2014/12/31
2014年振り返り 日常
今年もあともう少しですね。
毎年恒例、私の1今年のニュース(起こった順)です。
1月、引っ越しと婚姻届提出。
浜松の前のマンションから1kmほど南に引っ越し。理由は、猫が飼える部屋に転居。ついでに婚姻届を出して浜松市民になりました。焼津と浜松を行ったり来たりする生活の中身は全く変わっていません。
婚姻届は土曜日の臨時窓口に市役所に行ったので、暗くて2人くらいしかいない窓口で、「はい」って言ってもらっただけ。おめでとうとか言わないのかぁ。
あと、保険とか銀行口座とか、名前の変更がめんどかった。自動的に変わればいいのに。それか、旧姓でもOKならいいのに。
3月、初の大阪旅行。
あべのハルカス開業で、ハルカス内のマリオット・ホテルに泊まってきたミーハー。
4月、猫の引っ越し。
満を持して、こたまとショコラを焼津から浜松市民に。グリは二人とは顔を合わせたくないので、焼津に置いてきた(母が面倒を見てました)。最後まで悩みましたけど、マイペースのグリは一人でも楽しそうだったな。
9月、PSBアジアツアー(香港&台北)に参加。ライブはもちろん最高だったけど、たくさんの現地や日本のファンを話せて幸せでしたぁ!
10月、結婚式、無事に。婚姻届提出よりも結婚したという実感がありました。
11月、ほぼ初神戸&西宮(四谷シモンさん展覧会)。素敵な街なので、またゆっきり行きたいっす。
12月、12歳10か月の愛猫グリが虹の橋へ旅立つ。今年一番大きくて、悲しい出来事。寂しいけど、グリには12年ありがとうと言いたいです。
今年は猫がらみニュースが多かったですね。こたまは喘息で入院、のんちゃんもけがで通院しました。ショコラだけは健康(円形パゲ府ができたけど)。猫人形をたくさん作らせてもらったのも楽しかったなぁ(←仕事のニュースはこれだけ!)。
でも今年もいろいろ出かけて、美味しいものもたくさん食べて全体的には楽しかったので、また来年もこんな感じでゆるっと行けたらいいと思います。
それではみなさま、よいお年を。
2
毎年恒例、私の1今年のニュース(起こった順)です。
1月、引っ越しと婚姻届提出。
浜松の前のマンションから1kmほど南に引っ越し。理由は、猫が飼える部屋に転居。ついでに婚姻届を出して浜松市民になりました。焼津と浜松を行ったり来たりする生活の中身は全く変わっていません。
婚姻届は土曜日の臨時窓口に市役所に行ったので、暗くて2人くらいしかいない窓口で、「はい」って言ってもらっただけ。おめでとうとか言わないのかぁ。
あと、保険とか銀行口座とか、名前の変更がめんどかった。自動的に変わればいいのに。それか、旧姓でもOKならいいのに。
3月、初の大阪旅行。
あべのハルカス開業で、ハルカス内のマリオット・ホテルに泊まってきたミーハー。
4月、猫の引っ越し。
満を持して、こたまとショコラを焼津から浜松市民に。グリは二人とは顔を合わせたくないので、焼津に置いてきた(母が面倒を見てました)。最後まで悩みましたけど、マイペースのグリは一人でも楽しそうだったな。
9月、PSBアジアツアー(香港&台北)に参加。ライブはもちろん最高だったけど、たくさんの現地や日本のファンを話せて幸せでしたぁ!
10月、結婚式、無事に。婚姻届提出よりも結婚したという実感がありました。
11月、ほぼ初神戸&西宮(四谷シモンさん展覧会)。素敵な街なので、またゆっきり行きたいっす。
12月、12歳10か月の愛猫グリが虹の橋へ旅立つ。今年一番大きくて、悲しい出来事。寂しいけど、グリには12年ありがとうと言いたいです。
今年は猫がらみニュースが多かったですね。こたまは喘息で入院、のんちゃんもけがで通院しました。ショコラだけは健康(円形パゲ府ができたけど)。猫人形をたくさん作らせてもらったのも楽しかったなぁ(←仕事のニュースはこれだけ!)。
でも今年もいろいろ出かけて、美味しいものもたくさん食べて全体的には楽しかったので、また来年もこんな感じでゆるっと行けたらいいと思います。
それではみなさま、よいお年を。


2014/12/30
Greatest pop song? (12月29日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
Greatest pop song? (12月29日)

ベスト100ポップソングのオンライン・リスト、PSBがナンバー・ワンだって!記事を読んでみて。
Freaky Trigger

今年もPSBはツアーにイベントに絶好調!ニールは還暦を迎えましたが、衰えることを知りません!UK音楽界のめんどくさいご意見番として、来年も若いやつらを震え上がらせて、バンバン前に出てほしいなぁー。
個人的には、香港と台北のツアーに参加できて良かったです!
来年の新しいアルバム、楽しみです!
3
Greatest pop song? (12月29日)

ベスト100ポップソングのオンライン・リスト、PSBがナンバー・ワンだって!記事を読んでみて。
Freaky Trigger

今年もPSBはツアーにイベントに絶好調!ニールは還暦を迎えましたが、衰えることを知りません!UK音楽界のめんどくさいご意見番として、来年も若いやつらを震え上がらせて、バンバン前に出てほしいなぁー。
個人的には、香港と台北のツアーに参加できて良かったです!
来年の新しいアルバム、楽しみです!

2014/12/29
のんちゃん 猫
実家の猫、のんちゃん(女の子・推定11歳半)が怪我をして通院すると言うので、いま焼津に来ています。
のんちゃんは生後半年程度のとき、清水の船越堤公園で拾われて、縁あってうちに来たのですが、家の近所のお散歩をやめられず、朝夕2度、1〜2時間ほど外出します。
捨て猫の多い船越堤公園で、猫にいじめられていたらしく、猫が大嫌いです。人間や犬は大好きなのですけどね〜。
そんなのんちゃん、外出中の行動がわかっていないのですが、どうやら数日前に猫に噛まれたらしい…。右のほっぺたがすごく腫れていて、病院で膿を抜いてもらいました。
まあ、怪我だけなので、膿が出てしまえば治るのですが、噛んだ外猫から病気をもらっていないか心配です。また血液検査に行かないとだわ…。

ちなみに今回も血液検査をしてもらいましたが、数値はすべてクリア、内臓の機能に異常はありませんでした。元気だけど、もう11歳半なので、気をつけないとなりません。
家から出ないようにしたいのですが、これまでも、うるさく鳴かれると両親が出してしまっていたのですね〜。人間も猫も辛抱が必要ですね…。
とりあえず年内は、膿を抜くために毎日通院です。
0
のんちゃんは生後半年程度のとき、清水の船越堤公園で拾われて、縁あってうちに来たのですが、家の近所のお散歩をやめられず、朝夕2度、1〜2時間ほど外出します。
捨て猫の多い船越堤公園で、猫にいじめられていたらしく、猫が大嫌いです。人間や犬は大好きなのですけどね〜。
そんなのんちゃん、外出中の行動がわかっていないのですが、どうやら数日前に猫に噛まれたらしい…。右のほっぺたがすごく腫れていて、病院で膿を抜いてもらいました。
まあ、怪我だけなので、膿が出てしまえば治るのですが、噛んだ外猫から病気をもらっていないか心配です。また血液検査に行かないとだわ…。

ちなみに今回も血液検査をしてもらいましたが、数値はすべてクリア、内臓の機能に異常はありませんでした。元気だけど、もう11歳半なので、気をつけないとなりません。
家から出ないようにしたいのですが、これまでも、うるさく鳴かれると両親が出してしまっていたのですね〜。人間も猫も辛抱が必要ですね…。
とりあえず年内は、膿を抜くために毎日通院です。

2014/12/28
うかれ年末 Pet Shop Boys
年末をいかがお過ごしですか?
うかれている人達。。。(1994年のDiscoverin Brazil で浮かれまくり)

これはいつぞやのクリスマスカード。

妬けるわー。
1
うかれている人達。。。(1994年のDiscoverin Brazil で浮かれまくり)

これはいつぞやのクリスマスカード。

妬けるわー。


2014/12/27
東京ミチテラス 日常
今日は、つれと東京まで遠征。
連れがファンだった高倉健さんの追悼リバイバル映画祭の初日、「駅Station」を、有楽町スバル座まで見に行ってきましたよー。なんか贅沢。

当然ながら、お客さんは中高年が中心。なかなかグッと来るものがありました。
その後、今月24日から明日28日までの5日間限定で、東京駅をライトアップするイベント、東京ミチテラスを見学に。

先週の東京駅は100周年記念のsuica販売で、パニックで怒号が飛んでましたが、このミチテラスの初日の動員数が10万人と聞いて、ちょっとビビりました。でもちゃんと整理されて警備員も多く、大丈夫でした。ライトアップの色が100年前の流行色とか。

写真下の方、全部人間の頭です。やっぱ東京の密度すごい。
人混みで疲れたけど、久々の東京、楽しかったです。
丸の内もイルミネーション。
0
連れがファンだった高倉健さんの追悼リバイバル映画祭の初日、「駅Station」を、有楽町スバル座まで見に行ってきましたよー。なんか贅沢。

当然ながら、お客さんは中高年が中心。なかなかグッと来るものがありました。
その後、今月24日から明日28日までの5日間限定で、東京駅をライトアップするイベント、東京ミチテラスを見学に。

先週の東京駅は100周年記念のsuica販売で、パニックで怒号が飛んでましたが、このミチテラスの初日の動員数が10万人と聞いて、ちょっとビビりました。でもちゃんと整理されて警備員も多く、大丈夫でした。ライトアップの色が100年前の流行色とか。

写真下の方、全部人間の頭です。やっぱ東京の密度すごい。
人混みで疲れたけど、久々の東京、楽しかったです。
丸の内もイルミネーション。

2014/12/26
うーむ 猫

ショコラが腕を組んでチラシを見ています。
年末の買い物かな?

2014/12/25
Merry Christmas (12月23日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
Merry Christmas (12月23日)

ChrisとNeilより、公式サイトに来てくれたみんな、ファン、友人たち、 仕事仲間、全ての人にmerry Christmas、そして2015年がいい年になりますように。2014年はPSBにとってとても忙しい年だった。Europe, Asia, Africa, Australia, and North and South Americaへのツアー、とてもスペシャルなLate Night Prom concert(Royal Albert Hall in July featuring the premiere of "A Man From The Future")。
1月には、NeilとChrisは引き続き、次のアルバムの曲製作をする予定。アルバムはStuart Priceがプロデュースの予定だ。
*おお、Electricに続き、またStuart Price起用!2作続けて同じプロデューサーは珍しいねー。それほど彼らはElectricがお気に入りなんだろうな。
Prom repeat (12月23日)

今夜BBC Radio 3で、PSB Late Night Prom featuring the world premiere of "A Man From The Future"とChrissie Hyndeの"Four Songs In A Minor"が再放送される。BBC iPlayerで4週間聴くことができる。1年前の明日(12月24日)は、Alan Turing ("A Man From The Future"のモデル)が女王から恩赦された日だ。
Radio 3
0
Merry Christmas (12月23日)

ChrisとNeilより、公式サイトに来てくれたみんな、ファン、友人たち、 仕事仲間、全ての人にmerry Christmas、そして2015年がいい年になりますように。2014年はPSBにとってとても忙しい年だった。Europe, Asia, Africa, Australia, and North and South Americaへのツアー、とてもスペシャルなLate Night Prom concert(Royal Albert Hall in July featuring the premiere of "A Man From The Future")。
1月には、NeilとChrisは引き続き、次のアルバムの曲製作をする予定。アルバムはStuart Priceがプロデュースの予定だ。
*おお、Electricに続き、またStuart Price起用!2作続けて同じプロデューサーは珍しいねー。それほど彼らはElectricがお気に入りなんだろうな。
Prom repeat (12月23日)

今夜BBC Radio 3で、PSB Late Night Prom featuring the world premiere of "A Man From The Future"とChrissie Hyndeの"Four Songs In A Minor"が再放送される。BBC iPlayerで4週間聴くことができる。1年前の明日(12月24日)は、Alan Turing ("A Man From The Future"のモデル)が女王から恩赦された日だ。
Radio 3

2014/12/24
サン・セバスチャン 美味しいもの
今年のクリスマスは時間があったので、ケーキを自作。
サン・セバスチャンというケーキ(土台)です。

市松模様というか、チェス盤というか、ダミエ柄、チェッカーフラッグ、ダイナーの床。。。不思議な魅力がありますよね。
名前はスペインの都市、サン・セバスティアン、そこの石畳がモチーフです。

最初に見たときにどうやって作ったのか不思議で、一度作ってみたかったのですが、ようやく実現。本来はチョコレートでコーティングして、バレンタインのケーキなどに使いますねー。

プレーン生地とココア生地を二台焼いて、それぞれ厚みを二枚にスライス&同心円に抜いて、互い違いにして合体します。
もっときれいに出来ればよかったけど、はじめでなのでまあ、よしとします。
メリークリスマスマス!!
5
サン・セバスチャンというケーキ(土台)です。

市松模様というか、チェス盤というか、ダミエ柄、チェッカーフラッグ、ダイナーの床。。。不思議な魅力がありますよね。
名前はスペインの都市、サン・セバスティアン、そこの石畳がモチーフです。

最初に見たときにどうやって作ったのか不思議で、一度作ってみたかったのですが、ようやく実現。本来はチョコレートでコーティングして、バレンタインのケーキなどに使いますねー。

プレーン生地とココア生地を二台焼いて、それぞれ厚みを二枚にスライス&同心円に抜いて、互い違いにして合体します。
もっときれいに出来ればよかったけど、はじめでなのでまあ、よしとします。
メリークリスマスマス!!

2014/12/23
2012年のロンドンオリンピックの閉会式のバックステージ。PSBは1D(ワン・ダイレクション)の直前に出演という神オーダーっぷり。
まだこの頃は1Dは世界的なアイドルの一歩手前って感じだったけど(私はこの時初めて彼らの歌を聴きました)。

クリスはニヤニヤ。ニールは冷静だけど、1Dにハマったのはニールのほう。これ以来しばらくは口を開けば「1Dカワエェ…(意訳)」だったらしくて、クリスもキレ気味。ヘタこいたら孫の年代。

これは1991年「DJ culture」のpvで、裁判中のオスカー・ワイルドにコスプレ。
ニールって自分とワイルドを重ねすぎだよね〜。まぁこのワイルドの裁判も、若い男にうつつを抜かした末の裁判だったわけで…。
確かに適任!
英国でも同性婚が認められた21世紀で良かったね、ニール!
1
まだこの頃は1Dは世界的なアイドルの一歩手前って感じだったけど(私はこの時初めて彼らの歌を聴きました)。

クリスはニヤニヤ。ニールは冷静だけど、1Dにハマったのはニールのほう。これ以来しばらくは口を開けば「1Dカワエェ…(意訳)」だったらしくて、クリスもキレ気味。ヘタこいたら孫の年代。

これは1991年「DJ culture」のpvで、裁判中のオスカー・ワイルドにコスプレ。
ニールって自分とワイルドを重ねすぎだよね〜。まぁこのワイルドの裁判も、若い男にうつつを抜かした末の裁判だったわけで…。
確かに適任!
英国でも同性婚が認められた21世紀で良かったね、ニール!

2014/12/21
脚づくろい 猫
こたまの足のお手入れ。
肉球の間の毛を切っていないので、もさもさ。
1
肉球の間の毛を切っていないので、もさもさ。
