2010/4/15
小松菜が! 家庭菜園
ふと気が付くと食べ物画像の連続になってました。
食いしん坊だから仕方が無いか。
先週から今週にかけては体調が悪くなったり
少し復活したら用事が重なったりして
ゆっくり落ち着く暇がありませんでした。
今朝は久しぶりに旦那さんを送り出した後に2度寝。
2度寝って最高ですよね。
2度寝バンザイ!!
すっかり満足して10時ごろに人間として蘇りました。
雨の降る外を窓から覗いてみたら、
小松菜の芽が畑にたくさん出ているのが見えて嬉しかったです。
家庭菜園始めてから初の発芽です。
傘をさして写真を撮りに行く根性がないのが残念です。
でもまあ小松菜は歩いて逃げないので
晴れる日まで待つこととしましょう。
人生楽ありゃ苦もあるさー
1
食いしん坊だから仕方が無いか。
先週から今週にかけては体調が悪くなったり
少し復活したら用事が重なったりして
ゆっくり落ち着く暇がありませんでした。
今朝は久しぶりに旦那さんを送り出した後に2度寝。
2度寝って最高ですよね。
2度寝バンザイ!!
すっかり満足して10時ごろに人間として蘇りました。
雨の降る外を窓から覗いてみたら、
小松菜の芽が畑にたくさん出ているのが見えて嬉しかったです。
家庭菜園始めてから初の発芽です。
傘をさして写真を撮りに行く根性がないのが残念です。
でもまあ小松菜は歩いて逃げないので
晴れる日まで待つこととしましょう。
人生楽ありゃ苦もあるさー

2010/4/14
鳥肌ものの 日記
私はスーパーのレトルトカレーのコーナーを見るのが好きです
もちろん見るだけでなくたまには買って食べたりもする。
今回は鳥肌のたつほど旨いというカレーを買ってみました。
ネーミングだけで即買いです
お味の方もなかなかでしたよ、鳥肌まではいきませんでしたが
割りと辛くてどなたかは汗かいてました
昨日は他にも3種類買いました
中でも楽しみなのがボンカレーゴールド21ってやつ
熱辛って書いてあるからかなり辛いのだろうなぁ
1

もちろん見るだけでなくたまには買って食べたりもする。
今回は鳥肌のたつほど旨いというカレーを買ってみました。
ネーミングだけで即買いです

お味の方もなかなかでしたよ、鳥肌まではいきませんでしたが

割りと辛くてどなたかは汗かいてました

昨日は他にも3種類買いました

中でも楽しみなのがボンカレーゴールド21ってやつ




2010/4/13
もっちり感はあるが 日記
先週餃子の皮を作った時、余ったのでうどんにならないかなーと思って細目に切って冷蔵庫にしまっておいたのを食べてみました。
すいとんでした。
良く言ってほうとう。
でもまずくはなかったです。
きっと粉の配分やら寝かす時間やらでこしが出たりつるつる感が出たりするのでしょう。今度は始めからうどんを作るつもりで挑戦してみよう。
で、画像は餃子
1
すいとんでした。
良く言ってほうとう。
でもまずくはなかったです。
きっと粉の配分やら寝かす時間やらでこしが出たりつるつる感が出たりするのでしょう。今度は始めからうどんを作るつもりで挑戦してみよう。
で、画像は餃子



2010/4/11
余った分で 日記
余った餃子の皮の生地をうどんにしてみました。
まだたべてはいないけど、さてお味はどうでしょう?
こうなってくると出汁も一からとりたくなるよね〜
1
まだたべてはいないけど、さてお味はどうでしょう?
こうなってくると出汁も一からとりたくなるよね〜


2010/4/10
答えその一 日記
前回の答えを言わないまま次の画像です
そう、これこれ!
餃子の皮!
コネるのは旦那さんの役目です
切って伸ばして包んだたのは私。
皮を作り過ぎたので形を変えて他のメニューも出来ました
2

そう、これこれ!
餃子の皮!
コネるのは旦那さんの役目です

切って伸ばして包んだたのは私。
皮を作り過ぎたので形を変えて他のメニューも出来ました


