2011/1/31
A-Z of PSB、W,X Pet Shop Boys
8月23日のブログで紹介したAn A-Z of PSB、続き。一気に2つ行きます!
WはWASHING MACHINE。
スマッシュ・ヒッツでニールによって推薦された屋内電気器具。「読者諸君、洗濯機を買おう。人生が変わるよ!」
*スマッシュ・ヒッツで薦めたかどうかはわからないけど、ニールはマクドナルド教育社勤務時代に「The Dairy Book of Home Management」という、主婦向けのベストセラー家事本の編集に携わっていますよ。だから今でも家事は自分でやれるのよね。
PSB出版物関係のまとめ
XはXMAS NUMBER ONE。
季節の音楽を讃えるのは「IT DOESN’T OFTEN SNOW AT CHRISTMAS」でも触れられている。この曲はファンクラブ限定シングルで、2000年にTFI Fridayでニールとクリスがパフォーマンスした。1989年に彼らがクリスマス・ナンバー1を達成した「ALWAYS ON MY MIND」にも言及した。
エルトン・ジョン・プレゼンツ。
エルトン、お子さん誕生おめでとう。
1
WはWASHING MACHINE。
スマッシュ・ヒッツでニールによって推薦された屋内電気器具。「読者諸君、洗濯機を買おう。人生が変わるよ!」
*スマッシュ・ヒッツで薦めたかどうかはわからないけど、ニールはマクドナルド教育社勤務時代に「The Dairy Book of Home Management」という、主婦向けのベストセラー家事本の編集に携わっていますよ。だから今でも家事は自分でやれるのよね。
PSB出版物関係のまとめ
XはXMAS NUMBER ONE。
季節の音楽を讃えるのは「IT DOESN’T OFTEN SNOW AT CHRISTMAS」でも触れられている。この曲はファンクラブ限定シングルで、2000年にTFI Fridayでニールとクリスがパフォーマンスした。1989年に彼らがクリスマス・ナンバー1を達成した「ALWAYS ON MY MIND」にも言及した。
エルトン・ジョン・プレゼンツ。
エルトン、お子さん誕生おめでとう。

2011/1/31
winter garden Pet Shop Boys
何のキャプションもなく、PSBがこの映像をツイートしていた。
と思ったら、編集が盟友エリック・ワトソンなのでした。
A short film by H.O.W. films .
soundtrack by Clara Rockmore and Nadia Rosenberg.
filmed By Terry Hulf
edited by Eric Watson
1
と思ったら、編集が盟友エリック・ワトソンなのでした。
A short film by H.O.W. films .
soundtrack by Clara Rockmore and Nadia Rosenberg.
filmed By Terry Hulf
edited by Eric Watson

2011/1/30
Million Pound Drop Pet Shop Boys
Mayuさんよりタレコミいただきました。
今朝、TwitterのTrend(流行りもの)リストに、PSBが出たそうです。
まあ、ヤフーの検索ランキングみたいもので、早いサイクルで変わるのですが…。
どうやらUKのチャンネル4の人気番組「Million Pound Drop」のクイズ番組に、PSBの名前が出たようです。
番組内容は詳しくはわからないけど、名前からして賞金がかかったクイズ番組ですね。
そこで出されたクイズとは…。
「who is oldest with combined ages the pet shop boys or jls? 」
(PSBとjlsの合計年齢を比べたら、どっちがトシ?)
うーむ、なんだろう、このものすごくいやーな感じ。
jlsとは、正式名称Jack the Lad Swing(この名前も微妙にPSBの作品名とかぶってる)で、2008年のXファクター出場でデビューした4人組ボーイズバンドだそうです。4人とも20代前半〜半ばみたいなので、PSBのほうが上なのでは?

クリスは「Jack the Lad」(若者ジャック)が”セクシーで好き過ぎなタイトル”って言っていたので、そんな奴らはクリスに根こそぎ食われちまえばいいと思います。
それにしても、台湾の新聞でもいちいちPSBは「合わせて106歳」(当時)ってしつこく書かれていたけど、50すぎのおっさんがBoyと名乗るのがおかしいわけ?
いいじゃん、Petheadにはニールとクリスは永遠にアイドルなのよっ!
2
今朝、TwitterのTrend(流行りもの)リストに、PSBが出たそうです。
まあ、ヤフーの検索ランキングみたいもので、早いサイクルで変わるのですが…。
どうやらUKのチャンネル4の人気番組「Million Pound Drop」のクイズ番組に、PSBの名前が出たようです。
番組内容は詳しくはわからないけど、名前からして賞金がかかったクイズ番組ですね。
そこで出されたクイズとは…。
「who is oldest with combined ages the pet shop boys or jls? 」
(PSBとjlsの合計年齢を比べたら、どっちがトシ?)
うーむ、なんだろう、このものすごくいやーな感じ。
jlsとは、正式名称Jack the Lad Swing(この名前も微妙にPSBの作品名とかぶってる)で、2008年のXファクター出場でデビューした4人組ボーイズバンドだそうです。4人とも20代前半〜半ばみたいなので、PSBのほうが上なのでは?

クリスは「Jack the Lad」(若者ジャック)が”セクシーで好き過ぎなタイトル”って言っていたので、そんな奴らはクリスに根こそぎ食われちまえばいいと思います。
それにしても、台湾の新聞でもいちいちPSBは「合わせて106歳」(当時)ってしつこく書かれていたけど、50すぎのおっさんがBoyと名乗るのがおかしいわけ?
いいじゃん、Petheadにはニールとクリスは永遠にアイドルなのよっ!

2011/1/30
勝沼ワイン 美味しいもの
今日は朝から、山梨県へドライブ。勝沼のワイナリー巡りをしてきました。
と言っても運転手の友人は飲まないので、私だけ、ワイン三昧ですよ!

御殿場経由だったので、視界のほとんどが富士山、という贅沢さ。
勝沼に入ると、景色はほとんどぶどう棚です。もちろんいまはぶどうは収穫済みなので、なっておりませんが。
最初に行った勝沼ぶどうの丘。甲州市の市営のワインを楽しめる施設。1100円でタートヴァン(ワインのテイスティングの器)を買えば、地下のカーヴで、150種類のワインを好きなだけテイスティングすることが出来ます。もちろんワインはその即購入できます。

樽の上に置いてあるのが、全部テイスティング用ワイン瓶。人が少なかったので、まさしく呑み放題状態。
ここで10杯は呑みましたよ。で、お気に入りの赤1本を購入。もちろん甲州ワイン。
そうこうしているうちにランチタイム。市内のほうとう専門店で、山梨名物のほうとうです。自家製みそが美味しかった。かぼちゃも美味い!

それから、お菓子で有名なシャトレーゼのワイナリーに。工場見学は予約のみだったので見れなかったけど、売店で試飲はOKです。
すぐ隣にメルシャンのワイナリーもあります。ワインの歴史の資料館と、試飲できるおしゃれなカフェ。ここは有料ですが、1杯100円からです。

思い切って、1000円のテイスティング・セットを注文。でも一本1万円以上するワインなのです。おつまみプレートも頼んで、まったりーーー。いいなぁ、これ!
さらにもう1か所、マンズワインのワイナリーでも試飲して来ました。
今日、全部でボトル一本は飲んじゃったかも!?
日が傾いてちょうどいい時間になったので、帰途。静岡で中華料理を食べて帰りましたー。ほとんど私のために1日運転してくれたFちゃん、ありがとうございましたーーー楽しかったよー。今度は私が買ったワインを飲ませたげるからねー。
2
と言っても運転手の友人は飲まないので、私だけ、ワイン三昧ですよ!

御殿場経由だったので、視界のほとんどが富士山、という贅沢さ。
勝沼に入ると、景色はほとんどぶどう棚です。もちろんいまはぶどうは収穫済みなので、なっておりませんが。
最初に行った勝沼ぶどうの丘。甲州市の市営のワインを楽しめる施設。1100円でタートヴァン(ワインのテイスティングの器)を買えば、地下のカーヴで、150種類のワインを好きなだけテイスティングすることが出来ます。もちろんワインはその即購入できます。

樽の上に置いてあるのが、全部テイスティング用ワイン瓶。人が少なかったので、まさしく呑み放題状態。
ここで10杯は呑みましたよ。で、お気に入りの赤1本を購入。もちろん甲州ワイン。
そうこうしているうちにランチタイム。市内のほうとう専門店で、山梨名物のほうとうです。自家製みそが美味しかった。かぼちゃも美味い!

それから、お菓子で有名なシャトレーゼのワイナリーに。工場見学は予約のみだったので見れなかったけど、売店で試飲はOKです。
すぐ隣にメルシャンのワイナリーもあります。ワインの歴史の資料館と、試飲できるおしゃれなカフェ。ここは有料ですが、1杯100円からです。

思い切って、1000円のテイスティング・セットを注文。でも一本1万円以上するワインなのです。おつまみプレートも頼んで、まったりーーー。いいなぁ、これ!
さらにもう1か所、マンズワインのワイナリーでも試飲して来ました。
今日、全部でボトル一本は飲んじゃったかも!?
日が傾いてちょうどいい時間になったので、帰途。静岡で中華料理を食べて帰りましたー。ほとんど私のために1日運転してくれたFちゃん、ありがとうございましたーーー楽しかったよー。今度は私が買ったワインを飲ませたげるからねー。

2011/1/29
A-Z of PSB、V Pet Shop Boys
8月23日のブログで紹介したAn A-Z of PSB、続き。もう少しよ!
VはVERY。
輝かしいオレンジのLegoのジュエル・ケースに収められた1993年のペット・ショップ・ボーイズのアルバム。1987年のACTUALLYの"あくびしている"ジャケットを含む典型的なPSBジャケット継承の1枚。(クリス:「僕がそれに我慢ができないよ。ヒドイ蝶ネクタイなんて絶対着たくない」)土壇場になってSMASH HITSのフォト・ショットから拝借した。そして、味がある"すりガラス"の黄色のジャケットは、1996年のBILINGUALを期待させた。


クリス曰く、自分たちの姿が映っていないジャケットの方が売れるんだそうで。実際、Veryは全英1位になったPSB唯一のアルバム。
Veryは痛々しいから、めったに聴かないの!
0
VはVERY。
輝かしいオレンジのLegoのジュエル・ケースに収められた1993年のペット・ショップ・ボーイズのアルバム。1987年のACTUALLYの"あくびしている"ジャケットを含む典型的なPSBジャケット継承の1枚。(クリス:「僕がそれに我慢ができないよ。ヒドイ蝶ネクタイなんて絶対着たくない」)土壇場になってSMASH HITSのフォト・ショットから拝借した。そして、味がある"すりガラス"の黄色のジャケットは、1996年のBILINGUALを期待させた。


クリス曰く、自分たちの姿が映っていないジャケットの方が売れるんだそうで。実際、Veryは全英1位になったPSB唯一のアルバム。
Veryは痛々しいから、めったに聴かないの!

2011/1/28
A-Z of PSB、U Pet Shop Boys
UはU2。
あるいは、PSBが嫌いな有名人。(ニール:「僕は、U2が言う事はなにも面白くないと思う」)「WHERE THE STREETS HAVE NO NAME」のオリジナル。1991年、ペット・ショップ・ボーイズが「Can’t Take My Eyes Off You」とメドレーでカバーした。(ニール:「シングル・バージョンが発売された時、ボノは、"what have we done to deserve this?(僕たちは、いったい何をしたって言うんだ?) と言った。誰が彼を責められる?」)。
カラオケではPSBバージョンがないため、U2の「Where The Streets Have No Name」を歌いますが、「I Can't Take My Eyes Off You」が入ってないとすんごい物足りないのー。
4
あるいは、PSBが嫌いな有名人。(ニール:「僕は、U2が言う事はなにも面白くないと思う」)「WHERE THE STREETS HAVE NO NAME」のオリジナル。1991年、ペット・ショップ・ボーイズが「Can’t Take My Eyes Off You」とメドレーでカバーした。(ニール:「シングル・バージョンが発売された時、ボノは、"what have we done to deserve this?(僕たちは、いったい何をしたって言うんだ?) と言った。誰が彼を責められる?」)。
カラオケではPSBバージョンがないため、U2の「Where The Streets Have No Name」を歌いますが、「I Can't Take My Eyes Off You」が入ってないとすんごい物足りないのー。

2011/1/27
China Pet Shop Boys
ようやくPSBの、中国へ行って来た公式コメントです。
今年初めての公式HPの更新よ!信じられない〜〜。
Pet Shop Boys : the official site
Pet text(1月27日)
China

Hi. We've just got back from a few days in Beijing. We played an hour-long set at an event hosted by the Italian fashion house, Prada, on Saturday and stayed for a couple of days' sight-seeing. It would be nice to play a proper concert there some day. Neil x
ハロー。僕たちは数日前、北京から戻って来たばかり。僕たちは、先週土曜日、イタリアのファッションハウス、プラダ主催のイベントで1時間のコンサートをプレイして、2、3日、観光で滞在した。いつかそこでちゃんとしたコンサートをプレイできたらいいな。ニール、キス。
Of course we had to see the Great Wall.
もちろん万里の長城を見て来たよ。

In the Forbidden City, Beijing. Had to wrap up because it was very cold.
紫禁城、北京。 凄く寒かったから着こんでいる。

*で!?
6
今年初めての公式HPの更新よ!信じられない〜〜。
Pet Shop Boys : the official site
Pet text(1月27日)
China

Hi. We've just got back from a few days in Beijing. We played an hour-long set at an event hosted by the Italian fashion house, Prada, on Saturday and stayed for a couple of days' sight-seeing. It would be nice to play a proper concert there some day. Neil x
ハロー。僕たちは数日前、北京から戻って来たばかり。僕たちは、先週土曜日、イタリアのファッションハウス、プラダ主催のイベントで1時間のコンサートをプレイして、2、3日、観光で滞在した。いつかそこでちゃんとしたコンサートをプレイできたらいいな。ニール、キス。
Of course we had to see the Great Wall.
もちろん万里の長城を見て来たよ。

In the Forbidden City, Beijing. Had to wrap up because it was very cold.
紫禁城、北京。 凄く寒かったから着こんでいる。

*で!?

2011/1/27
Boy George Pet Shop Boys
PSB Twitter
petshopboys:@boygeorgeへ:
looking forward to the new album x
ボーイ・ジョージへ:新しいアルバムが楽しみだよ、キス。
*ということで、友人のボーイ・ジョージにメッセージ。
彼の新しいアルバムは「Ordinary Alien」。日本のAmazonではUS輸入盤がすでに2010年9月に発売されていますが、本国UKでは1月31日発売になってます、なんの事情だろ。

激太り→ムショの中でいい感じに痩せ→出てきたらまたちょっと太ってるけど、音楽活動を再開し、ライブも始めてます。まあ、ジャケ写真はかなりフォトショ!
ところでPSBは、1990年頃、自分のレーベルから映画「クライング・ゲーム」の主題歌を歌ったボーイ・ジョージのタイトル曲を含むサントラを発売したけど、その後、PSBプロデュースでボーイ・ジョージはソロ・アルバムを出すつもりだったのに、とん挫しちゃった。
音楽関係者の話では、それは「PSBがいつものように冷静に落ち目のミュージシャンを切った」ということだったけど、本当のことはわからない。でもまあ、友好関係は続いていたようで、こうしてメッセージも送っているけど…。
PSB、ボーイ・ジョージをTwitterでフォローしてないじゃん!
なんだそれ!
せめてフォローしようよ。
↓90年頃。じゃれつく子犬ちゃん。

4

looking forward to the new album x
ボーイ・ジョージへ:新しいアルバムが楽しみだよ、キス。
*ということで、友人のボーイ・ジョージにメッセージ。
彼の新しいアルバムは「Ordinary Alien」。日本のAmazonではUS輸入盤がすでに2010年9月に発売されていますが、本国UKでは1月31日発売になってます、なんの事情だろ。

激太り→ムショの中でいい感じに痩せ→出てきたらまたちょっと太ってるけど、音楽活動を再開し、ライブも始めてます。まあ、ジャケ写真はかなりフォトショ!
ところでPSBは、1990年頃、自分のレーベルから映画「クライング・ゲーム」の主題歌を歌ったボーイ・ジョージのタイトル曲を含むサントラを発売したけど、その後、PSBプロデュースでボーイ・ジョージはソロ・アルバムを出すつもりだったのに、とん挫しちゃった。
音楽関係者の話では、それは「PSBがいつものように冷静に落ち目のミュージシャンを切った」ということだったけど、本当のことはわからない。でもまあ、友好関係は続いていたようで、こうしてメッセージも送っているけど…。
PSB、ボーイ・ジョージをTwitterでフォローしてないじゃん!
なんだそれ!
せめてフォローしようよ。
↓90年頃。じゃれつく子犬ちゃん。


2011/1/26
PSB A-Z, T Pet Shop Boys
8月23日のブログで紹介したAn A-Z of PSB、すーーーっかり忘れてたけど、まだちょっと残っていたことが発覚…ごめんなさいまし。
Tから再開。
TはTOM WATKINS。
彼らの皇帝時代、PSBとBROSの両方を同時に"操った"大きくて太っている"svengali(スヴェンガーリ:悪意を持って他人を意のままに操る人物)"。一度、放映テストカードが、カラーの縦縞で成るINTROSPECTIVEのアルバム・ジャケットが自由広告の働きをすることを英雄的に示唆している。彼は、後に収穫逓減の法則で、たくさんの他のグループをマネージメントした。EAST 17(彼らに「WEST END GIRLS」のカバーをやらせる)、FAITH HOPE AND CHARITY(Dani Behrを入れたAll Saints )、DEUCE(A Song For Europeを失ったSteps)、2WO THIRD3(3人のゲイ男性と1人の書き手)を含む。1989年、大きい疑問符をジャケットに付けてTHE BIZET BOYSの名で、PSB/Brosを秘密裏にコラボレーションさせて、ダンス/クラシック・トラックでヒットを得ようとする計画を考案したことをほのめかした。それは実現しなかった。失敗だった。
*EAST 17…1992年に結成、1999年解散。UKチャートトップ20の曲を18曲持っているボーイズ・グループ。「West End Girls」カバーはUKチャート11位。
*FAITH HOPE AND CHARITY…短命に終わったガールズ・グループ。Dani Behrは女優、司会者。
*DEUCE…1994年にTOM WATKINSがプロデュースしたバンド。1997年解散。
*2WO THIRD3…ゲイの4ピース・バンド。1人が曲を書き、3人がパフォーマンスするスタイルだった。
そういえばワトキンスは当時、ニールとクリスがリアルで付き合っているって、本気で思っていたそうです。マネージャーにそう思わせちゃうって、どうよ。
さらに言えば、80年代終わり頃のRock'n onに、「PSBのPVに女子があまり登場しない理由は、ホモ(注:当時の表現そのまま表記)だからだ。ただし現在は2人のホモ関係は解消されている。」と書かれていて、しばらく私は信じていました。ギャー!
2
Tから再開。
TはTOM WATKINS。
彼らの皇帝時代、PSBとBROSの両方を同時に"操った"大きくて太っている"svengali(スヴェンガーリ:悪意を持って他人を意のままに操る人物)"。一度、放映テストカードが、カラーの縦縞で成るINTROSPECTIVEのアルバム・ジャケットが自由広告の働きをすることを英雄的に示唆している。彼は、後に収穫逓減の法則で、たくさんの他のグループをマネージメントした。EAST 17(彼らに「WEST END GIRLS」のカバーをやらせる)、FAITH HOPE AND CHARITY(Dani Behrを入れたAll Saints )、DEUCE(A Song For Europeを失ったSteps)、2WO THIRD3(3人のゲイ男性と1人の書き手)を含む。1989年、大きい疑問符をジャケットに付けてTHE BIZET BOYSの名で、PSB/Brosを秘密裏にコラボレーションさせて、ダンス/クラシック・トラックでヒットを得ようとする計画を考案したことをほのめかした。それは実現しなかった。失敗だった。
*EAST 17…1992年に結成、1999年解散。UKチャートトップ20の曲を18曲持っているボーイズ・グループ。「West End Girls」カバーはUKチャート11位。
*FAITH HOPE AND CHARITY…短命に終わったガールズ・グループ。Dani Behrは女優、司会者。
*DEUCE…1994年にTOM WATKINSがプロデュースしたバンド。1997年解散。
*2WO THIRD3…ゲイの4ピース・バンド。1人が曲を書き、3人がパフォーマンスするスタイルだった。
そういえばワトキンスは当時、ニールとクリスがリアルで付き合っているって、本気で思っていたそうです。マネージャーにそう思わせちゃうって、どうよ。
さらに言えば、80年代終わり頃のRock'n onに、「PSBのPVに女子があまり登場しない理由は、ホモ(注:当時の表現そのまま表記)だからだ。ただし現在は2人のホモ関係は解消されている。」と書かれていて、しばらく私は信じていました。ギャー!

2011/1/25
PSB remix Pet Shop Boys
