2010/5/26
カナヘビちゃんをペットに 家庭菜園
我が家の庭に生息するカナヘビちゃん

これはカナヘビちゃんだよと旦那さんが教えてくれた。
いわゆる日本のトカゲ。
花壇の隅や鉢植えをどかしたところなどにいて
ほぼ毎日遭遇するのだけど
さっきネットで調べたら、なんとなつくらしい。
それは是非ともなつかせたい。
るーるるる。
尻尾が切れてるところがせつないけど
クモとかゾウリムシを食べるんだって。
私の菜園活動中の殺生も少しは負担が少なくなるわね、ありがとう。
今日は畑のナスのそばにいるところを発見しました。
虫ちゃんを食べてたんでちゅかーんんーそうなのー
カメラを取りに部屋に戻って帰ってきても同じところにいるし
けっこう何枚も写真を撮る間もじっと動かないでいるのは
もしや・・慣れた?
じゃ、名前付けよう。
命名カナちゃん。
ひねりなし。
続いて雑草の茂みにイチゴを発見。

これひとつしかきれいなのはなくて
あとはアリンコがたべていました。
イチゴを中心に置いたイチゴハウスを作って
アリたちは夢のような暮らしをしていた。
私も大好物のマンゴーを中心にマンゴーハウスを作りたい。
小バエが多そうだけど。
そんな今朝の出来事でした。
1

これはカナヘビちゃんだよと旦那さんが教えてくれた。
いわゆる日本のトカゲ。
花壇の隅や鉢植えをどかしたところなどにいて
ほぼ毎日遭遇するのだけど
さっきネットで調べたら、なんとなつくらしい。
それは是非ともなつかせたい。
るーるるる。
尻尾が切れてるところがせつないけど
クモとかゾウリムシを食べるんだって。
私の菜園活動中の殺生も少しは負担が少なくなるわね、ありがとう。
今日は畑のナスのそばにいるところを発見しました。
虫ちゃんを食べてたんでちゅかーんんーそうなのー
カメラを取りに部屋に戻って帰ってきても同じところにいるし
けっこう何枚も写真を撮る間もじっと動かないでいるのは
もしや・・慣れた?
じゃ、名前付けよう。
命名カナちゃん。
ひねりなし。
続いて雑草の茂みにイチゴを発見。

これひとつしかきれいなのはなくて
あとはアリンコがたべていました。
イチゴを中心に置いたイチゴハウスを作って
アリたちは夢のような暮らしをしていた。
私も大好物のマンゴーを中心にマンゴーハウスを作りたい。
小バエが多そうだけど。
そんな今朝の出来事でした。

2010/5/25
ボリジの苗を買いました 家庭菜園
天気が良かったのでホームセンターにハーブの苗を見に行きました。
先日紹介した本に載ってたボリジという花が
気になってたらちょうど売っていたので買ってしまいました。

拡大すると花の形が星みたいでかわいい。
これは米じゃないけどひとめぼれ。

このお花、食べられるんだって。
可哀想なようだけど2、3日で散っちゃうらしいから
もったいないのでサラダの飾りにすっぺか。
ちょっとうちにはお洒落すぎっけどなーぶひひ。
それからなんとなくローズマリーを購入。

とてもいいかほり。
あとは今日は畑を始めてから
初めてトマトの実をみつけて感激!
日本酒じゃないけど初孫だ!!

トマトは日々ぐんぐん成長中。
今日は本支柱を立てたり誘引したりと作業に熱中。
作業中にはいろんな虫たちに遭遇するけど
美味しい野菜を育てる為には
ナメクジやその他の害虫に対する殺生もしなければならない。
ナメクジに「なんまいだー」と唱えながら塩をかけた。
家庭菜園を始めて農家の苦労をほんの少しだけ知った気がする。
現在深刻な問題の口蹄疫も
牛を育てている農家の気持ちを思うと胸が痛い。
牛に対してもその肉を食している人間としては
なんともいえない申し訳ない気持ちになる。
なんだか最後は話が深刻になった。
でも、
野菜を育てるって生きることの意味を知るいい機会だと思った。
1
先日紹介した本に載ってたボリジという花が
気になってたらちょうど売っていたので買ってしまいました。

拡大すると花の形が星みたいでかわいい。
これは米じゃないけどひとめぼれ。

このお花、食べられるんだって。
可哀想なようだけど2、3日で散っちゃうらしいから
もったいないのでサラダの飾りにすっぺか。
ちょっとうちにはお洒落すぎっけどなーぶひひ。
それからなんとなくローズマリーを購入。

とてもいいかほり。
あとは今日は畑を始めてから
初めてトマトの実をみつけて感激!
日本酒じゃないけど初孫だ!!

トマトは日々ぐんぐん成長中。
今日は本支柱を立てたり誘引したりと作業に熱中。
作業中にはいろんな虫たちに遭遇するけど
美味しい野菜を育てる為には
ナメクジやその他の害虫に対する殺生もしなければならない。
ナメクジに「なんまいだー」と唱えながら塩をかけた。
家庭菜園を始めて農家の苦労をほんの少しだけ知った気がする。
現在深刻な問題の口蹄疫も
牛を育てている農家の気持ちを思うと胸が痛い。
牛に対してもその肉を食している人間としては
なんともいえない申し訳ない気持ちになる。
なんだか最後は話が深刻になった。
でも、
野菜を育てるって生きることの意味を知るいい機会だと思った。

2010/5/24
レモネード 料理
今年に入って家庭菜園を始めた私ですが
ハーブにもすごく興味が出てきました。
香りが良いし育て易いし健康にも良いとくれば言うことなしです。
少し前に姉からベニシア・スタンリー・スミスさんという
イギリス人のハーブ研究家の書いた本を借りました。
ベニシアのハーブ便り

実は先日作ったミントシロップも
この本の中にあるレシピを見て作りました。
その後同じ本の中のレシピから
レモンバームのレモネードも作ってみました。

この写真は途中経過です。
この写真の中身であるレモンのスライス、
レモンバームの葉、クエン酸、砂糖を煮てから漉して
飲むときはお湯や水や炭酸水などで割って飲みます。
うちではもちろんそこにも焼酎。
簡単で自分も好きなものばかり選んで作ってます。
レモネードにはクエン酸も入っているので疲労回復にもいいと思います。
他にレモンバームには気持ちを落ち着かせたり、
頭痛や不眠などにも効果があるそうです。
全部私にはあまり必要ない効果だけど(笑)。
本を読んでるうちにあれもこれも作りたくなってきて
植えたいハーブも増えてきちゃいました。
1
ハーブにもすごく興味が出てきました。
香りが良いし育て易いし健康にも良いとくれば言うことなしです。
少し前に姉からベニシア・スタンリー・スミスさんという
イギリス人のハーブ研究家の書いた本を借りました。
ベニシアのハーブ便り

実は先日作ったミントシロップも
この本の中にあるレシピを見て作りました。
その後同じ本の中のレシピから
レモンバームのレモネードも作ってみました。

この写真は途中経過です。
この写真の中身であるレモンのスライス、
レモンバームの葉、クエン酸、砂糖を煮てから漉して
飲むときはお湯や水や炭酸水などで割って飲みます。
うちではもちろんそこにも焼酎。
簡単で自分も好きなものばかり選んで作ってます。
レモネードにはクエン酸も入っているので疲労回復にもいいと思います。
他にレモンバームには気持ちを落ち着かせたり、
頭痛や不眠などにも効果があるそうです。
全部私にはあまり必要ない効果だけど(笑)。
本を読んでるうちにあれもこれも作りたくなってきて
植えたいハーブも増えてきちゃいました。

2010/5/22
ハーブドリンク 家庭菜園
いきなり暑いです。
今日はお庭のハーブと姉からもらった手作りのリンゴ酢を使って
オーガニックなドリンクを2種類作ってみました。
こちらはミントソーダにレモンバームを浮かべたもの

ミントの葉っぱを煮てから漉したものに
砂糖をくわえて弱火で煮詰めただけという
超お手軽シロップを炭酸水で割っただけです。
ミントというとグリーンのイメージですがあれは着色料なのね。
実際は茶色になりました。
なんか喉がスースーします。
これを作るまえには姉お手製のリンゴ酢をソーダで割って
甘みづけにステビアの葉を浮かべてみた。
そちらも超美味しかった。
でも・・・
お腹がちゃぽちゃぽです。
じつは、
250ml入りの使いきりの炭酸水を1ケース買ったので
昨夜から色々割るのがブームとなっている。
昨日は数年前からうちにあるウイスキーのビンに入ってるものが
梅酒だとばかり思い込んでいたのですが、
割ってみたら中身は本当にウイスキーでハイボールになってしまいました。
私としてはかわいらしく
梅酒のソーダ割りを飲むつもりだったのが
なぜか男らしくハイボールです。
今夜は多分ミントサワーです。
ただ単に昼間のドリンクにお酒を足すだけですが。
のん兵衛の研究心はとどまらず。
1
今日はお庭のハーブと姉からもらった手作りのリンゴ酢を使って
オーガニックなドリンクを2種類作ってみました。
こちらはミントソーダにレモンバームを浮かべたもの

ミントの葉っぱを煮てから漉したものに
砂糖をくわえて弱火で煮詰めただけという
超お手軽シロップを炭酸水で割っただけです。
ミントというとグリーンのイメージですがあれは着色料なのね。
実際は茶色になりました。
なんか喉がスースーします。
これを作るまえには姉お手製のリンゴ酢をソーダで割って
甘みづけにステビアの葉を浮かべてみた。
そちらも超美味しかった。
でも・・・
お腹がちゃぽちゃぽです。
じつは、
250ml入りの使いきりの炭酸水を1ケース買ったので
昨夜から色々割るのがブームとなっている。
昨日は数年前からうちにあるウイスキーのビンに入ってるものが
梅酒だとばかり思い込んでいたのですが、
割ってみたら中身は本当にウイスキーでハイボールになってしまいました。
私としてはかわいらしく
梅酒のソーダ割りを飲むつもりだったのが
なぜか男らしくハイボールです。
今夜は多分ミントサワーです。
ただ単に昼間のドリンクにお酒を足すだけですが。
のん兵衛の研究心はとどまらず。

2010/5/21
チョッパーLove 日記
ジワリジワリと集まってきてます。
わたあめ大好きチョッパー
猪子さん、だうもありがとう
でも、縁日で売ってる意外にはわたあめってあまり売ってないよね?
そういえば思い出したけど、鶴ヶ峰のロイヤルマートに昔、50円入れるとブーンって動き出して自分で割り箸にわたあめをからみとる器械があったなー
懐かしい
…ってその前に鶴ヶ峰のロイヤルマートって響きが懐かしい。
もたもたしてるときれいな形にならないんだよね。
あれ縁日で買うと500円くらいするんだよね、ただのザラメをスプーンに1杯くらいしか使わないんだよ。
家の前で売ろうかな?(笑)
日曜日の朝やってるワンピースの話が進まなくてイライラしてます。
ヒーハー
0
わたあめ大好きチョッパー

猪子さん、だうもありがとう

でも、縁日で売ってる意外にはわたあめってあまり売ってないよね?
そういえば思い出したけど、鶴ヶ峰のロイヤルマートに昔、50円入れるとブーンって動き出して自分で割り箸にわたあめをからみとる器械があったなー

懐かしい

…ってその前に鶴ヶ峰のロイヤルマートって響きが懐かしい。
もたもたしてるときれいな形にならないんだよね。
あれ縁日で買うと500円くらいするんだよね、ただのザラメをスプーンに1杯くらいしか使わないんだよ。
家の前で売ろうかな?(笑)
日曜日の朝やってるワンピースの話が進まなくてイライラしてます。
ヒーハー

