2015/3/11
春を待ちながら・・・ 分類なし

近所の早咲きの桜がほぼ満開です。
春を待つ人たちに
少しずつでも
確かな春が
訪れますように・・・
心からの願いを込めて・・・
+++++

お久しぶりな小梅さん。 4歳半。

もっとお久しぶりなべべさん。 5歳半?だったかな?
「日常であること」「いつもどおりであること」の幸せに感謝します。
2014/12/25
クリスマス☆ 分類なし

みなさまの毎日が
笑顔あふれる、穏やかな日々でありますように・・・☆
MERRY CHRISTMAS ☆ & HAPPY NEW YEAR ☆
佳いお年をお迎えくださいませ!

2014/12/11
キラキラ☆ 分類なし

丸の内のキラキラ☆・・・イルミネーション☆
丸の内がキラキラし始めたのっていつ頃からだったかなー?
昔は普通のオフィス街だったのに。
12月の寒い夜に
ベビーカーを押す若い家族や楽しげにはしゃぐカップル、
沢山の老若男女が丸の内の真ん中をぞろぞろと歩く様子なんて、
あの頃だれが想像できただろう?
今年の丸の内はディズニーがテーマになっているので、
とくに小さな子供さんたちが多い気がします。
迷子にならないように気を付けてね☆
+++++++++++++++
ルプレのWEB SHOPではクリスマスリースをご紹介中です☆

2014/11/15
初冬 分類なし

ポインセチアもつぼみを持って赤くなりはじめました☆
今年もちゃんと赤くなってきて、ポインセチアはえらい。
植物の、季節を感じるチカラはほんとうにすごいけれど、
ポインセチアをそばで見ているとさらにそれを強く感じる。
おひさまのチカラも。
+++
今日は七五三で、近所の神社はおめかししたちびっこがたくさん!
衣装も昔よりずっと華やかになっている感じ。
気が付けば、一緒にいるお母さん、お父さんの若いこと!
お子さんの年からすればおかしくはないんだけど・・・
そうか・・・自分が若くなくなったのか・・・。
おめでとうございます。
いいお天気でよかったね!
+++++++++++++++
ルプレのWEB SHOPではクリスマスリースをご紹介中です☆

2014/10/30
秋の日暮れ 分類なし

日が暮れるのが早い秋。
今年ももうあと2か月余り。
一年も過ぎるのが早い。
なんだか焦るなー。