2014/4/3
はらくくりました 膠原病(全身性エリテマトーデス)
ブログを始めてはや何年?
最初はブログではなくホームページで自称健康おたくとして活動しておりました。
そして健康おたくと言いながら病に倒れたり山なし谷ばかりの人生を過ごしてきた私です。
そんな私にも去年転機が訪れました。
それはいとこの死と自分自身の入院です。
同じ持病を持ついとこの死は私にとってはとても衝撃的なものでした。
ああ、この病気死ぬんだーって思ったのと、自分が入院してみてわかったこと、
それは西洋医学では病気は治らないということです。
そんなことは私が温灸治療の師匠に弟子入りした時からわかっていたはず。
でも99%までわかっていたつもりでも最後の1%はどこかに医者や薬を頼る自分がいたのも事実です。
でも今なら100%の自信を持って言える、医者は病気を治さない。
それを証明するにはどうすればいいか?
それは・・・
病院で膠原病と診断され10種類もの薬を処方されている私が
病院に行かないで薬を飲まなくても死なないこと。
師匠に弟子入りしてから16年、今までの師匠の言葉がここにきてやっと腑に落ちていった気がします。
腹をくくるのにずいぶん長くかかってしまいましたがそれは私がバカだから仕方が無いね!
バカな弟子を持った師匠に同情しちゃいます。
でも・・ボクは死にましぇーん!!(てへぺろ)
今回は真面目に書くつもりでしたがやっぱり無理なようですね!
そしてそんな私が無謀にも治療院を始めちゃいます。
武器は病歴11年の間に経験した様々な症状と
師匠から受け継いだ毒舌・・じゃなかった技です。
でもね、不思議なもんだよ、目標や目的があると今まで辛かった体に栄養が注入されて思った以上に頑張れるものだね。でも開院前が一番忙しいよ、たぶん始まったらひまになるから!ってだめじゃん(笑)
開院は4月8日。
奇しくも次回通院の予約が入ってた日。むろんすっぽかすつもりです。
病院にはさ・よ・お・な・ら。
お釈迦様の誕生日だものきっと守ってくれるはず。
なんか縁起がいい!!
まことマッサージ治療院
診療時間 朝10時〜夕方5時
日、祝日は休み。
予約制です。
横浜市旭区今宿東町637
TEL045-515-4616
相鉄線の鶴ヶ峰駅から若葉台中央かよこはま動物園行きのバスに乗り今宿で降りて徒歩1分くらいです。本当に来たいと思ったら(←自信満々か!?)Googleで調べてみてね。
ついでに治療院の名前の由来ですが・・
心だに誠の道にかなひなば祈らずとても神や守らむ〜の誠と私の名前の真実の真からきてると言うことは誰も知らないはず。
心だに〜は高校生の頃、剣道部の稽古の前に正座して全員で叫んだ菅原道真の言葉。
なんだ、意味があったんじゃん!って思った?
開院準備でここのところぐんの出番がぐーんと(シャレのつもり)減ってますが彼はあいかわらず元気一杯で遊んでいます。開院して暇になったら(また言った!)たくさん写真載せますねー
1
最初はブログではなくホームページで自称健康おたくとして活動しておりました。
そして健康おたくと言いながら病に倒れたり山なし谷ばかりの人生を過ごしてきた私です。
そんな私にも去年転機が訪れました。
それはいとこの死と自分自身の入院です。
同じ持病を持ついとこの死は私にとってはとても衝撃的なものでした。
ああ、この病気死ぬんだーって思ったのと、自分が入院してみてわかったこと、
それは西洋医学では病気は治らないということです。
そんなことは私が温灸治療の師匠に弟子入りした時からわかっていたはず。
でも99%までわかっていたつもりでも最後の1%はどこかに医者や薬を頼る自分がいたのも事実です。
でも今なら100%の自信を持って言える、医者は病気を治さない。
それを証明するにはどうすればいいか?
それは・・・
病院で膠原病と診断され10種類もの薬を処方されている私が
病院に行かないで薬を飲まなくても死なないこと。
師匠に弟子入りしてから16年、今までの師匠の言葉がここにきてやっと腑に落ちていった気がします。
腹をくくるのにずいぶん長くかかってしまいましたがそれは私がバカだから仕方が無いね!
バカな弟子を持った師匠に同情しちゃいます。
でも・・ボクは死にましぇーん!!(てへぺろ)
今回は真面目に書くつもりでしたがやっぱり無理なようですね!
そしてそんな私が無謀にも治療院を始めちゃいます。
武器は病歴11年の間に経験した様々な症状と
師匠から受け継いだ毒舌・・じゃなかった技です。
でもね、不思議なもんだよ、目標や目的があると今まで辛かった体に栄養が注入されて思った以上に頑張れるものだね。でも開院前が一番忙しいよ、たぶん始まったらひまになるから!ってだめじゃん(笑)
開院は4月8日。
奇しくも次回通院の予約が入ってた日。むろんすっぽかすつもりです。
病院にはさ・よ・お・な・ら。
お釈迦様の誕生日だものきっと守ってくれるはず。
なんか縁起がいい!!
まことマッサージ治療院
診療時間 朝10時〜夕方5時
日、祝日は休み。
予約制です。
横浜市旭区今宿東町637
TEL045-515-4616
相鉄線の鶴ヶ峰駅から若葉台中央かよこはま動物園行きのバスに乗り今宿で降りて徒歩1分くらいです。本当に来たいと思ったら(←自信満々か!?)Googleで調べてみてね。
ついでに治療院の名前の由来ですが・・
心だに誠の道にかなひなば祈らずとても神や守らむ〜の誠と私の名前の真実の真からきてると言うことは誰も知らないはず。
心だに〜は高校生の頃、剣道部の稽古の前に正座して全員で叫んだ菅原道真の言葉。
なんだ、意味があったんじゃん!って思った?
開院準備でここのところぐんの出番がぐーんと(シャレのつもり)減ってますが彼はあいかわらず元気一杯で遊んでいます。開院して暇になったら(また言った!)たくさん写真載せますねー

2011/4/13
つーいん 膠原病(全身性エリテマトーデス)
今日は2ヶ月ぶりの通院だった。
このところ咳が出るので主治医に言ったら
呼吸機能検査をして帰るように言われた。
でも結果は2ヵ月後・・・
どうせ治らないと思ってあきらめてるだろう?
私もあきらめてるからいいけどねー
犬を飼い始めたと言ったら
犬アレルギーの検査をやりましょうと言われた、
ただし今日は診察前に血液検査やっちゃったから
2ヵ月後だけどねー
あきらめるな!!
私の病気はそんな感じなので患者は我慢するばかりなのだ。
だからやーよ。
久しぶりに犬以外のこと書いてみた。
ラクダ?

まつ毛が金髪なところが欧米か!
1
このところ咳が出るので主治医に言ったら
呼吸機能検査をして帰るように言われた。
でも結果は2ヵ月後・・・
どうせ治らないと思ってあきらめてるだろう?
私もあきらめてるからいいけどねー
犬を飼い始めたと言ったら
犬アレルギーの検査をやりましょうと言われた、
ただし今日は診察前に血液検査やっちゃったから
2ヵ月後だけどねー
あきらめるな!!
私の病気はそんな感じなので患者は我慢するばかりなのだ。
だからやーよ。
久しぶりに犬以外のこと書いてみた。
ラクダ?

まつ毛が金髪なところが欧米か!

2010/11/27
5歳児の感性 膠原病(全身性エリテマトーデス)

先日の5歳児の作った器にハッとさせられた
と言う話を友人にしたところ、
それは5歳児がすごいというよりも
私の感性が5歳児と同じなのではないかという
するどい指摘をいただいた。
なるほど。
幼稚園に通ったらうまくやれるかも〜

2010/10/19
左さむこ 膠原病(全身性エリテマトーデス)
ねむいねむいねむねむねむい。
ずーっと眠い。
急に寒くなるんだもの、一言断ってよ!
おかしな現象その一、左手のみ寒い。
体の一部だけが寒くなるという不可思議現象
今年もやってまいりました。
寒いだけじゃなくて指先の色は白から赤紫で更に痛いです。
これは膠原病によくみられるレイノー症だと思います。
たまに舌の先だけ寒くなりますがこれはとても
話しがしづらいのですよね、
鏡で見ると舌先も白くなってますね、舌苔とはあきらかに違います。
夏は暑い暑いと言ってましたけど
やっぱり暑いほうがまだましですね。
冬眠したいです!!
寒さに慣れるまでちと大変です。
1
ずーっと眠い。
急に寒くなるんだもの、一言断ってよ!
おかしな現象その一、左手のみ寒い。
体の一部だけが寒くなるという不可思議現象
今年もやってまいりました。
寒いだけじゃなくて指先の色は白から赤紫で更に痛いです。
これは膠原病によくみられるレイノー症だと思います。
たまに舌の先だけ寒くなりますがこれはとても
話しがしづらいのですよね、
鏡で見ると舌先も白くなってますね、舌苔とはあきらかに違います。
夏は暑い暑いと言ってましたけど
やっぱり暑いほうがまだましですね。
冬眠したいです!!
寒さに慣れるまでちと大変です。

2009/8/17
体調管理 膠原病(全身性エリテマトーデス)
2日続けて色んなところを歩き回ったせいか
昨日は少しだけ熱が出ました。
私は病院の主治医から基礎体温を計るように
言われているので毎朝計っているのですが、
私みたいな変な人の病気は、・・じゃなくて変な病気の人は
毎日の体調を知るのに役立つと思います。
少しくらい疲れても無理をしてしまう性格の私には
これはいいブレーキになると思いました。
昨日の朝もいつものように体温を計ると7度ちょいあったので
今日は海岸を散歩しようという旦那さんの
誘いを断るという判断が出来ました。
それで、
旦那さんは辻堂海浜公園付近を歩くというので
私は時間をつぶす場所を探しましたが適当な場所が見つからず、
仕方なくミニストップでカキ氷を食べながら
村上春樹の1Q84を読んでました。
ミニストップで読書とは新しい試みだと思いましたが
途中、運動部の学生ががやがや入ってきたりして少し肩身が狭かったです。
ならば家で留守番してろって話です。
会社のお盆休みも終わり今日からまたいつもの生活になります。
お仕事の方はご苦労様です。
新型インフルエンザもこれから拡大してくるだろうし
まだまだ暑い日もあると思うので体調に気をつけて
いってらっしゃいまし。
1
昨日は少しだけ熱が出ました。
私は病院の主治医から基礎体温を計るように
言われているので毎朝計っているのですが、
私みたいな変な人の病気は、・・じゃなくて変な病気の人は
毎日の体調を知るのに役立つと思います。
少しくらい疲れても無理をしてしまう性格の私には
これはいいブレーキになると思いました。
昨日の朝もいつものように体温を計ると7度ちょいあったので
今日は海岸を散歩しようという旦那さんの
誘いを断るという判断が出来ました。
それで、
旦那さんは辻堂海浜公園付近を歩くというので
私は時間をつぶす場所を探しましたが適当な場所が見つからず、
仕方なくミニストップでカキ氷を食べながら
村上春樹の1Q84を読んでました。
ミニストップで読書とは新しい試みだと思いましたが
途中、運動部の学生ががやがや入ってきたりして少し肩身が狭かったです。
ならば家で留守番してろって話です。
会社のお盆休みも終わり今日からまたいつもの生活になります。
お仕事の方はご苦労様です。
新型インフルエンザもこれから拡大してくるだろうし
まだまだ暑い日もあると思うので体調に気をつけて
いってらっしゃいまし。
