2010/4/30
泣 どうでもいいこと
今日、出かける約束があったんだけど、ドタキャン。
はぁ〜。
それをきっかけに、ものすごい凹んじゃった…。
自分…何してるんだろうかって。もう中年だよ、ワタシ。そのワタシが、いまだに子供みたいな精神でワタワタしまくっているのって。何のために生きているんだろうかって、考えちゃったよ…。
仕事もないし。
もういい。
ちょっと人生を投げてみた。
猫とグダグダ遊んでいる方が幸せだよ。
(でも今朝、家の近くの側溝に、どこかの猫様がどざえもんになっているのを見てしまい、悲鳴を上げながら走って家に戻ったんだよね…。世界中の猫が幸せに生きて欲しいと願っているのに)
4
はぁ〜。
それをきっかけに、ものすごい凹んじゃった…。
自分…何してるんだろうかって。もう中年だよ、ワタシ。そのワタシが、いまだに子供みたいな精神でワタワタしまくっているのって。何のために生きているんだろうかって、考えちゃったよ…。
仕事もないし。
もういい。
ちょっと人生を投げてみた。
猫とグダグダ遊んでいる方が幸せだよ。
(でも今朝、家の近くの側溝に、どこかの猫様がどざえもんになっているのを見てしまい、悲鳴を上げながら走って家に戻ったんだよね…。世界中の猫が幸せに生きて欲しいと願っているのに)


2010/4/29
PSBつぶやき(バレエ) Pet Shop Boys
2010/4/29
エシレバター 美味しいもの
先日、エシレのバターを購入しました。
エシレバターとは、フランスのエシレ村で昔ながらの製法で作られている発酵バターです。プロや美食愛好家に愛されていて、日本にも空輸されています。日本には愛好家が多いようで、本国フランスにもない、世界唯一のエシレバターの専門店(バター、パン、お菓子)が東京・丸の内にあります。バターだけなら、ちょっと高級スーパーに行くと、50gの小さなものが売っていますよ。
エシレ・メゾン・デュ・ブール
パリでも、普通のスーパーには売っていません…高級スーパーや食料品店で手に入ります。ロンドンではやはり高級スーパー、ウエイトローズで扱っていました。
↓これは250gの塩分不使用のもの。有塩のものもあります。約2000円。日本で普通に売っている雪印とかのバターの6〜7倍くらいします。

思い切って、今回はこれでクロワッサンを作りました。エシレ・メゾン・デュ・ブールでも売っている、中心にバターを巻き込んだ贅沢なクロワッサンを…。
でも、まだ焼いておりません…。原価がすごいことになっちるので、売り物にはなりませんね…でもリクエストしてくれれば焼きます。
今日焼いたのはこちら↓。

ソフトフランス。これにはバターは使ってなくて、この中にエシレバターで作ったミルククリーム(練乳とバターのクリーム)を挟んだら…めちゃうまです!!
あ〜〜幸せだ。
3
エシレバターとは、フランスのエシレ村で昔ながらの製法で作られている発酵バターです。プロや美食愛好家に愛されていて、日本にも空輸されています。日本には愛好家が多いようで、本国フランスにもない、世界唯一のエシレバターの専門店(バター、パン、お菓子)が東京・丸の内にあります。バターだけなら、ちょっと高級スーパーに行くと、50gの小さなものが売っていますよ。
エシレ・メゾン・デュ・ブール
パリでも、普通のスーパーには売っていません…高級スーパーや食料品店で手に入ります。ロンドンではやはり高級スーパー、ウエイトローズで扱っていました。
↓これは250gの塩分不使用のもの。有塩のものもあります。約2000円。日本で普通に売っている雪印とかのバターの6〜7倍くらいします。

思い切って、今回はこれでクロワッサンを作りました。エシレ・メゾン・デュ・ブールでも売っている、中心にバターを巻き込んだ贅沢なクロワッサンを…。
でも、まだ焼いておりません…。原価がすごいことになっちるので、売り物にはなりませんね…でもリクエストしてくれれば焼きます。
今日焼いたのはこちら↓。

ソフトフランス。これにはバターは使ってなくて、この中にエシレバターで作ったミルククリーム(練乳とバターのクリーム)を挟んだら…めちゃうまです!!
あ〜〜幸せだ。

2010/4/29
PSBつぶやき(サッカー) Pet Shop Boys
Twitter PSB
petshopboys:Been waiting ages for dinner. Just realised the chef's been watching Barcelona vs Inter Milan.
ディナーを何時間も待ってるよ。シェフがインテル・ミラノvsバルセロナ戦を見ているんだろうな。
petshopboys:The food arrived and it was pretty good. Fish.
ようやく食事が来た。美味しそう。魚だ。
petshopboys:It wasn't the football, the chef made a mistake apparently and had to start all over again.
サッカーじゃなかった。どうやらシェフは、ミスをして、もう一度作りなおさなくちゃならなかったみたい。
*料理の写真を添付して欲しいなぁ。
昨夜はサッカーの欧州戦(決勝?)があったんですね。見てないってことは、このつぶやきはニールかな。
3

ディナーを何時間も待ってるよ。シェフがインテル・ミラノvsバルセロナ戦を見ているんだろうな。

ようやく食事が来た。美味しそう。魚だ。

サッカーじゃなかった。どうやらシェフは、ミスをして、もう一度作りなおさなくちゃならなかったみたい。
*料理の写真を添付して欲しいなぁ。
昨夜はサッカーの欧州戦(決勝?)があったんですね。見てないってことは、このつぶやきはニールかな。

2010/4/28
パッツィ・ケンジット 音楽(洋楽)
Twitter PSB
petshopboys:Happy Days...
"The Pet Shop Boys wanted to do a whole album with me"
Pinkpaper(ゲイ・カルチャー・サイト)に、元エイス・ワンダーのパッツィ・ケンジットのインタビューが。PSBの事について少々。
「ペット・ショップ・ボーイズは私たちとアルバム1枚全部をやりたがっていた」
*ギャー! 本物の80年代のポップのお宝、Eighth Wonderが発掘されて、Fearlessが再リリースされた!リードシンガーのパッツィ・ケンジットよ…
2010年4月27日
―Eighth Wonderとともにあなたのアルバム、Fearlessはついに再リリースされました。音楽へ復帰する気にはなりましたか?
昔のことね。明らかに、もちろんG-A-Y(ロンドンのゲイ・クラブ)に行くのはハッピーだったわ。でも…彼らがやっていたことは、変わった事だった。私は、彼らがどんなCDにも興味を持つだろうって事を確信してないの(ジャケットを見て笑う)。私がそこで着ているのは、デヴィッド・ボウイのコートよ。ボウイはそれをずっと着続けていた。Stephen Sprouseのコートだったわ。私はニューヨークで彼に会って、Stephen Sprouseがそれを私にくれたの。なんてことかしら、私たちはとても若かったのね。私たちがロンドンでこの写真を撮った時、屋根の上はどこも凍り付くほど寒かったわ。
―実際、このアルバムの中でペット・ショップ・ボーイズと一緒に仕事しましたね。
1曲、「I'm Not Scared」だけね。
―あなたはこの曲のニール・テナントのバージョンを聞きましたか?
ええ。彼らのバージョンも聞いたわ。でも、いま考えれば、私は思っているの…彼らは、私のプロジェクトとアルバム1枚全部をやりたがっていた。バンドと一緒じゃなく。グループには私の兄がいて、私はジェイミー(兄)に実質的に任せていたから、1トラックしかできなかった。彼らはU2の「Where The Streets Have No Name」をやりたがっていた...。振り返ると、それはすばらしかっただろうと思うわ。彼らはアートワークのすべての意見を持っていた。私は2つの間で板挟みだった。そして、グループに忠誠を尽くさなくてはならないの、と彼らに言った。ニールとクリスは私の良い友人よ。憎しみは全くなかったの。でも、後から思えば、私が行って、彼らにアルバムをやってもらえばよかったと思う。すばらしかったでしょうね。
―まだ戻ってできますよ!
遅過ぎると思うわ(笑)!去年のBritsでは、彼らのショーで閉幕したでしょう?彼らは素晴らしかったわ。彼らはファンタスティックで、なんて偉大なバンドかしら。
―もっとも、彼らが女性シンガーと共にやったアルバムは、驚くべきものでした。 ライザの「Results」…
ええ!ダスティ・スプリングフィールド…
―彼らは女性とコラボレーションのアルバムをやるべきです。
彼らはすごく賢いグループだと思うわ。
―「I'm Not Scared」をフル・フランス語バージョンでやるというアイデアは彼らのものなんですか?
ええ、それは完全に彼らの考えね。私たちはだれかに全部を翻訳させて、それから私は座って音声に合うようにそれを仕上げた。それは本当にスクールガールのフランス語だったの。私は流暢に言語を話せない。それは彼らのアイデアだった。それをB面にして、彼らは"フランス語でやったらどうだい?"と言ったのよ。
3

"The Pet Shop Boys wanted to do a whole album with me"
Pinkpaper(ゲイ・カルチャー・サイト)に、元エイス・ワンダーのパッツィ・ケンジットのインタビューが。PSBの事について少々。
「ペット・ショップ・ボーイズは私たちとアルバム1枚全部をやりたがっていた」
*ギャー! 本物の80年代のポップのお宝、Eighth Wonderが発掘されて、Fearlessが再リリースされた!リードシンガーのパッツィ・ケンジットよ…
2010年4月27日
―Eighth Wonderとともにあなたのアルバム、Fearlessはついに再リリースされました。音楽へ復帰する気にはなりましたか?
昔のことね。明らかに、もちろんG-A-Y(ロンドンのゲイ・クラブ)に行くのはハッピーだったわ。でも…彼らがやっていたことは、変わった事だった。私は、彼らがどんなCDにも興味を持つだろうって事を確信してないの(ジャケットを見て笑う)。私がそこで着ているのは、デヴィッド・ボウイのコートよ。ボウイはそれをずっと着続けていた。Stephen Sprouseのコートだったわ。私はニューヨークで彼に会って、Stephen Sprouseがそれを私にくれたの。なんてことかしら、私たちはとても若かったのね。私たちがロンドンでこの写真を撮った時、屋根の上はどこも凍り付くほど寒かったわ。
―実際、このアルバムの中でペット・ショップ・ボーイズと一緒に仕事しましたね。
1曲、「I'm Not Scared」だけね。
―あなたはこの曲のニール・テナントのバージョンを聞きましたか?
ええ。彼らのバージョンも聞いたわ。でも、いま考えれば、私は思っているの…彼らは、私のプロジェクトとアルバム1枚全部をやりたがっていた。バンドと一緒じゃなく。グループには私の兄がいて、私はジェイミー(兄)に実質的に任せていたから、1トラックしかできなかった。彼らはU2の「Where The Streets Have No Name」をやりたがっていた...。振り返ると、それはすばらしかっただろうと思うわ。彼らはアートワークのすべての意見を持っていた。私は2つの間で板挟みだった。そして、グループに忠誠を尽くさなくてはならないの、と彼らに言った。ニールとクリスは私の良い友人よ。憎しみは全くなかったの。でも、後から思えば、私が行って、彼らにアルバムをやってもらえばよかったと思う。すばらしかったでしょうね。
―まだ戻ってできますよ!
遅過ぎると思うわ(笑)!去年のBritsでは、彼らのショーで閉幕したでしょう?彼らは素晴らしかったわ。彼らはファンタスティックで、なんて偉大なバンドかしら。
―もっとも、彼らが女性シンガーと共にやったアルバムは、驚くべきものでした。 ライザの「Results」…
ええ!ダスティ・スプリングフィールド…
―彼らは女性とコラボレーションのアルバムをやるべきです。
彼らはすごく賢いグループだと思うわ。
―「I'm Not Scared」をフル・フランス語バージョンでやるというアイデアは彼らのものなんですか?
ええ、それは完全に彼らの考えね。私たちはだれかに全部を翻訳させて、それから私は座って音声に合うようにそれを仕上げた。それは本当にスクールガールのフランス語だったの。私は流暢に言語を話せない。それは彼らのアイデアだった。それをB面にして、彼らは"フランス語でやったらどうだい?"と言ったのよ。

2010/4/27
公式HP(イタリアのライブ) Pet Shop Boys
Pet Shop Boys : the official site
Italy (4月27日)
Pandemonium finally arrives in Italy.

Pet Shop Boysは、彼らの唯一のイタリアでの Pandemoniumツアーを、6月23日水曜日、PaviaのCastello Visconteo(ヴィスコンティ城:ミラノから35km南)で開催する。チケットはすでに発売中。リンクは以下。
Pavia Tickets
Il Castello Visconteo
*マヂで日本に来ないつもりでしょうか…。クリスのウソつき!!
Pet Text(4月19日)
ZDF
ドイツのTVチャンネルZDF Neoは、4月25日、FundamentalツアーをベースにしたPet Shop Boysスペシャルを放送する。
2
Italy (4月27日)
Pandemonium finally arrives in Italy.

Pet Shop Boysは、彼らの唯一のイタリアでの Pandemoniumツアーを、6月23日水曜日、PaviaのCastello Visconteo(ヴィスコンティ城:ミラノから35km南)で開催する。チケットはすでに発売中。リンクは以下。
Pavia Tickets
Il Castello Visconteo
*マヂで日本に来ないつもりでしょうか…。クリスのウソつき!!
Pet Text(4月19日)
ZDF
ドイツのTVチャンネルZDF Neoは、4月25日、FundamentalツアーをベースにしたPet Shop Boysスペシャルを放送する。

2010/4/27
続・食べ歩き 美味しいもの
仕事(お教室)が10日くらい休みです。(;´Д`)自営業は当然無給です。
ゴールデン・ウィークといっても、妻も夫も子も愛人もいない、独り身のワタクシにとっては、楽しいことはほとんどなく、"街や道が混む時期"でしかないんですよね〜。
今日は、静岡の簪(かんざし)コレクターのOさん(元生徒さん)のご自宅で、Oさんのお姉さんとお仲間が作った人形や細工物のコレクション展をやっていたので、お邪魔して来ました。相変わらずコレクションがすごいです。
ちなみにOさんは60代後半の男性ですが、着物を作ったり、かんざしなどのコレクションと歴史に詳しい方なんです。何年か前までは普通に華麗なるサラリーマン(しかも英語堪能:昔、PSBのロンドンのライブのことでボックスオフィスに電話してもらったことがあります)だった方なんですよ。

そのお宅に伺う前、懲りずに静岡市のおいしいパン屋巡りです。
Mちゃんから聞いた、緑町の「Nico」さんへ。静岡駅からは遠いので車で行かないとちょっと無理そうです。小さなお店だけど、おいしそうなパンがぎっしり…うわーこりゃ、迷うな。デニッシュ・ペストリー系が多いです。焼津のデア・オルトにパンの雰囲気が似ています。
↓とりあえず、Mちゃん大絶賛のミルククリーム。細いフランスパンに練乳クリームが挟まっていて(買う時にクリーム入れてくれます)、絶品でした〜。

↓これも買ったらクリームつめてくれるサクサクコロネ。クリーム美味しい。デア・オルトといい勝負かな。

↓先週行ったベーグル専門店香麦荘、今日は昼頃だったので、種類がありました。ダブルチョコ、3種のチーズ、ブラックオリーブ&モツァレラ。モチモチです。ベーグルはここを目指したいです。

↓あと、お昼は、駅前の葵タワーにオープンした横浜中華街の「梅蘭」で、名物の焼きそばを食べました。中にあんかけが隠れています。入るまで15分くらい並びましたけど、料理は早く来ました。美味しかったっ。でも静岡の人は新しいものに飛びついてはすぐ飽きるから、もうちょっとすれば並ばなくても入れるようになるかも。

で、食欲満たしてからOさん宅です。ひと様の創作物の展覧会見ると、自分も作りたい!やらなきゃ!って気持ちになります。行ってヨカッタ!
4
ゴールデン・ウィークといっても、妻も夫も子も愛人もいない、独り身のワタクシにとっては、楽しいことはほとんどなく、"街や道が混む時期"でしかないんですよね〜。
今日は、静岡の簪(かんざし)コレクターのOさん(元生徒さん)のご自宅で、Oさんのお姉さんとお仲間が作った人形や細工物のコレクション展をやっていたので、お邪魔して来ました。相変わらずコレクションがすごいです。
ちなみにOさんは60代後半の男性ですが、着物を作ったり、かんざしなどのコレクションと歴史に詳しい方なんです。何年か前までは普通に華麗なるサラリーマン(しかも英語堪能:昔、PSBのロンドンのライブのことでボックスオフィスに電話してもらったことがあります)だった方なんですよ。

そのお宅に伺う前、懲りずに静岡市のおいしいパン屋巡りです。
Mちゃんから聞いた、緑町の「Nico」さんへ。静岡駅からは遠いので車で行かないとちょっと無理そうです。小さなお店だけど、おいしそうなパンがぎっしり…うわーこりゃ、迷うな。デニッシュ・ペストリー系が多いです。焼津のデア・オルトにパンの雰囲気が似ています。
↓とりあえず、Mちゃん大絶賛のミルククリーム。細いフランスパンに練乳クリームが挟まっていて(買う時にクリーム入れてくれます)、絶品でした〜。

↓これも買ったらクリームつめてくれるサクサクコロネ。クリーム美味しい。デア・オルトといい勝負かな。

↓先週行ったベーグル専門店香麦荘、今日は昼頃だったので、種類がありました。ダブルチョコ、3種のチーズ、ブラックオリーブ&モツァレラ。モチモチです。ベーグルはここを目指したいです。

↓あと、お昼は、駅前の葵タワーにオープンした横浜中華街の「梅蘭」で、名物の焼きそばを食べました。中にあんかけが隠れています。入るまで15分くらい並びましたけど、料理は早く来ました。美味しかったっ。でも静岡の人は新しいものに飛びついてはすぐ飽きるから、もうちょっとすれば並ばなくても入れるようになるかも。

で、食欲満たしてからOさん宅です。ひと様の創作物の展覧会見ると、自分も作りたい!やらなきゃ!って気持ちになります。行ってヨカッタ!

2010/4/26
PSBつぶやき Pet Shop Boys
Twitter PSB
petshopboys:A great debate.
すごい討論。
The Catholic Church is a force for good in the world
「カトリック教会は世界で世のため人のためになる力である。」
UKのゲイの俳優、Stephen Fryが討論に参加しています。
(このツイートしたの、絶対ニールでしょ。)


今日、珍しくお天気が良くて暖かかったので、海を見に行きました。あと、すき屋の牛丼を初めて食べました。連れて行ってくれた人は、秘密です。
せっかく行ったのに写真がないのは、携帯を家に忘れていったからです。バカです。

↓オーストリアのミュージシャン、Bernhard Ederの「Being boring」カバー。
3

すごい討論。
The Catholic Church is a force for good in the world
「カトリック教会は世界で世のため人のためになる力である。」
UKのゲイの俳優、Stephen Fryが討論に参加しています。
(このツイートしたの、絶対ニールでしょ。)


今日、珍しくお天気が良くて暖かかったので、海を見に行きました。あと、すき屋の牛丼を初めて食べました。連れて行ってくれた人は、秘密です。
せっかく行ったのに写真がないのは、携帯を家に忘れていったからです。バカです。

↓オーストリアのミュージシャン、Bernhard Ederの「Being boring」カバー。

2010/4/25
メドレー Pet Shop Boys
↓古館伊知郎(@夜のヒットスタジオ)実況入りです。
↓デビュー前の曲 "Bubadubadum (All my wasted time)"のRemix。このCGキャラはニール&クリス?
1
↓デビュー前の曲 "Bubadubadum (All my wasted time)"のRemix。このCGキャラはニール&クリス?

2010/4/25
黒猫 猫
この黒猫ちゃん、白色の毛の入っている場所がおもしろいです。珍しいです。
ちなみに虐待ビデオではなく、猫ちゃんをお風呂で洗っている映像ですのでご安心を…。自分で取っ手みたいところにつかまっているんですよね。
2
ちなみに虐待ビデオではなく、猫ちゃんをお風呂で洗っている映像ですのでご安心を…。自分で取っ手みたいところにつかまっているんですよね。
