2015/8/31
猫男子 猫
猫侍こと北村一輝さん。
すっかり猫好きで、ちょっと気まぐれな白猫アナゴちゃんがなつきまくりで癒されますなー
映画のプロモーションで台湾に行って、台湾猫(豆豆ちゃん)とご対面、雑誌の表紙を飾っています。

黒猫の豆豆ちゃんかわいい!里親募集中ですって。
黒猫は性格がいい子が多いのでとっても飼いやすいですよ。
1
すっかり猫好きで、ちょっと気まぐれな白猫アナゴちゃんがなつきまくりで癒されますなー
映画のプロモーションで台湾に行って、台湾猫(豆豆ちゃん)とご対面、雑誌の表紙を飾っています。

黒猫の豆豆ちゃんかわいい!里親募集中ですって。
黒猫は性格がいい子が多いのでとっても飼いやすいですよ。

2015/8/30
扇風機の係 猫
だいぶ暑さも和らぎ、クーラーをつけなくてもよくなってきました。

この扇風機はあたちが付けたり消したりするの!

だそうです。
2

この扇風機はあたちが付けたり消したりするの!

だそうです。

2015/8/29
ハズレ 日常
今日のランチ

珍しくハズレでした。
美味しそうですが、めちゃくちゃしょっぱくて、スープを二口と飲めなかった^^;!
連れのラーメンは普通だったから、分量を間違えた?
ちなみにいつも混んでる人気店ですが、お店の人の感じも悪かったなぁ〜
0

珍しくハズレでした。
美味しそうですが、めちゃくちゃしょっぱくて、スープを二口と飲めなかった^^;!
連れのラーメンは普通だったから、分量を間違えた?
ちなみにいつも混んでる人気店ですが、お店の人の感じも悪かったなぁ〜

2015/8/28
甘ったれ 猫
いつもソファでお父さんに抱っこされているショコラ。

お父さん居なくてもソファに座るけど…。

なんか寂しいです。

ばんにゃい
0

お父さん居なくてもソファに座るけど…。

なんか寂しいです。

ばんにゃい

2015/8/27
かくれんぼ 猫
こたま、どこに行っちゃったんだろうと思ったら、押入れの中。

こたまはたまにかくれんぼしますが、機嫌が悪いのかどこか痛いのか^^;
たまも昔、体調悪い時は隠れていたし。
↓これは体調いい時。
1

こたまはたまにかくれんぼしますが、機嫌が悪いのかどこか痛いのか^^;
たまも昔、体調悪い時は隠れていたし。
↓これは体調いい時。


2015/8/26
縮緬張り 猫
國芳招き猫の縮緬張りバージョン

猫人形はだいぶ完成しました。
2

猫人形はだいぶ完成しました。

2015/8/24
今日の猫ズ 猫
浜松うなぎと化したショコラ。ソファの肘掛で寝ています。

モスバーガーのくじでこたま賞獲得。

ムカついてます?
0

モスバーガーのくじでこたま賞獲得。

ムカついてます?

2015/8/23
美味しいコーヒー 美味しいもの
浜松の紀伊國屋とも言うべきこだわりのスーパーマーケット、ビオあつみ。他のスーパーでは売っていないようなこだわりの品が置いてあるのですが、先月そのビオあつみの社長さんが惚れ込んだ豊橋のコーヒーショップが、ビオあつみの隣にオープンしました。
ほしのコーヒーというお店ですが、チェーン店の星乃珈琲とは別のお店です。
オープンしたばかりのときに行って、その場でコーヒーをいただいたのですが、これが美味しい。雑味がなく、凄く飲みやすいです。

今日はアイスコーヒーをいただきましたがやっぱり美味しい。
前回はオープンしたてだったので、ホットコーヒーしかなかったのが、今日はアイスコーヒーや焼き菓子もありました。
メインはコーヒー豆屋さんですが、淹れてもらうのがとても美味しく贅沢な気分になります。
浜松駅南のこの辺りは今、区画整理して、新しいマンションがいっぱい建設中で、ビオあつみはそんな新しいお街の中心に成るんでしょうね〜。
そうそう、今日の夕食は新秋刀魚でした。秋ですね〜
2
ほしのコーヒーというお店ですが、チェーン店の星乃珈琲とは別のお店です。
オープンしたばかりのときに行って、その場でコーヒーをいただいたのですが、これが美味しい。雑味がなく、凄く飲みやすいです。

今日はアイスコーヒーをいただきましたがやっぱり美味しい。
前回はオープンしたてだったので、ホットコーヒーしかなかったのが、今日はアイスコーヒーや焼き菓子もありました。
メインはコーヒー豆屋さんですが、淹れてもらうのがとても美味しく贅沢な気分になります。
浜松駅南のこの辺りは今、区画整理して、新しいマンションがいっぱい建設中で、ビオあつみはそんな新しいお街の中心に成るんでしょうね〜。
そうそう、今日の夕食は新秋刀魚でした。秋ですね〜


2015/8/22
夏の疲れ Pet Shop Boys
8月下旬になると、夏の疲れが出てくるもの。
音楽を聴いて、ゆっくり休みましょう。
1
音楽を聴いて、ゆっくり休みましょう。

2015/8/20
天然水かき氷 美味しいもの
サントリーの南アルプス天然水のキャンペーンで、かき氷サーバーが当たりました!

人気店埜庵の監修ということで、ふわふわかき氷が家でも食べられる?
さっそく南アルプス天然水を凍らせて作ってみました。

修行が足りないので、専門店のようなふわふわではないものの、美味しいよ〜!今年は夏も残り少ないけど、もうちょっと楽しんでまた来年。
去年あたりからかき氷ブームですね。でも炎天下に何時間も並ぶとか1000円超えてくるとかありえないなぁ。もっと気軽なおやつでしょ。
こたまもフォルムがかき氷っぽいよ。
2

人気店埜庵の監修ということで、ふわふわかき氷が家でも食べられる?
さっそく南アルプス天然水を凍らせて作ってみました。

修行が足りないので、専門店のようなふわふわではないものの、美味しいよ〜!今年は夏も残り少ないけど、もうちょっと楽しんでまた来年。
去年あたりからかき氷ブームですね。でも炎天下に何時間も並ぶとか1000円超えてくるとかありえないなぁ。もっと気軽なおやつでしょ。
こたまもフォルムがかき氷っぽいよ。

