最近めっきり更新が途絶えていますが、
今日の更新がなかったら、ショウタの親は失格でしょう・・・
本日はショウタ4歳のお誕生日。
今年は保育所に通いだしたという、ショウタの生活に大きな
変化はありましたが、ここ一年を思うと大きな病気もなく、
元気で過ごせ、平穏な一年だったと思います。
4歳になれたショウタ。
よく生きていることができたなって思えるくらい
明日の命の灯も頼りのなかった生まれたころを思うと、
本当に元気に育っております。
ショウタの命を支えてきてくださった
各医療機関の先生や看護師の皆様方
また昨年度までのかがやき園のお友達や先生方、
さらには今年度からの、東保育所のお友達や先生方、
そして、影となり日向となり応援してくれてきた皆様方に、
この場をお借りして改めてお礼申し上げます。
本当にショウタという小さな命に関わってくれ、
大切にしてくれ、
ありがとうございます。
これからどんどんショウタも成長し、
明るさを振りまき、
笑顔を振りまき、
できるお手伝いはがんばっていきます。
それがショウタの恩返しです。
さて4歳のショウタ。
近頃の流行りは「ウルトラマン」
少し前までお姉ちゃんのおもちゃ「りかちゃん」
などで遊ぶことに夢中だったけど、ついに男の子らしい遊びに突入。
それは同時に遊びのお相手をする我々に
体力的負担を要求されるものであります。
「やー!」
「がー!」
「びー!」
とウルトラマンになりきったショウタのお相手は当然「怪獣」
「ガオォ」
といいながらかかっていき、
「びー」と攻撃してきたら
「わぁー」
と言って転んでやらなくてはならない。
いろいろ反撃もしたり、飛んだり転んだりしながら
最後には「ボカーン!」と爆発しやらなくてはならない。
本物のウルトラマンは3分でカラータイマーが点滅しだし、
そのままだと力尽き果てるものなのだけど、
ウルトラマンショウタは不死身だ。
いつまでも続くバトル・・・。
まあ、これだけ元気なのだから、喜ばしいこととして、
付き合ってやらなきゃいけないですよね・・・しんどいですが。

右がお姉ちゃんのお手本です。
ショウタがお手本を見ながら、一緒にお絵かきしたのが左です。

一文字のお口や、眉毛などもきちんと描けています。
7月撮影

0