2012/5/30
アマリリス親子編 ベランダから

2008年にウチにやってきた純白のアマリリス。
途中、子供ができたので、分けて育ててきましたが、
今年は初めて親子揃って咲きそうです♪
一番上が親。

一昨日の夕方。
虹が見えました。
よーーーーく見ると二重に虹がかかってます♪
空の真ん中あたり。
2012/5/26
アマリリス ベランダから

淡いグリーンのアマリリス・・・のふれこみで去年、4つ買った球根は、
実際咲いたらなんだか淡いオレンジ色だったけど、
そのうちのひとつがかろうじて生き残ってくれまして
今年もきれいに咲きました♪
ずっとベランダに出していましたが、
花がたくさん開いてきて、倒れるのが心配で取り込みました。
ちなみに鉢は5号鉢(直径15cmくらい)。
球根は中くらいの玉ねぎサイズ。
小さいのにガンバッテルと思います。

2012/5/23
金環日食おまけ 分類なし

写真の質があまりに悪いので、
金環日食
危 険!
に見えますが、よく見ると
金環日食
脇見運転
危 険!
です。
いつもは渋滞情報とかが出てるとこです。
21日早朝、雨が降り出す前、小梅の散歩途中に発見♪
2012/5/21
見ました? 分類なし

金環日食、きれいでしたね〜!
日食グラスもちゃんと準備してテレビを横目に
ちらちら見ました。
いつものコンパクトデジカメの前面に日食グラスをあてる、という
どうだろう?な方法で撮ってみたのですが、
もうすぐ金環、というところでカメラが不調になりました・・・残念。
やっぱり、どうだろう?、だったんでしょうね。
でも自分の目ではちゃんと金のリングを見られたのでよかったです♪
母曰く、冥土の土産にいいもの見たわ・・・だそうです。

ひと月ぶりの更新です。
友人からは先日、「生きてる?」と電話がかかってきました

ありがとう


心配掛けてごめんなさい。
明日はスカイツリー開業です。

新聞の折り込みチラシも気合い入ってます。
某スーパーに至っては、スカイツリーメニューも掲載。
パスタを揚げてスカイツリーを作ろう!だそうです。
近いがゆえに、実際に足を運ぶのはまだ先になりそうだけど、
下町にこの規模のショッピングセンターができるのは奇跡的なので、
ものすごく楽しみ♪