先日、安倍首相は防衛大学校の卒業式訓示で次のように述べられた。
「我が国の領土・領海・領空に対する挑発が続いている。現場で起きていることは今そこにある危機だ。私は先頭に立って、国民の生命・財産、領土・領海・領空を守り抜く決意だ」
これは尖閣のに対する中国のことを言っています。
中国が領海、領空侵犯を重ねつづけ、我々国民はそれに対する危機感が薄れてきているように思います。
これが一番あぶない現象だと思います。
また、中国の狙いもそこにあるのかもしれません。
我々日本人として、普通の生活を送りながらも、その中に周辺で起きている事実に目を向け、危機意識をもっておきたいです。
・中国が尖閣、沖縄を狙っている事実(最終的にはそれは通過点)
・朝鮮半島情勢・・・いつ起きるかわからない戦争(今度はやばいかも)
不安をあおるわけではありませんが、
頭の隅においておく必要はあります。
頭の隅において、いつも判断の基準にしてほしいのです
生活の中での選択です・・・
「日本人として、いま必要な選択は??」
子育て日記
ランキング挑戦中!!
クリックお願いします。


0