2012/7/31
Opportunities (7月30日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
Opportunities (7月30日)

Mark Farrowがいま、これを送って来た。"This isn't happiness"ってウェブ・サイトのデザインより。
This isn't happiness
*こういうの、著作権を要求するのかな〜〜?ニール™
そういえば、さっきちらっと公式HPのトップニュースにあった長い文章がなくなってる。キャンセルかな?
0
Opportunities (7月30日)

Mark Farrowがいま、これを送って来た。"This isn't happiness"ってウェブ・サイトのデザインより。
This isn't happiness
*こういうの、著作権を要求するのかな〜〜?ニール™
そういえば、さっきちらっと公式HPのトップニュースにあった長い文章がなくなってる。キャンセルかな?

2012/7/30
Pet Shop Boys open up Wimbledon Pet Shop Boys
PSBの土曜日のウインブルドンのテニス会場でのライブ…って、解説もやったのかな!?
教えて、イギリス在住のお友達!


あと、ちょとだけ、ライブの映像@観客席。バックモニターの映像がやっぱりキャムプで気になる〜〜!全部見せて!
http://a.yfrog.com/img28/7884/4smpjehgooemompauhzxlc.mp4

0
教えて、イギリス在住のお友達!


あと、ちょとだけ、ライブの映像@観客席。バックモニターの映像がやっぱりキャムプで気になる〜〜!全部見せて!
http://a.yfrog.com/img28/7884/4smpjehgooemompauhzxlc.mp4

2012/7/29
Wimbledon (7月28日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
Wimbledon (7月28日)

やあ、僕らはいま、オリンピックのテニスが開催される前に、ウインブルドンで3曲やってきたところだよ。すごくフレンドリーな観衆が、 "Henman Hill"から、僕らが"Always on my mind", "What have I done to deserve this?" それに "Winner"を、スペシャルなバックモニターのビデオの前でやるのを見ていたよ。"Winner"は、UKのTVや世界中で使われるんじゃないかな。誰もいつやるって教えてくれないけどね!ニール、キス
*ほとんどサプライズだったから、見れた人、ラッキーよね!バックの映像、かっこいいな!
0
Wimbledon (7月28日)

やあ、僕らはいま、オリンピックのテニスが開催される前に、ウインブルドンで3曲やってきたところだよ。すごくフレンドリーな観衆が、 "Henman Hill"から、僕らが"Always on my mind", "What have I done to deserve this?" それに "Winner"を、スペシャルなバックモニターのビデオの前でやるのを見ていたよ。"Winner"は、UKのTVや世界中で使われるんじゃないかな。誰もいつやるって教えてくれないけどね!ニール、キス
*ほとんどサプライズだったから、見れた人、ラッキーよね!バックの映像、かっこいいな!

2012/7/29
Elysium track-listing (7月28日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
Elysium track-listing (7月28日)

PSBの新しいアルバム、"Elysium"のトラックリストが公開された。このアルバムはロサンジェルスで今年の初め、Andrew DawsonとPet Shop Boysのプロデュースでレコーディングされた。, Parlophone/EMIより、9月上旬にリリース予定。
1. Leaving
2. Invisible
3. Winner
4. Your early stuff
5. A face like that
6. Breathing space
7. Ego music
8. Hold on
9. Give it a go
10. Memory of the future
11. Everything means something
12. Requiem in denim and leopardskin
2枚組CDと2枚組"Elysium" (ニュースのページ参照)は、各曲のインストゥルメンタル・バージョンが収録されている。アートワークはFarrowデザインで、画像のバージョンは、レギュラーの1枚CDとデジタル・ダウンロード・バージョンのもの。各国のリリース情報は、ニュースのページで。
0
Elysium track-listing (7月28日)

PSBの新しいアルバム、"Elysium"のトラックリストが公開された。このアルバムはロサンジェルスで今年の初め、Andrew DawsonとPet Shop Boysのプロデュースでレコーディングされた。, Parlophone/EMIより、9月上旬にリリース予定。
1. Leaving
2. Invisible
3. Winner
4. Your early stuff
5. A face like that
6. Breathing space
7. Ego music
8. Hold on
9. Give it a go
10. Memory of the future
11. Everything means something
12. Requiem in denim and leopardskin
2枚組CDと2枚組"Elysium" (ニュースのページ参照)は、各曲のインストゥルメンタル・バージョンが収録されている。アートワークはFarrowデザインで、画像のバージョンは、レギュラーの1枚CDとデジタル・ダウンロード・バージョンのもの。各国のリリース情報は、ニュースのページで。

2012/7/29
Elysium release dates (7月28日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
Elysium release dates (7月28日)

Pet Shop Boysの新しいアルバム"Elysium"が、以下の日程で、Parlophone/EMIから各国でリリースされることになった
9月5日: 日本
9月7日: ドイツとヨーロッパ諸国のほとんど
9月10日: UK、フランス、南アメリカ諸国
9月11日: USA (Astralwerksから)
2種類のCDフォーマットで、1CDと、各曲のインスト・バージョンが入った限定盤の2枚組CD。2枚組アナログ・アルバムも数量限定で、インスト収録でリリースされる。
アルバムはデジタルでも発売。iTunesでは、 "Mastered for iTunes"トラックと一緒に購入でき、2本のビデオと、ニールとクリスと David Walliamsがトラックごと話すオーディオ・コメンタリーも収録されている。
アートワークのデザインはFarrow。この画像はダブルCDのジャケット。トラッキング・リストは次のニュースで。
*レコード会社ったら、PSBやファンへの対応は最悪なのに、CDだけは、いつも日本は早く発売される、謎です(日本にはCDを買う固定ファンがいるのがわかっている証拠です)。
0
Elysium release dates (7月28日)

Pet Shop Boysの新しいアルバム"Elysium"が、以下の日程で、Parlophone/EMIから各国でリリースされることになった
9月5日: 日本
9月7日: ドイツとヨーロッパ諸国のほとんど
9月10日: UK、フランス、南アメリカ諸国
9月11日: USA (Astralwerksから)
2種類のCDフォーマットで、1CDと、各曲のインスト・バージョンが入った限定盤の2枚組CD。2枚組アナログ・アルバムも数量限定で、インスト収録でリリースされる。
アルバムはデジタルでも発売。iTunesでは、 "Mastered for iTunes"トラックと一緒に購入でき、2本のビデオと、ニールとクリスと David Walliamsがトラックごと話すオーディオ・コメンタリーも収録されている。
アートワークのデザインはFarrow。この画像はダブルCDのジャケット。トラッキング・リストは次のニュースで。
*レコード会社ったら、PSBやファンへの対応は最悪なのに、CDだけは、いつも日本は早く発売される、謎です(日本にはCDを買う固定ファンがいるのがわかっている証拠です)。

2012/7/28
Andy Murray's mum (7月27日) 日常
Pet Shop Boys : the official site
Andy Murray's mum (7月27日)

(テニス・プレイヤーのAndy Murrayのママ:)PSBが土曜日、ウインブルドンでパフォーマンスするって。
This was in yesterday's Evening Standard. So no longer a secret! We're performing three songs. N x
これ、昨夜のEvening Standard。もう隠しておけないね!3曲やるよ。
*マジすか!!!!!!!!!!?テニス競技の前に!?中継するなら見るけど!?
0
Andy Murray's mum (7月27日)

(テニス・プレイヤーのAndy Murrayのママ:)PSBが土曜日、ウインブルドンでパフォーマンスするって。
This was in yesterday's Evening Standard. So no longer a secret! We're performing three songs. N x
これ、昨夜のEvening Standard。もう隠しておけないね!3曲やるよ。
*マジすか!!!!!!!!!!?テニス競技の前に!?中継するなら見るけど!?

2012/7/27
Winner review (7月26日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
Winner review (7月26日)

今日のDaily Telegraph新聞、オリンピック関連の新しい歌を調査して、「Winner」が金メダルだって。Sent from my iPad(←これがつくとクリスが投稿した可能性大)
0
Winner review (7月26日)

今日のDaily Telegraph新聞、オリンピック関連の新しい歌を調査して、「Winner」が金メダルだって。Sent from my iPad(←これがつくとクリスが投稿した可能性大)

2012/7/27
Norway (7月26日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
Norway(7月26日)

Pet Shop Boysは来月、ノルウェーの2つのフェスでヘッドラインをするお知らせ。8月24日金曜日、TromosøのDøgnvill Festivalで "Pandemonium"ショーをパフォーマンス、翌25日土曜日にはStavangerでRått og Råde (RxR) Festivalでパフォーマンス。
フェスとチケットの詳細は以下のリンクにて。おそらく最後の"Pandemonium"ショーになるだろう(いつもそう言っているけどね)。
全く新しいプロダクションの新PSBワールド・ツアーは、来年のあたま頃から始まる予定。
Døgdvill Festival
Rått og Råde Festival
*来月は新アルバムのプロモで忙しいと思うのですが…プロモも兼ねてるかな?「Winner」くらいはやるかも?
0
Norway(7月26日)

Pet Shop Boysは来月、ノルウェーの2つのフェスでヘッドラインをするお知らせ。8月24日金曜日、TromosøのDøgnvill Festivalで "Pandemonium"ショーをパフォーマンス、翌25日土曜日にはStavangerでRått og Råde (RxR) Festivalでパフォーマンス。
フェスとチケットの詳細は以下のリンクにて。おそらく最後の"Pandemonium"ショーになるだろう(いつもそう言っているけどね)。
全く新しいプロダクションの新PSBワールド・ツアーは、来年のあたま頃から始まる予定。
Døgdvill Festival
Rått og Råde Festival
*来月は新アルバムのプロモで忙しいと思うのですが…プロモも兼ねてるかな?「Winner」くらいはやるかも?

2012/7/26
Remix (7月25日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
Remix (7月25日)

Andrew Dawsonがゴ〜ジャスな、「Winner」の"Happy/Sad"ミックスをしたよ!早くプレイしてぇ〜〜!(8月6日、i-Tuneダヨ!) N x
*早く聴きたいよー
0
Remix (7月25日)

Andrew Dawsonがゴ〜ジャスな、「Winner」の"Happy/Sad"ミックスをしたよ!早くプレイしてぇ〜〜!(8月6日、i-Tuneダヨ!) N x
*早く聴きたいよー

2012/7/26
The new video (7月24日) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
The new video (7月24日)

僕たちは"Winner"の新しいビデオに対して今日、すごく興味深く、示唆深いメールを受け取った:
"Boysの「Winner」のビデオに感謝したい。彼らは、長い間、深く中傷され、疲れ果てたトランスジェンダー・コミュニティーの戦いをとても的確に示してくれた。ビデオのトランスジェンダー・コミュニティのテーマに支えられ、涙が出た。トランスジェンダー・コミュニティーは大きな悲しみや苦痛に直面した。私たちは、受け入れられ、”適合”しようとして毎日を生きている。私たちは違っているように見えるので、大勢が”ステルス”になることを強要されている。
そして、家族、友達、仕事、家、生活さえ失うことを意味する場合があるので、失踪し見つからないことを望んでいる。できるなら、匿名で「全てのプロダクションに、ありがとう。」と言いたい。″
0
The new video (7月24日)

僕たちは"Winner"の新しいビデオに対して今日、すごく興味深く、示唆深いメールを受け取った:
"Boysの「Winner」のビデオに感謝したい。彼らは、長い間、深く中傷され、疲れ果てたトランスジェンダー・コミュニティーの戦いをとても的確に示してくれた。ビデオのトランスジェンダー・コミュニティのテーマに支えられ、涙が出た。トランスジェンダー・コミュニティーは大きな悲しみや苦痛に直面した。私たちは、受け入れられ、”適合”しようとして毎日を生きている。私たちは違っているように見えるので、大勢が”ステルス”になることを強要されている。
そして、家族、友達、仕事、家、生活さえ失うことを意味する場合があるので、失踪し見つからないことを望んでいる。できるなら、匿名で「全てのプロダクションに、ありがとう。」と言いたい。″
