
昨年の出来事です。
載せ損ねたイベントをちょこちょこ掲載していこうと思います。
「おおた食と光の祭典」にも行ってました

おおたイルミネーションも同時に開催されていました
http://angel.ap.teacup.com/applet/liveve/20131225/archive
会場に着くと、
チーバくん・
ぐんまちゃん・
太田市マスコットキャラクター「おおたん」のイベントが始まっていました。
チーバくんはゆるキャラサミットで会ったけど、ぐんまちゃんはちょっとしか見れなかったので会えて嬉しかったです!
会場は、ご当地グルメなど沢山出店していて賑わっていました。
「ひもかわカレーうどん」も美味しかったです。
佐野ラーメンや「なすの蒲焼重でおなじみの!?」って県民ショーで話題になって食べに行ったお店が海賊焼きそばを売っていてビックリしました。
木更津のお店も出店していて、ここの「のり汁」が50円で味わえて美味しかったです。
子供さんが中で遊べるふわふわドームがたくさんありました。
お城やバスがあったり、
”ぐんまちゃん”のドームもありましたけど・・・お顔が小さく全体のバランスが
ご当地アイドルの「AKG」のステージもありました。
ぐんまちゃんが登場してAKGとコラボして踊っていました。
ノリノリのぐんまちゃんがとっても可愛かったです♪
横の広場には、移動販売のお店も色々出ていて楽しめました。
おおたんもファンサービス頑張っていました。
【キャラクター名】:おおたん
【特徴】:太田市のアルファベット表記の頭文字「O」を基調に、未来に躍動する明るく元気なキャラクターをイメージしています。体の色の緑は「大地」を表現し、自然に恵まれた太田市をイメージしています。また、頭の4つの丸は合併した4市町をイメージし、黄は「実り」、青は「空」、橙は「太陽」、水色は「清流」を表現しています。
【キャラクターの役割】:笑顔あふれる元気な太田市をPRすること
おおたんもよろしくね

0