
今年は静岡半分、古河半分の生活でした

静岡では仕事&仲間との楽しい時間や静岡グルメ満喫と、とても充実した時を過ごしました。
静岡の友人達との寂しい別れもありましたが、職場の情報や懸賞のやり取りなどメールを送ってきてくれるのでとっても嬉しいです

写メも嬉しい

ありがとう


古河に引っ越して来てからは懸賞生活&家で映画やドラマ三昧となんかあっとゆう間でした。
引っ越してきてから行ったイベントの一部をここで少し残しておこうと思います。
とちぎ元気グルメまつり
http://www.tochigi-genki.jp/

栃木のゆるキャラ「とちまる」です
お店は栃木県内のお店が36店・招待グルメが6店出店してました。
色々食べたけど、旦那と私の一番は日光の「揚げゆばまんじゅう」でした!
この日は、別の会場2箇所で「餃子祭り」・オリオン通りで「ミヤ・ジャズイン2012」ロックやジャズの演奏をやっていたり、出店など出ていてとても賑わってました!
http://www.gyozakai.com/information/3635.html/
さんま無料試食会

美味しいニオイに誘われて行ってみると、オリオン通りをちょっとそれた所でサンマを大量に炭焼きでしてました!
元気祭りでお腹いっぱいだったけど、とっても美味しいサンマだったので1本ぺろっと食べちゃいました

御馳走様でした
栃木県経済同友会 秋祭りイベント
http://www.cd-c.jp/2012/11/000208.php

気球を見に行ったんだけど見れず・・・
会場に行ってみるとお笑いステジーをやってました!
知らなかったからラッキーって感じでした。
「雨宮」です。鉄板ネタの冷やし中華始めました!歌ってました

トークも面白くて盛り上がってました

次は
「バイキング」
特徴がある声でした。ネタはショートコントだったので・・頑張ってました
その後は、バルーンアートのショー、ご当地アイドル「とちおとめ25」のステージを見て楽しみました
他にも、
・野木のひまわりフェスティバル
・桐生の動物園&遊園地
・宇津野洞窟
・クローネンベルクドイツ村&花火
・古河花火大会
などなど他にも色々な所に行きとても楽しかったです

来年は、頑張って色々掲載し残していこうと思います。


おまけ

ハッピーターンです!
いつもは左の長い形だけど、
ハートハッピー2コ入ってました

確率的にはいっぱい入ってるだろうけどちょっと嬉しかったので掲載
明日のリブとイヴの挨拶で今年を締めたいと思います!

0