、改めてしみじみ思います。
猫ブームなんてクソくらえと。
命にブームなど作るなと。
こたまたちは、命を軽く見たブリーダーによって、お金儲けのために作られて、世話もされず、放置されて、葬られる寸前だったのです。
詳細は、当時保護活動されていた、猫魂のひめさまのブログをあらためてご紹介させていただきます。
↓4年前の崩壊まとめ
スコティッシュ 個人ブリーダー崩壊から 現在に至るまで(2013年8月13日)
*他にも記事は猫魂ブログにたくさん情報がありますので、興味がありましたらご覧ください。2013年7〜11月くらいが崩壊&保護&譲渡の記事が多いです。
↓こちらは本日のブログ。クイズの、4年前のこたまがどの子かわかりますか?私も迷いました。
ブリーダー崩壊から4年(2017年7月25日)
いまはとても幸せになれましたが、多くの不幸な猫たちの犠牲も忘れてはなりません。猫ブーム、クソくらえ!

こたまは今は幸せです、ひめ様ほか、保護にかかわった猫の会の皆様、ありがとうございました。
6
いま幸せに眠っているこたまを見て、改めてしみじみ思います。
猫ブームなんてクソくらえと。
命にブームなど作るなと。
こたまたちは、命を軽く見たブリーダーによって、お金儲けのために作られて、世話もされず、放置されて、葬られる寸前だったのです。
詳細は、当時保護活動されていた、猫魂のひめさまのブログをあらためてご紹介させていただきます。
↓4年前の崩壊まとめ
スコティッシュ 個人ブリーダー崩壊から 現在に至るまで(2013年8月13日)
*他にも記事は猫魂ブログにたくさん情報がありますので、興味がありましたらご覧ください。2013年7〜11月くらいが崩壊&保護&譲渡の記事が多いです。
↓こちらは本日のブログ。クイズの、4年前のこたまがどの子かわかりますか?私も迷いました。
ブリーダー崩壊から4年(2017年7月25日)
いまはとても幸せになれましたが、多くの不幸な猫たちの犠牲も忘れてはなりません。猫ブーム、クソくらえ!

こたまは今は幸せです、ひめ様ほか、保護にかかわった猫の会の皆様、ありがとうございました。

2017/7/24
大暑の翌日 猫
暑いですが、夏だから仕方がない?!私自身は湿気さえなければ35度でも平気ですが、猫はそうもいきません。
特にこたまは喘息持ちなので、環境のストレスには要注意です。だからエアコン入れているのですが。

涼しくもない風呂場で寝ています。エアコンのある部屋行こうよ!

ショコラも、エアコンのない、風も通らないキッチンで寝ています。かき氷マシンの前だけど…。
2
特にこたまは喘息持ちなので、環境のストレスには要注意です。だからエアコン入れているのですが。

涼しくもない風呂場で寝ています。エアコンのある部屋行こうよ!

ショコラも、エアコンのない、風も通らないキッチンで寝ています。かき氷マシンの前だけど…。
