「ちょっと来てよぉ〜」
って言わんばかりに、私の手を引くショウタ。
「あー!うー!」
と言いながら必死で手を引く。
あちらの部屋で遊んでほしいようだ。
そんな行動は以前からあった。しかし、最近変わったな・・・と思うことがある。
それは私の手をひっぱるショウタの力だ。
少し前までは
「手をつなぐ」
的な感じしかしなかったが、今は「引っ張っている」。
重い私の体はびくともしないけど、確実にひっぱる力が伝わってくる。
最近出来だした事に、シャボン玉を吹くということもできだした。
百発百中ってわけでないが、ショウタのくわえるストローから、
かわいいシャボン玉がフワフワと飛んでいく。
同じ「吹く」ということで、リコーダーからも音が出だした。
そして今朝のこと。
朝の排尿が初めてできました!
保育所ではおしっこも声掛けで随分できるようになったみたいなのだが、
いえではまだまだ・・・・だった。
それが今朝は自分でトイレへ行ったので、座らせてみると・・
出ました!
習慣になるには時間は掛るかもしれないけど、ボチボチ見守りたいです。

0