2010/12/31
大晦日 日常
友達の家で年越ししてます。
1


2010/12/31
Poland Pet Shop Boys
PSB Twitter
petshopboys:Recording in Poland:
ポーランドでレコーディング中。
Winter in Poland
*恋人とラブラブ休暇中かと思ったら、お仕事中ですか…大変ですねー寒そうだし…。そりゃ鉄道にイラっとも来ますわ。大丈夫よ、ニール&クリス、私も年末年始は仕事するから、ねっ。
追記:ポーランドでレコーディングしていたのは、12月初めです。まぎらわしいツイートでした。
1

ポーランドでレコーディング中。
Winter in Poland
*恋人とラブラブ休暇中かと思ったら、お仕事中ですか…大変ですねー寒そうだし…。そりゃ鉄道にイラっとも来ますわ。大丈夫よ、ニール&クリス、私も年末年始は仕事するから、ねっ。
追記:ポーランドでレコーディングしていたのは、12月初めです。まぎらわしいツイートでした。

2010/12/30
Margaretの2010年 どうでもいいこと
私の今年1年を振り返ってみました。
1月5日:2009年12月12日発売『Christmas』EPの直筆サイン入り盤(当たり)が届く。

1月29日:PSBのTwitterの公式アイコンが、マーガレット作のフィギュアをクリスが撮影したものに採用。

2月3日:節分失恋。翌日、厄払いをしに神奈川県の寒川神社に出掛ける。
2月15日:『Pandemonium - Live at the O2 Arena, London, 21 December 2009』発売、DVDの中身ライブは2009年12月のものだけど、内ジャケにずうずうしく6月にライブに行ったマーガレットがデカデカ登場。

6月末日:パンのライセンス取得。
7月10日:私が作ったニールへのバースデー・カード、Twitterにアップしたら、ニール/クリスが公式Retweetしてくれる。

7月28日:台湾の空港でニール&クリスを出待ち。ニールには会えて、うちわにサインをもらう。
7月29日:台湾のフェス、ライブ当日。今年、私が参加した唯一にして最大のイベント。アフター・ライブのパーティで、ソフィー&ポリーとキス、ヘレナと写真を撮る。
9月5日:渋谷のPSBファンの集い、クラブイベントに参加。
10月5日:ルーファス・ウエインライトの東京のコンサートを見に行く。
10月9日:ブログにUKのChrisさんからコメント。まさかLoweさん?
10月23日:山下達郎@静岡のコンサートに行く。
10月28日〜11月2日:2年半ぶりの個展@静岡

11月16日:「Ultimate」のCD+DVDが届く。ニール&クリスの直筆サインが同封されていた。380/500。

11月19日:今年2度目の失恋
12月5日〜7日:再び台北に、癒し旅。
12月23日:私のニール&クリスのクリスマス・バージョン人形の写真をニール/クリスが公式Retweetしてくれる。

*今年もいろいろございました。
まあ、ニールとクリスとは今年もちょっとだけお近づきになれたような気分でハッピー。でも仕事とプライベートがボロボロだったので、来年からは違った生活をしたいと思っています。
2011年はハッピーな年になりますように…。
まだ1日ありますが、みなさま良いお年を。
9
1月5日:2009年12月12日発売『Christmas』EPの直筆サイン入り盤(当たり)が届く。

1月29日:PSBのTwitterの公式アイコンが、マーガレット作のフィギュアをクリスが撮影したものに採用。

2月3日:節分失恋。翌日、厄払いをしに神奈川県の寒川神社に出掛ける。
2月15日:『Pandemonium - Live at the O2 Arena, London, 21 December 2009』発売、DVDの中身ライブは2009年12月のものだけど、内ジャケにずうずうしく6月にライブに行ったマーガレットがデカデカ登場。

6月末日:パンのライセンス取得。
7月10日:私が作ったニールへのバースデー・カード、Twitterにアップしたら、ニール/クリスが公式Retweetしてくれる。

7月28日:台湾の空港でニール&クリスを出待ち。ニールには会えて、うちわにサインをもらう。
7月29日:台湾のフェス、ライブ当日。今年、私が参加した唯一にして最大のイベント。アフター・ライブのパーティで、ソフィー&ポリーとキス、ヘレナと写真を撮る。
9月5日:渋谷のPSBファンの集い、クラブイベントに参加。
10月5日:ルーファス・ウエインライトの東京のコンサートを見に行く。
10月9日:ブログにUKのChrisさんからコメント。まさかLoweさん?
10月23日:山下達郎@静岡のコンサートに行く。
10月28日〜11月2日:2年半ぶりの個展@静岡

11月16日:「Ultimate」のCD+DVDが届く。ニール&クリスの直筆サインが同封されていた。380/500。

11月19日:今年2度目の失恋

12月5日〜7日:再び台北に、癒し旅。
12月23日:私のニール&クリスのクリスマス・バージョン人形の写真をニール/クリスが公式Retweetしてくれる。

*今年もいろいろございました。
まあ、ニールとクリスとは今年もちょっとだけお近づきになれたような気分でハッピー。でも仕事とプライベートがボロボロだったので、来年からは違った生活をしたいと思っています。
2011年はハッピーな年になりますように…。
まだ1日ありますが、みなさま良いお年を。

2010/12/29
PSBのクレーム Pet Shop Boys
PSB Twitter
petshopboys:Why don't @VirginTrains put on extra carriages when they know it's busy this time of year? Very poor service.
1年でこの時期は忙しいのを知っているのに、なんでVirginTrainsは特別車両を設けないワケ?すごく貧相なサービスだワ!
(オネエ口調になっているのはご了承ください)
それに対するVirginTrainsの弁明
私どもの利用できる車両のすべてが使用中です。特別車両を加えるのは不可能でした。不便をお詫びいたします。
*ふ〜ん、ニールorクリスは年末年始に誰かと一緒に国内旅行したんかいな?で、予約が取れなかったか混み混みで腹立てたのね。
まあ、連れは久々の彼氏かもしれないので、余計な口出しはいたしません…とりあえずよいお年を…。
2

1年でこの時期は忙しいのを知っているのに、なんでVirginTrainsは特別車両を設けないワケ?すごく貧相なサービスだワ!
(オネエ口調になっているのはご了承ください)
それに対するVirginTrainsの弁明
私どもの利用できる車両のすべてが使用中です。特別車両を加えるのは不可能でした。不便をお詫びいたします。
*ふ〜ん、ニールorクリスは年末年始に誰かと一緒に国内旅行したんかいな?で、予約が取れなかったか混み混みで腹立てたのね。
まあ、連れは久々の彼氏かもしれないので、余計な口出しはいたしません…とりあえずよいお年を…。

2010/12/29
PSB in 2010 Pet Shop Boys
年末恒例、今年のPSBの活動まとめです。
1月4日:ポップ・ジャスティスのPopjustice 2009で、アルバム部門(『Yes』)、シングル部門(『Love etc.』) とも5位。
1月7日:PSBの『Yes』のアートワークが2009年度Best Art Vinyl Prizeの6位に選ばれる。
2月2日:ブリッツの功労賞受賞者の毎年恒例行事、他人の家で、サプライズ・リビングルーム・ギグを開催。

2月15日:『Pandemonium - Live at the O2 Arena, London, 21 December 2009』発売。
2月16日:この日、レディー・ガガがブリッツのパフォーマンスで着たレースの衣装は、ニールの姉の夫の娘(つまり義理の姪)が作った。

2月21日:取材先のロンドンのティー・ハウスFortnum & Masonで、ニールがアールグレイにレモンを入れて飲む暴挙。

春〜秋はヨーロッパ各地でツアー。特に6月のグラストンベリーは大成功!

4月19日:UKのレコード・ストア・デイに合わせ、PSBも1000枚限定アナログ・シングルを発売。A面は「Love life」、B面は「A powerful friend」。
5月1日:ファロウ・デザインの『Yes』の12枚組アナログ・レコードが2010年の年間Creative Review Annual (the bible of design)に選ばれる。
6月13日:ロンドンでケイト・マクギャリル(ルーファス・ウエインライトの母でフォークシンガー)の追悼コンサートにニールが出演。「I cried for us」を歌う。
この頃バレエの音楽が完成。
7月4日:ロンドンのゲイ・プライドに、ニールかクリスのどっちか(もしくは両方)が見に行っていたらしい。自ら撮ったドラアグ・クイーンの写真をTwitterにアップ。

7月30日、台北からソウルに行く飛行機で、クリスが搭乗拒否され、クリスは一人で台北にもう1泊する。翌日、ソウルに着き、無事に合流してフェスに出席。
8月1日:UKのピンク・リストにニールが殿堂入り。
8月27日:パンデモ・ツアー終了するも、Twitterでオーストラリアと日本ツアーの可能性を示唆(ただし、無念の立ち消え)。
9月11日:ネットにニールの事故死亡記事が出回る(当然、ガセ)。
11月1日:PSB史上3枚目のベストヒット・コレクション「Ultimate」発売。
11月29日:「Ultimate」収録の新曲「Together」がシングル・リリースされるも、PSB史上最低のチャート結果。
12月1日:PSBが曲を書いた子供向け芝居「My Dad's A Birdman」が開幕。
12月14日:Teenage Cancer Trustためのチャリティー・オークションに、ニールが手書きのリリックを出品。
ブログを全部さかのぼって見て行ったので、3時間くらいかかりました。頭がフラフラです。明日は個人的2010年です。
2
1月4日:ポップ・ジャスティスのPopjustice 2009で、アルバム部門(『Yes』)、シングル部門(『Love etc.』) とも5位。
1月7日:PSBの『Yes』のアートワークが2009年度Best Art Vinyl Prizeの6位に選ばれる。
2月2日:ブリッツの功労賞受賞者の毎年恒例行事、他人の家で、サプライズ・リビングルーム・ギグを開催。

2月15日:『Pandemonium - Live at the O2 Arena, London, 21 December 2009』発売。
2月16日:この日、レディー・ガガがブリッツのパフォーマンスで着たレースの衣装は、ニールの姉の夫の娘(つまり義理の姪)が作った。

2月21日:取材先のロンドンのティー・ハウスFortnum & Masonで、ニールがアールグレイにレモンを入れて飲む暴挙。

春〜秋はヨーロッパ各地でツアー。特に6月のグラストンベリーは大成功!

4月19日:UKのレコード・ストア・デイに合わせ、PSBも1000枚限定アナログ・シングルを発売。A面は「Love life」、B面は「A powerful friend」。
5月1日:ファロウ・デザインの『Yes』の12枚組アナログ・レコードが2010年の年間Creative Review Annual (the bible of design)に選ばれる。
6月13日:ロンドンでケイト・マクギャリル(ルーファス・ウエインライトの母でフォークシンガー)の追悼コンサートにニールが出演。「I cried for us」を歌う。
この頃バレエの音楽が完成。
7月4日:ロンドンのゲイ・プライドに、ニールかクリスのどっちか(もしくは両方)が見に行っていたらしい。自ら撮ったドラアグ・クイーンの写真をTwitterにアップ。

7月30日、台北からソウルに行く飛行機で、クリスが搭乗拒否され、クリスは一人で台北にもう1泊する。翌日、ソウルに着き、無事に合流してフェスに出席。
8月1日:UKのピンク・リストにニールが殿堂入り。
8月27日:パンデモ・ツアー終了するも、Twitterでオーストラリアと日本ツアーの可能性を示唆(ただし、無念の立ち消え)。
9月11日:ネットにニールの事故死亡記事が出回る(当然、ガセ)。
11月1日:PSB史上3枚目のベストヒット・コレクション「Ultimate」発売。
11月29日:「Ultimate」収録の新曲「Together」がシングル・リリースされるも、PSB史上最低のチャート結果。
12月1日:PSBが曲を書いた子供向け芝居「My Dad's A Birdman」が開幕。
12月14日:Teenage Cancer Trustためのチャリティー・オークションに、ニールが手書きのリリックを出品。
ブログを全部さかのぼって見て行ったので、3時間くらいかかりました。頭がフラフラです。明日は個人的2010年です。

2010/12/28
Christmas card from PSB Pet Shop Boys
PSBファンクラブからのクリスマスカードと会報誌Literallyがようやく来ました。

黒い封筒に入っているのがクリスマスカード。
訃報か。
いつもはクリスマスカードとLiterallyが一緒に来ることはな買ったけど、今回は同封でした。そのためか、カードは例年12月15日くらいに来るのだけど、今年はクリスマスに間に合わなかった(ロイヤルメールのせいかも)。
Nファンにはこちらがおもて↓

Cファンにはこちらがおもて↓

たて開きの、中にはメッセージとサイン(印刷)

以前から告知されてましたが、「Night song」の無料ダウンロードのサイトアドレスとアクセスコードが書かれています(と言ってもすでにYoutubeにアップされてるけど)。この曲は子供向け芝居「My Dad's A Birdman」のために書かれた子守唄です。
Literallyはいつもの通り、彼らのスケジュール中心の内容。Ultimate付属のDVDのBBC映像のニール&クリスのコメンタリーが全曲について書かれているので(DVDにはコメンタリーが入っていない代わり)、今後、もし私に余裕があったら、訳してアップしたいと思います。
今回、私は更新のお知らせが入っていました。会費は期間に関わらず3冊分で更新されます。ひたすら手作業というか…いつも律儀ですよ。でも私は、私が死ぬかPSBが死ぬかしない限り退会しないので、自動更新・引き落としでも結構なのですが。
(公式HPから新規&継続で会員になるには、Internet Explorerからはアクセスできないので、Safariからアクセスして下さいね。)
0

黒い封筒に入っているのがクリスマスカード。
訃報か。
いつもはクリスマスカードとLiterallyが一緒に来ることはな買ったけど、今回は同封でした。そのためか、カードは例年12月15日くらいに来るのだけど、今年はクリスマスに間に合わなかった(ロイヤルメールのせいかも)。
Nファンにはこちらがおもて↓

Cファンにはこちらがおもて↓

たて開きの、中にはメッセージとサイン(印刷)

以前から告知されてましたが、「Night song」の無料ダウンロードのサイトアドレスとアクセスコードが書かれています(と言ってもすでにYoutubeにアップされてるけど)。この曲は子供向け芝居「My Dad's A Birdman」のために書かれた子守唄です。
Literallyはいつもの通り、彼らのスケジュール中心の内容。Ultimate付属のDVDのBBC映像のニール&クリスのコメンタリーが全曲について書かれているので(DVDにはコメンタリーが入っていない代わり)、今後、もし私に余裕があったら、訳してアップしたいと思います。
今回、私は更新のお知らせが入っていました。会費は期間に関わらず3冊分で更新されます。ひたすら手作業というか…いつも律儀ですよ。でも私は、私が死ぬかPSBが死ぬかしない限り退会しないので、自動更新・引き落としでも結構なのですが。
(公式HPから新規&継続で会員になるには、Internet Explorerからはアクセスできないので、Safariからアクセスして下さいね。)

2010/12/27
つぶやき Pet Shop Boys
PSB Twitter
petshopboys:A change for the better:
いい方への変化
Trilling Songbirds Clip Their Wings
ポップ・ミュージックにおける2回の最近のイベントは、シンボリックなシフトをさらに明らかにすることができなかった。 11月24日に、「Burlesque」(クリスティーナ・アギレラが主役のビッグ・スクリーンミュージカル)は、地響き(批判と興行収入における両方)と共にオープニングし、着陸した。12月2日に、グラミー賞の指名が来た。Lady GagaとKaty PerryとAguileraが年間最優秀アルバム賞にノミネートされている。2010年にアルバム「Bionic」をリリースしたアギレラは無視された。
PeterTatchellのツイートをリツイート:
Only about 12 hours to save student Habibollah Latifi from execution in Iran. Support Amnesty campaign:
イランでの選挙から学生のHabibollah Latifiを救うまで約約12時間。Amnestyキャンペーンをサポートしてくれ。
Document - Iran: Further information: Political prisoner faces imminent execution
1

いい方への変化
Trilling Songbirds Clip Their Wings
ポップ・ミュージックにおける2回の最近のイベントは、シンボリックなシフトをさらに明らかにすることができなかった。 11月24日に、「Burlesque」(クリスティーナ・アギレラが主役のビッグ・スクリーンミュージカル)は、地響き(批判と興行収入における両方)と共にオープニングし、着陸した。12月2日に、グラミー賞の指名が来た。Lady GagaとKaty PerryとAguileraが年間最優秀アルバム賞にノミネートされている。2010年にアルバム「Bionic」をリリースしたアギレラは無視された。
PeterTatchellのツイートをリツイート:
Only about 12 hours to save student Habibollah Latifi from execution in Iran. Support Amnesty campaign:
イランでの選挙から学生のHabibollah Latifiを救うまで約約12時間。Amnestyキャンペーンをサポートしてくれ。
Document - Iran: Further information: Political prisoner faces imminent execution

2010/12/26
年末ランチ 美味しいもの
今日は、ランチのお誘いをもらって、掛川まで遠征して来ました。
「てんぷら 旬菜 佐いち」さんという、住宅街の中にある、新しくて感じのいい、おしゃれなお店です。
ランチの海老てんぷら御膳をいただいたのですが、前菜の写真を撮り忘れました(失念)。3種類のオリジナルな前菜です。ちょっとフレンチのアミューズみたい。
カウンターに座ったので、てんぷらは揚げたてアツアツが出てきます。

プリプリ海老は普通のと、シソ巻きの2種。抹茶塩、カレー塩、岩塩、あと天つゆがつきます。
その後、海老芋のそぼろ包みまんじゅう、あまだい、牡蠣、かぼちゃ、干し柿、とてんぷらが続きました。どれも小さめでいろいろ楽しめます。美味しいです。
赤出汁とご飯がつきます。あと、お茶が美味しい。さすが茶どころ掛川。

デザートも凝っています。ほうじ茶のプリン、コーヒーのようかん、ゆずシャーベット。細やかであききたりではなく、女性向きですね。これで1600円は破格ですよ。
今度はお酒と一緒にアラカルトも…いや、天丼も捨てがたい…と思うのですが、連れて行ってもらったので、一人では行けないかも…地図を見ながらですね。
今回は友達におごっていただきました。ご馳走様ーー!こんなお店を知っている友達、粋ですなぁ。
ところで、掛川の道の駅で売っている岡パンの菓子パンが大好きなのです。本格的ではない、フツーの菓子パンです。

特に上のマーガリンサンドが美味しい。下のパンは「メロンパン」とでっかく書いてありますが、クリームパンです。美味しいチーズクリームが入ってます。
私、製パンはここを目指したい。
2
「てんぷら 旬菜 佐いち」さんという、住宅街の中にある、新しくて感じのいい、おしゃれなお店です。
ランチの海老てんぷら御膳をいただいたのですが、前菜の写真を撮り忘れました(失念)。3種類のオリジナルな前菜です。ちょっとフレンチのアミューズみたい。
カウンターに座ったので、てんぷらは揚げたてアツアツが出てきます。

プリプリ海老は普通のと、シソ巻きの2種。抹茶塩、カレー塩、岩塩、あと天つゆがつきます。
その後、海老芋のそぼろ包みまんじゅう、あまだい、牡蠣、かぼちゃ、干し柿、とてんぷらが続きました。どれも小さめでいろいろ楽しめます。美味しいです。
赤出汁とご飯がつきます。あと、お茶が美味しい。さすが茶どころ掛川。

デザートも凝っています。ほうじ茶のプリン、コーヒーのようかん、ゆずシャーベット。細やかであききたりではなく、女性向きですね。これで1600円は破格ですよ。
今度はお酒と一緒にアラカルトも…いや、天丼も捨てがたい…と思うのですが、連れて行ってもらったので、一人では行けないかも…地図を見ながらですね。
今回は友達におごっていただきました。ご馳走様ーー!こんなお店を知っている友達、粋ですなぁ。
ところで、掛川の道の駅で売っている岡パンの菓子パンが大好きなのです。本格的ではない、フツーの菓子パンです。

特に上のマーガリンサンドが美味しい。下のパンは「メロンパン」とでっかく書いてありますが、クリームパンです。美味しいチーズクリームが入ってます。
私、製パンはここを目指したい。

2010/12/25
メリー・タマ・クリ 猫

今日、たまは一日中このリボンつけてました♪
9歳半のおっさんですが、子猫みたいでしょ。
Sさんクリスマスプレゼントありがとうございましたーー!

2010/12/24
Merry Christmas ドール/仕事

クリスマスなのに、PSBからファンクラブのカード届かないよー!
これは生徒のKさんがデコったので、共作です。
よいクリスマスを!
