2015/3/31
お花見 日常
今年の桜、浜松は満開です。もう散り始めている木もあって、明日から雨の予報なので、今日が見納めかな〜

浜松城公園の日本庭園のしだれ桜です。

天守閣。今年は家康没後400年なので、浜松でもいろいろイベントありそうです。

儚くも美しいですね。
追記:夜桜&月です。

月と言えば、今週の土曜は皆既月食なのに、お天気が微妙です。
0

浜松城公園の日本庭園のしだれ桜です。

天守閣。今年は家康没後400年なので、浜松でもいろいろイベントありそうです。

儚くも美しいですね。
追記:夜桜&月です。

月と言えば、今週の土曜は皆既月食なのに、お天気が微妙です。

2015/3/30
グリDOLLPart2 ドール/仕事

前に作ったのは胡粉塗りでしたが、これはヘッドだけ縮緬貼りです。
明治時代の古い布です。ドレスはイギリスのビクトリアンのベビードレスをリメイク。

若い頃のグリ。最近またグリが恋しくなっています。

2015/3/29
かわいい ドール/仕事
生徒さんにいただいた布、めちゃかわいい!

いまちょうど猫柄の布で人形の洋服を作っていて、それに使わせていただきまーす。ありがとうございます(^O^)
ところで、まだ来年の話ですが、焼津駅前のギャラリーパンプキンで個展をやることが決定しました!
猫がテーマの人形展になる予定です。
あと1年ありますが、頑張って良いもの沢山作りますので、楽しみにしていてくださいね!
2

いまちょうど猫柄の布で人形の洋服を作っていて、それに使わせていただきまーす。ありがとうございます(^O^)
ところで、まだ来年の話ですが、焼津駅前のギャラリーパンプキンで個展をやることが決定しました!
猫がテーマの人形展になる予定です。
あと1年ありますが、頑張って良いもの沢山作りますので、楽しみにしていてくださいね!

2015/3/28
Way Out West Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
Way Out West (3月27日)

PSBの2015年夏のコンサートはまだ続く。Electricツアーは8月13日から15日のSwedenのWay Out Westフェスティバルで開催。Slottsskogenで行われる3日間のフェスには、Patti Smith, Beck, Ellie Goulding, Years & YearsそしてFlorence + The Machine、その他のアーティストが出演予定。Way Out Westのチケットは以下のリンク先で入手できる。
Tickets
Way Out West website
0
Way Out West (3月27日)

PSBの2015年夏のコンサートはまだ続く。Electricツアーは8月13日から15日のSwedenのWay Out Westフェスティバルで開催。Slottsskogenで行われる3日間のフェスには、Patti Smith, Beck, Ellie Goulding, Years & YearsそしてFlorence + The Machine、その他のアーティストが出演予定。Way Out Westのチケットは以下のリンク先で入手できる。
Tickets
Way Out West website

2015/3/27
Dusty in auction (3月26日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
Dusty in auction (3月26日)

未開封の "What have I done to deserve this?"の7インチシングル、Stonewallのゲイ権利のためのオンライン・オークションに、いま、ニールとクリスが出品している。このCDは、1988年のBritsアワードのバックステージで、NeilとChrisとDusty Springfieldがサインした、とてもレアなものである。
リンク先で、よかったら入札してみて。
Stonewall online auction
*これはなかなかにレアですよ〜。
PSBとダスティが一緒のステージでパフォーマンスしたのって、このBritsの一回きりだし、実際、レコーディングも別々で、彼らがダスティに会ったのは、数回しかなかったとのことですから、ファンにとってはヨダレもの。幾らになるのかなぁ〜。いま650ポンド(約11万円)です。終了は今日の午後9時(日本時間)です。
追記:
929ポンド(約16万5000円)で終了しました。
0
Dusty in auction (3月26日)

未開封の "What have I done to deserve this?"の7インチシングル、Stonewallのゲイ権利のためのオンライン・オークションに、いま、ニールとクリスが出品している。このCDは、1988年のBritsアワードのバックステージで、NeilとChrisとDusty Springfieldがサインした、とてもレアなものである。
リンク先で、よかったら入札してみて。
Stonewall online auction
*これはなかなかにレアですよ〜。
PSBとダスティが一緒のステージでパフォーマンスしたのって、このBritsの一回きりだし、実際、レコーディングも別々で、彼らがダスティに会ったのは、数回しかなかったとのことですから、ファンにとってはヨダレもの。幾らになるのかなぁ〜。いま650ポンド(約11万円)です。終了は今日の午後9時(日本時間)です。
追記:
929ポンド(約16万5000円)で終了しました。

2015/3/26
エビアン 日常
今週の月曜日、3月23日からコンビニ限定で発売されているエビアンがどう見てもElectric。

またマーク・ファロウ…ではなく、Kenzoです。
去年秋に発売されたデザイナーズ・ボトル・シリーズの330mlペットボトルバージョンで、日本限定、数量限定、コンビニ限定だそうです。
http://www.evian.co.jp/designer/
これ欲しくて、ここ3日ほど近所のコンビニ(セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップ、サークルk)見たんですがありませんでした。全国のコンビニで発売って書いてあるけど、浜松にはないのかしらん…?
見かけたら教えてください!確保してくれればなお良です!値段は通常デザインと同じで100円くらいだと思います。
750mlボトルはAmazonでも売っているのですが、ボトルだとElectricぽくないのです。
0

またマーク・ファロウ…ではなく、Kenzoです。
去年秋に発売されたデザイナーズ・ボトル・シリーズの330mlペットボトルバージョンで、日本限定、数量限定、コンビニ限定だそうです。
http://www.evian.co.jp/designer/
これ欲しくて、ここ3日ほど近所のコンビニ(セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップ、サークルk)見たんですがありませんでした。全国のコンビニで発売って書いてあるけど、浜松にはないのかしらん…?
見かけたら教えてください!確保してくれればなお良です!値段は通常デザインと同じで100円くらいだと思います。
750mlボトルはAmazonでも売っているのですが、ボトルだとElectricぽくないのです。

2015/3/25
にしこくん どうでもいいこと
西国分寺の非公認ゆるキャラ、にしこくんですが

そのファニーかつファンキーなお姿からは想像できない、西国分寺で出土した歴史的遺物であるあぶみ瓦がモチーフとのことですが
そのにしこくんの大正時代のお姿がここに

コワっ
これはダンロップタイヤの大正時代のホントの広告です。
大正時代は手があったのね、にしこくん
1

そのファニーかつファンキーなお姿からは想像できない、西国分寺で出土した歴史的遺物であるあぶみ瓦がモチーフとのことですが
そのにしこくんの大正時代のお姿がここに

コワっ
これはダンロップタイヤの大正時代のホントの広告です。
大正時代は手があったのね、にしこくん

2015/3/24
Brandon (3月23日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
Brandon (3月23日)

Brandon Flowersは新しいソロ・アルバム "The Desired Effect"について詳細を発表した。僕もゲストでちょっと参加している作品も収録されている。"I can change"って曲で、僕はワン・ラインを喋っている(自分のiPhoneで録音した)。この曲はBronski Beatの名曲 "Smalltown Boy"をサンプリングしている。
このすばらしいトラックに参加できて嬉しいよ。アルバムの他の曲も素晴らしければ嬉しいね。アルバムのリリースは5月。 Neil x
Stereogum
Brandon Flowers
*2009年前後は、ニールはブランドンに夢中で、自分たちのインタビューでブランドンの事を喋りまくっていたそうですが、ブランドンもPSBが大好きだと公言していたので、PSBがBRITSの功労賞のステージで、ニールはブランドンとデュエットしましたね。
その様子を振り返ってみましょう。懐かしい!
あ、ガガさまも参加していますよ。
0
Brandon (3月23日)

Brandon Flowersは新しいソロ・アルバム "The Desired Effect"について詳細を発表した。僕もゲストでちょっと参加している作品も収録されている。"I can change"って曲で、僕はワン・ラインを喋っている(自分のiPhoneで録音した)。この曲はBronski Beatの名曲 "Smalltown Boy"をサンプリングしている。
このすばらしいトラックに参加できて嬉しいよ。アルバムの他の曲も素晴らしければ嬉しいね。アルバムのリリースは5月。 Neil x
Stereogum
Brandon Flowers
*2009年前後は、ニールはブランドンに夢中で、自分たちのインタビューでブランドンの事を喋りまくっていたそうですが、ブランドンもPSBが大好きだと公言していたので、PSBがBRITSの功労賞のステージで、ニールはブランドンとデュエットしましたね。
その様子を振り返ってみましょう。懐かしい!
あ、ガガさまも参加していますよ。

2015/3/24
Festival Jardins De Pedralbes (3月23日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
Festival Jardins De Pedralbes (3月23日)

2015年のElectricツアーは6月8日、バルセロナで開催。Pet Shop BoysはFestival Jardins De Pedralbesでパフォーマンスする。スペインのアウトドア・サマーコンサートの他のアーティストは、Goran Bregovic, Víctor Manuel & Ana Belén, Jessie J, Spandau Ballet, Paul Weller, Bob Dylan、そしてAnastaciaなど。チケットは3月35日水曜日、現地時間午前8時から。詳細はリンク先で。
Tickets
Festival Jardins De Pedralbes website
*バルセロナか〜。いいなぁ、大好きな街!スペインではホント良くやるよね!
0
Festival Jardins De Pedralbes (3月23日)

2015年のElectricツアーは6月8日、バルセロナで開催。Pet Shop BoysはFestival Jardins De Pedralbesでパフォーマンスする。スペインのアウトドア・サマーコンサートの他のアーティストは、Goran Bregovic, Víctor Manuel & Ana Belén, Jessie J, Spandau Ballet, Paul Weller, Bob Dylan、そしてAnastaciaなど。チケットは3月35日水曜日、現地時間午前8時から。詳細はリンク先で。
Tickets
Festival Jardins De Pedralbes website
*バルセロナか〜。いいなぁ、大好きな街!スペインではホント良くやるよね!

2015/3/23
早速コラれていますよ!
1

