2012/4/29
ひーひっひっひっ 日記
暗闇に光る獰猛な獣の眼…
なんちって
1
なんちって



2012/4/26
K9ゲーム体験編 ラブラドールレトリバー
今回の旅の目的の一つ、
それは・・・
ズバリしつけでしょう!!
そこで、
イアン・ダンバー博士が考案したK9ゲームの体験版
とやらに参加を申し込んでおきました。
詳しい説明とルールはコチラを見てね!
ドッグリゾートワフ

簡単に言うと
楽しいゲームの中から飼い主と犬が一緒に
社会的なルールやマナーなどを身につけようというもの。
緑色の服を着てる人がトレーナーさんで、
犬の誘導の仕方やご褒美の使い方、
褒めるタイミングなど細かく教えてくれました。
めっちゃ訓練ぽい光景ですがとても楽しかった

めっちゃいい子に見える(笑)
ちなみにこれはイス取りゲームのようなものですが
犬もおりこうに座れないとダメってやつ。

普段なら他のワンコが気になるところですが
ぐんは食いしん坊なのでえさにつられやすく
この日に限ってよく言うことを聞く(笑)

これはトレーナーさんに一時ぐんを預け、
反対側で呼ぶ私の向かって走ってくる瞬間。

思いのほか良く出来たので飼い主ドヤ顔

ぐんもドヤ顔

そして体験会終了してご褒美だ、走れーーーーー!!

というわけで山中湖の話はこれで終了ですが
なかなか充実したいい旅行となりました
いろんな場所へ連れて行くことでぐんの社会性も高まるし
溢れんばかりの好奇心を満たすことでストレスも軽減できるし
今回はK9ゲームの体験会に参加することで
飼い主もしつけのこつを少し勉強できました。
今度は本番のK9ゲームに参加することを目標に
がんばろううね!!
2
それは・・・
ズバリしつけでしょう!!
そこで、
イアン・ダンバー博士が考案したK9ゲームの体験版
とやらに参加を申し込んでおきました。
詳しい説明とルールはコチラを見てね!


ドッグリゾートワフ

簡単に言うと
楽しいゲームの中から飼い主と犬が一緒に
社会的なルールやマナーなどを身につけようというもの。
緑色の服を着てる人がトレーナーさんで、
犬の誘導の仕方やご褒美の使い方、
褒めるタイミングなど細かく教えてくれました。
めっちゃ訓練ぽい光景ですがとても楽しかった


めっちゃいい子に見える(笑)
ちなみにこれはイス取りゲームのようなものですが
犬もおりこうに座れないとダメってやつ。

普段なら他のワンコが気になるところですが
ぐんは食いしん坊なのでえさにつられやすく
この日に限ってよく言うことを聞く(笑)

これはトレーナーさんに一時ぐんを預け、
反対側で呼ぶ私の向かって走ってくる瞬間。

思いのほか良く出来たので飼い主ドヤ顔

ぐんもドヤ顔

そして体験会終了してご褒美だ、走れーーーーー!!

というわけで山中湖の話はこれで終了ですが
なかなか充実したいい旅行となりました

いろんな場所へ連れて行くことでぐんの社会性も高まるし
溢れんばかりの好奇心を満たすことでストレスも軽減できるし
今回はK9ゲームの体験会に参加することで
飼い主もしつけのこつを少し勉強できました。
今度は本番のK9ゲームに参加することを目標に
がんばろううね!!


2012/4/25
初プールはおっかなびっくり ラブラドールレトリバー
先週訪れたドッグリゾートワフでの話。
施設内には犬用のプールがあります。
いざ!!

え?
腰が引けてる?
真冬の多摩川に飛び込んだおまえがどうしたんだ!?
ボ、ボールゥ〜

川は慣れたけどプールは怖いぐんなのでした。
こっちからすれば真冬の川に飛び込まれたほうが
どんだけ焦ったか・・
あのときは私の叫び声に驚いて
青いテントのおじさんがテントから飛び出してきたんだっけ。
そんな怖いもの知らずなぐんがプールを怖がるとは!?
まさかの展開に一瞬驚く飼い主、
そこへ救世主、ゴールデンの女の子きなこちゃん登場!!

あら〜水が怖いのぉ?
ダメなぼうやねぇ〜
と、言ってそうな表情(笑)
しばらくはゴールデンのきなこちゃんが泳いでいって
くわえてきたおもちゃを陸で待ち伏せして横取りするという
小癪な手を使っていたぐんでしたが、
そのうちにプールの中へ投げたおもちゃにつられて
少しずつ水に入り始めて
そしてついに泳ぎましたー!
スイスイー

なんか着いて来るわねこの子・・
きなこちゃんの若干迷惑そうな顔が面白い。

最終的にうざがられてぐん一人で遊びだす始末。
ちなみにこのおもちゃ元々きなこちゃんのもの。

ひとのおもちゃで散々遊んだ後は・・・

シャワー完備。
からの〜

至れり尽くせりって感じですね。
で、部屋に帰るとこうなるわけね、
いいわねあなたのんきで。

プールでの最初の反応は意外でしたが
順応も早いので最後は楽しめて良かった。
プールで遊んでくれた皆様、飼い主様、犬様、
どうもありがとうございました!!
2
施設内には犬用のプールがあります。
いざ!!

え?
腰が引けてる?
真冬の多摩川に飛び込んだおまえがどうしたんだ!?
ボ、ボールゥ〜

川は慣れたけどプールは怖いぐんなのでした。
こっちからすれば真冬の川に飛び込まれたほうが
どんだけ焦ったか・・
あのときは私の叫び声に驚いて
青いテントのおじさんがテントから飛び出してきたんだっけ。
そんな怖いもの知らずなぐんがプールを怖がるとは!?
まさかの展開に一瞬驚く飼い主、
そこへ救世主、ゴールデンの女の子きなこちゃん登場!!

あら〜水が怖いのぉ?
ダメなぼうやねぇ〜
と、言ってそうな表情(笑)
しばらくはゴールデンのきなこちゃんが泳いでいって
くわえてきたおもちゃを陸で待ち伏せして横取りするという
小癪な手を使っていたぐんでしたが、
そのうちにプールの中へ投げたおもちゃにつられて
少しずつ水に入り始めて
そしてついに泳ぎましたー!
スイスイー

なんか着いて来るわねこの子・・
きなこちゃんの若干迷惑そうな顔が面白い。

最終的にうざがられてぐん一人で遊びだす始末。
ちなみにこのおもちゃ元々きなこちゃんのもの。

ひとのおもちゃで散々遊んだ後は・・・

シャワー完備。
からの〜

至れり尽くせりって感じですね。
で、部屋に帰るとこうなるわけね、
いいわねあなたのんきで。

プールでの最初の反応は意外でしたが
順応も早いので最後は楽しめて良かった。
プールで遊んでくれた皆様、飼い主様、犬様、
どうもありがとうございました!!

2012/4/21
楽しければいいのだ! ラブラドールレトリバー
穴の向こうにひそむ影
だ、誰だ!?

ぼくでーす!!(タッタカター)

しかいないよね?
ていうか今回は穴にもぐるシリーズなの?

いいえ、のぼるバージョンもあります。

ちなみに東名高速足柄インター内のドッグランです
ぐん好みの遊び道具(アジリティー)
が充実していてとってもGOOD
山中湖へ行く途中に立ち寄りました。
足柄インターはうちからだとぐんが車に飽きて
ヒンヒン鳴き始める頃なので非常にナイスな場所にあります
1枚目と2枚目の写真は山中湖にあった公園内の遊具ですが
小雨が降っていたので人気がなくぐんの遊び放題でした。
子供がいたらさすがに遊べないのでね。
無類の遊具好き

なんか顔笑ってるし(笑)
ボクも乗りたい!!
ねえ、のっけてよー

ちなみに大型犬の飼い主(特に若い犬)は
ジャージが普段着、
服を買いに行っても一直線にスポーツコーナーです
乗り込んだやつ

これ実は動くとグラグラ揺れる遊具で
乗り込んだぐんが暴れてグラグラして、
焦って私にくっついてきて2人であわてているというコントです。

そしてお宿にて

犬を飼ってない人には理解不能の
禁断の飼い主&犬ペアルックやっちゃいました。
いいんです当人が楽しければ。
ぐん、なで肩ですね(笑)
デコボココンビの旅はまだまだ続く〜
2
だ、誰だ!?


ぼくでーす!!(タッタカター)

しかいないよね?
ていうか今回は穴にもぐるシリーズなの?

いいえ、のぼるバージョンもあります。

ちなみに東名高速足柄インター内のドッグランです

ぐん好みの遊び道具(アジリティー)
が充実していてとってもGOOD

山中湖へ行く途中に立ち寄りました。
足柄インターはうちからだとぐんが車に飽きて
ヒンヒン鳴き始める頃なので非常にナイスな場所にあります

1枚目と2枚目の写真は山中湖にあった公園内の遊具ですが
小雨が降っていたので人気がなくぐんの遊び放題でした。
子供がいたらさすがに遊べないのでね。
無類の遊具好き


なんか顔笑ってるし(笑)
ボクも乗りたい!!
ねえ、のっけてよー

ちなみに大型犬の飼い主(特に若い犬)は
ジャージが普段着、
服を買いに行っても一直線にスポーツコーナーです

乗り込んだやつ




これ実は動くとグラグラ揺れる遊具で
乗り込んだぐんが暴れてグラグラして、
焦って私にくっついてきて2人であわてているというコントです。

そしてお宿にて

犬を飼ってない人には理解不能の
禁断の飼い主&犬ペアルックやっちゃいました。
いいんです当人が楽しければ。
ぐん、なで肩ですね(笑)
デコボココンビの旅はまだまだ続く〜

2012/4/19
どっち見てるのかな〜 日記
テレビの中でマテをする犬を見ているのか、マテをする犬が見ているおやつを見ているのか…
0

