2010/10/18
水玉 布&糸

久しぶりの編み物。
「これと同じように編みたいんだけど教えて!」
と友人に訊かれたので、予習。
こういうものを作りたい!という友人の言葉が、
なんだかとても新鮮に思えました。
シンプルで前向きな、素直な気持ち。
素敵だ〜♪
2009/7/18
癒し・・・♪ 布&糸

ここしばらく、編み物もミシンもごぶさたでしたが、
先月、ももママさん達の展示会にお邪魔してパワーをもらって、
その後、必要に迫られてミシンを出す機会もあり、
何か作ってみようかな〜という気持ちになりました。
去年の夏の最終セールで900円くらいで買った木綿のチュニック。
短い袖が付いていて重宝したので、
これを型紙にすることにしました。
↓これ。

日々減少するパワーを一晩でフラットに戻すのがせいいっぱい、
という日が続いていたので、
型紙を作って、切って、布地に並べて、裁断して一週間、
縫い合わせるのに一週間・・・と超のんびりペースで、
なんとか仕上がったのが上↑のギンガムチェック。
なかなかうまく真似っこできてません?
やっぱり、お裁縫、いいな〜。。。
ほんの10分でもミシンをかけると、なんだかすっきり。
集中できるからかな?
…味をしめて?2枚目 ↓。

3枚目 ↓。

どれも手持ちの生地なので、テイストバラバラ。
3枚目は袖の分、足りず。。。
これからもパワー不足を感じたら、
ミシンに助けてもらおう♪
2009/6/11
前掛け変身♪ 布&糸

先日載せた三河屋さん風・お味噌屋さんの前掛け、
短く変身しました〜♪
一度洗ったらけっこう色落ちしました〜♪

フローリストナイフが入るポケット。

右利きなのに、枝切りばさみはなぜか左側に下げるクセがあり…。

プリントされていた文字を全部使ったから、若干うるさい感じ〜♪
でも、いいや〜♪
ポケット、大好きだから〜♪
2008/4/19
マルシェバッグ 布&糸

ちえちゃんのリクエストで、久々にがんばって編みました♪
麻ひものマルシェバッグ。

底板も入れたので、重い物を入れてもだら〜んとなりません。

ちえちゃん♪
もう一つはよねちゃんの分♪

ゴールドのブレス用チェーンをバッグチャームとして。
青いお花は革のモチーフ。
よねちゃんはオレンジで。
気に入ってもらえてよかった☆
編んでいたのは先月なのに、新陳代謝が悪いせいか、
いまだに指先ガシガシだけど、報われます!
2008/3/1
小さなレース☆ 布&糸

左に写っているレースで、一辺5cm。
小さなレースたち。
nooliさんからご注文いただきました。
彫金でステキなアクセサリーを作っている友人です。
お待たせしていて、ごめんなさい!!
もうすぐお届けできる予定です。
このコたちがどんなふうに変身するか楽しみです♪