ショウタお姉ちゃんの生まれて間もない頃から私は、
「未来は将来、NASAのスタッフになるんだ」
と、勝手に言い聞かせ、夢を大きく将来に向かって羽ばたければ、と思ってました。
当然NASAじゃなくてもいい・・・というか、普通に考えて無理・・・大きな夢を待たせたかった。
それがいつの頃からか未来の将来の夢は
「レストランをやること」
と。
まあ、レストランの経営が悪いわけじゃないが、一応NASAから始まった夢なんだから(それは父親の夢だろ・・)、もうちょっと弁護士とか、医者とか・・・言ってもらえないかなあ・・・。なんて、私的には物足りなかった。
先日、みんなで入浴中、話が将来のことになった。
「未来の将来の夢は?」との問いに
「レストラン!」
やっぱりレストランかよ・・・
「なんでレストランがいいん?」
「だって、みんなでレストランやって、そこでショウタも一緒に働くからよ」
「え??ショウタが??」
「そうよ!前にそう言って決めただろ!?」
・・・・・・
そういえば・・・・
1年半ほど前のこと・・・
ショウタが心臓の手術で入院しているときの話・・・
未来はママと一緒に「将来の想像図」を画用紙に描いたことがあった。
そこには楽しそうな家族の家とレストランが描かれていた。
ダウン症のショウタは大きくなっても働けないかもしれないからと、未来が用意したショウタの職場。
それが「レストラン」だった・・・。
未来や家族が経営する職場だったら、ショウタも一緒に仕事ができるだろう・・・そういった思いが込められてるその絵。
その夢をずっと温めてるんだ・・・未来は。
そうだった・・・。
忘れてた。
NASAなんかより、よっぽどいい夢だ・・・。

0