先日人間ドックへ行ってきました。
毎年この時期に行っているのですが、昨年のドックでは中性脂肪に異常な数値が出ており、びっくりしたものでした。
ドック当日は忘れていたのですが、その数値の原因はおそらく前日夜に食べた多量のハマチの刺身だったようです。
しかし、原因はどうあれ、ここ数年、中性脂肪の数値は正常値より高かったので、自分の命は自分で守らなければ・・・。家族のためにも。
と、深く感じ、その後一年間、食事に気を使い、今回のドックに挑みました。
体重は一年で約4キロ減り、それが示すように血液検査の結果、他の様々な数値も下がっていました!
「三年掛けて10キロ痩せよう」
そう決意して最初の一年。とりあえず成果はあったようです。
さて二年目。
これまでの通り、食事のコントロールに合わせて、運動もしなければいけないなと思っています。
食事は、毎晩の晩酌をやめ、仕事の休みの日とその前日だけ飲むようにしました。ただし、長続き(3年計画)するため、飲み会や友人などのお誘いがあれば、その日は遠慮なく飲むこととしています。
あと、昼食も400キロカロリー未満にする努力もしてきました。
いまからまた一年、この食事と晩酌のペースを維持し、軽く運動を取り入れてみましょう。
さて、来年のドックはどうなっているか!!
子育て日記
ランキング挑戦中!!
クリックお願いします。


0